ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月23日

伊豆山稜線歩道 Vol.7 GW後半

5月3日~6日





伊豆山稜線歩道 3泊4日 GW後半

Vol.6はこちらから






am4:00 起床。

寒いしまだシュラフに入っていたかったけど、

3日目は4日間の中で一番ハードな日で、 
歩行距離は17.7km、
コースタイムが335分になる。

しかも達磨山、子達磨山、他4つの山のピークハントもあるから、
1日目のように楽に歩ける事はないだろう…

そんな事を考え出すと、
すっかり目も覚めてきてしまう。

とりあえず体を起こし、
湯を沸かし、
甘いミルクティーで、
体を温めた。


せっかく早起きしたのだから、
ご来光を拝みに行こうかな…


ビーニーをかぶり、
しっかり防寒してから、
ゴソゴソとテントから這い出した。


夕焼けのときとは違って、
山がとても静かだった。


伊豆山稜線歩道 Vol.7 GW後半


伊豆山稜線歩道 Vol.7 GW後半



そして静かに空に登っていく太陽を、
じっと見つめた。


伊豆山稜線歩道 Vol.7 GW後半







よしっ!
今日もがんばろう!

気合が入る。



朝食は簡単にシリアルやコーンフレーク。

お昼ご飯用にアルファ米に湯をそそいでおく。

片付けられるものからどんどん撤収。



am6:30 3日目をスタートした。



伊豆山稜線歩道 Vol.7 GW後半













つづく




同じカテゴリー(伊豆山稜線歩道5月)の記事画像
伊豆山稜線歩道 Vol.12 GW後半
伊豆山稜線歩道 Vol.11 GW後半
伊豆山稜線歩道 Vol.10 GW後半
伊豆山稜線歩道 Vol.9 GW後半
伊豆山稜線歩道 Vol.8 GW後半
伊豆山稜線歩道 Vol.6 GW後半
同じカテゴリー(伊豆山稜線歩道5月)の記事
 伊豆山稜線歩道 Vol.12 GW後半 (2013-06-03 16:17)
 伊豆山稜線歩道 Vol.11 GW後半 (2013-05-31 18:24)
 伊豆山稜線歩道 Vol.10 GW後半 (2013-05-30 16:04)
 伊豆山稜線歩道 Vol.9 GW後半 (2013-05-29 18:45)
 伊豆山稜線歩道 Vol.8 GW後半 (2013-05-27 21:40)
 伊豆山稜線歩道 Vol.6 GW後半 (2013-05-22 15:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆山稜線歩道 Vol.7 GW後半
    コメント(0)