ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月28日

大池いこいの森キャンプ場6月

6月25日から一泊で「大池いこいの森キャンプ場」に行って来ました。

ご一緒したみなさん
(到着順で)

ハイテンションさん
KEN5さん
ロンさんと息子さん
ゆいパパさんファミリー
ゆいパパさんのお友達





ずっと行きたかった大池。
青空の下、新緑に囲まれて、
大池を眺めながらハンモックでユラユラ。。。

と気持ちは高ぶっていましたが、
やっぱり季節は梅雨真っ只中、
2日間雨でのキャンプになってしまいました。



雨でも行くよ~と、
蒸し暑い静岡を出発。


太平洋から日本海へ。
今月3度目の中央道を通って…


金曜の夜出発。

父ちゃんいつも運転ご苦労様です^^
私と子供達は…いつも気づくと目的地(〃゚д゚;Aゴメンね…


父ちゃんは夜中にテントを張って、
私はいつものように子供達と朝まで車中泊。
(最近このパターンが多いです、笑)



朝、やっぱり…大雨
でも涼しくて気持ちいい。














雨でも大池は綺麗な姿を見せてくれました。







たまに雨もあがり、まずまずのお天気!?


パビからは大池も望め、
そんな中たくさんのお料理を頂きながらのんびりとくつろぐ贅沢な時間。






いつも食べてばかりで反省…
今回はちゃんとカメラ片手に^^


   

   

  


地元名産ところてん、新潟B級グルメ、イタリアンから、
真似したくなるアウトドア料理満載で、
2日間、たくさんご馳走になりました^^


そしてみんなで作ったパエリア(笑)
みんなで料理をするって楽しいね^^

初めて美味しいパエリアを食べることが出来ました!!





夕方、ハイテンションさんとKEN5さんのお友達夫婦が遊びに来てくれました♪


夏の、空間が深い青色にそまる夜になる寸前のこの時間が綺麗で大好き。





夜、ゆいパパさんファミリーが用意してくれた花火で、
子供達は大盛り上がり♪






パパさんちは焚き火^^






2日目




昨日夕方から上がった雨がまた戻り、
朝から大雨。


ちょっとでも雨が止めば外へ跳んでいく子供達。





つねにフル回転(笑)



そんな中、ハイテンションさんの弟さんが立ち寄ってくださいました^^



朝からのんびりと、
雨の止むのを期待しながら…




でもお昼を過ぎても雨は止むことなく、
雨足は強くなる一方。


撤収が終わった頃に雨、止んだりするんだよな~
なんて会話しながらの雨撤収。








そしてホントにその通りになりました(笑)










人気ブログランキングへ




新潟の皆様、父ちゃんと私から、いろいろありがとうございましたぴよこ_酔っ払う

次回は青空の下で出来るのを楽しみにしています!




  


Posted by akko(ageha) at 10:32Comments(22)大池いこいの森キャンプ場6月