ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月14日

南信州HIKER’Sキャンプ1日目

12月11日から一泊で長野で南信州HIKER’Sさんと一緒にキャンプをしてもらいましたぴよこ_酔っ払う


長野へ一泊で行くのは久しぶり!
でも今回は父ちゃんが張り切ってるので(笑)、
準備も順調にすすみ長野までの長旅に出発です。

最後のインターを降りた所に、
ふろどさんが待っていてくれて久々のご対面♪
ご挨拶してから、(お姉ちゃんは恥ずかしがって車から降りませんでしたが、笑)
キャンプ場へと誘導してもらいます!

初めての街、「伊那」
道中も楽しみながら、
南信州HIKER’Sさんの待つキャンプ場へ。

あった~!!!迷彩てっこつテント!!






カッコいいです♪♪

たくさんの色のFEUER HANDがまた素敵!












tentipiは大きいのでちょっと離れた平らな所に設営させてもらいます。


お昼はBBQをご馳走になりました!

そしてみんなで火をかこみます。



HIKER’Sさん達、オモシロイの…(笑)
もちろん山の話も、ね♪


ちょっと雨が降り出し寒くなってきたということで、
鉄骨テントに上がらせていただきます!

「おじゃましま~す」

本当にそんな感じ。




中はコタツとストーブ、
天井から柔らかい光、
あとはHIKER’Sさんの人柄で、
とっても落ち着く居心地のよい家になってました♪


お夕飯はお鍋を用意してくれて、
作ってもらったご飯、あったかくてホントに美味しい!




子供達はふろどさんが薪を割って作ってくれたジェンガがお気に入り。








後ろでふろどさんが何かしているな~とは知ってたんですよ。
でも何かしてるんだろうな~ぐらいに何となく思ってただけだったから…

















まさかケーキにろうそくの火が灯って出てくるなんて、もうビックリビックリ


父ちゃんとお姉ちゃんのお誕生日のお祝いをHIKER’Sさんたちが用意してくれてましたキラキラ


父ちゃんとお姉ちゃんでろうそくを消してHappyBirthdayぴよこ_酔っ払う

まだまだビックリ、プレゼントまで用意してくれて(涙)







我が家に似合いそうだということでグリーンのFEUER HANDを用意してくれたそうです。

もちろん我が家にピッタリの色!

こたつでヌクヌクしながらとっても美味しいケーキをいただきましたぴよこ_酔っ払う




HIKER’Sさん、本当にありがとうございますぴよこ2





また今度、このグリーンのFEUER HANDが、
てっこつテントに下げられる日がくるといいな…





寝る前、空を見上げると満天の星空!


明日は晴れそう。






2日目に続きます。



人気ブログランキングへ












  


Posted by akko(ageha) at 09:25Comments(14)南信州HIKER’Sキャンプ12月

2010年12月16日

南信州HIKER’Sキャンプ2日目

2日目


起きた瞬間、絶対外は寒いって感じました(笑)


でも外に出た瞬間この景色!






昨日の曇り空からは想像もつかない景色。

そして地面は一面霜で真っ白。







寒かったけど今年初めてみる霜をしばらく眺めました。







パーコレーターで入れてくれたコーヒーをいただき、
(パーコレーターのコーヒーは初体験でしたが、面白い♪)

外でご飯をいただきます。




ビール飲んで、
のんびりして、
うちの子供達が公園で遊びたいと言ったら、
みんなで付き合ってくれる事になりましたぴよこ_酔っ払う





この時は風もなくポカポカ散歩日和。



子供達はHIKER’Sさんが一緒に遊んでくれるので大喜び♪













HIKER’Sさんも遊びます(笑)








父ちゃんも遊びます(笑)










子供達は体を使って遊んでくれる遊びが大好き!








寂しいけれど風も強くなってきたしボチボチ撤収です。



最後shinjiくんとふろどさんで、
子供達に凧揚げをやってくれました。









楽しそうに凧を追いかけ走りまわる子供達。







あっという間の2日間。




HIKER’Sのみなさん、
我が家とたくさん遊んでくれて、
ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


今度は静岡でお待ちしてますね♪






人気ブログランキングへ



長野の食べ物ローメンの話をしたら、
お土産に「伊那ローメン」までいただいてしまいました!
わざわざ届けてくださって本当にありがとうございます♪







作ったらレポしたいと思います^^
  


Posted by akko(ageha) at 14:13Comments(10)南信州HIKER’Sキャンプ12月