ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月20日

上永野キャンプ場

8月15日から一泊で栃木県にある
「上永野キャンプ場」でキャンプしてきました。


今回ご一緒したみなさん(到着順で)

ちぇりおさんドロシーさん と娘さん
ちぇりおさんのお友達マジカルさん、
taeさんと師匠、
ドロシーさんのお友達パーちゃんと弟さん、
shinoichiさん



そしてtaeさん、師匠のワンちゃん「jack」






我が家からはハムスターの「おもちちゃん」







みんなの集まった場所、

それが「上永野キャンプ場」


おじいちゃんの田舎に遊びにきたような、
自由な雰囲気のキャンプ場。


キャンプサイトはテントとタープをそれぞれ4張りしたら
いっぱいになってしまうような広さだし、
BBQ棟には提灯がぶら下がり畳のひかれた場所ではトランプ大会、
釣堀の周りにはご主人の育てたお花、
そしてサイトの一番奥にはご主人作りかけの野外ステージが…


って、実は私の大好きな雰囲気です^^
















お盆休みなのにキャンプサイトは貸切^^


お昼はちぇりおさんに「ビビン麺」をご馳走してもらいました^^
スゴク美味しくて、ビールが進む♪
でもお会いしたばかりで、「おかわり」が言えなかったのが心残り…






そして栃木の飲み物、ご馳走様でした♪








お腹も満足した頃、
みんなで川遊びへ。







天然ブランコ!
うちの子供達もさすがに初体験(笑)








みんなが集まる場所がドロシーさん、ちぇりおさんのケルティノアズタープ。






taeさん、師匠サイト。
道具がみんな可愛いくてお洒落♪♪









お片づけ一段落してみんなで生ビールを買いに管理棟へ。
ご主人、数を一個間違いサービスしてくれました♪


キャンプ場での生は最高!!






そして夕方、場内は盛り上がってきます~(笑)
BBQ棟からギターとジャンベと歌声が…


そんな中shinoichiさんが到着^^
はじめましてのご挨拶!


shinoichiさん作ロールトップ、素敵です♪






ドロシーさんとちぇりおさんから、
フジロックのお土産が回ってきます!






フジロックのサブレが影響したのか、
音楽と映画の話題へ…

懐かしい曲がサイトに流れます♪
みんな青春時代が同時期なので、
話は尽きず…





夜7時を過ぎた頃、
みんなで夕食準備開始。
音楽を聴きながら、ビールを飲みながらのお料理、
久々に楽しめました!
(つまみしか作ってないけれど…笑)
そして念願のお料理がテーブルに並ぶ瞬間に立ち会えました(笑)










いつもダラダラと飲んで食べての我が家…
食卓が綺麗なのがとっても新鮮(笑)



子供達ドロシーさんの用意してくれた花火を楽しみます。






そしてキャンプ場にある露天風呂へドロシーさんとtaeさんと♪
久しぶりにキャンプでお風呂に入ります!

やっぱり気持ちいい!
お風呂上りはずっとお肌がサラサラ…

面倒がらず入るもんですね~

画像はお昼に撮ったもの。










そのまま深夜まで気持ちよい夜風を楽しみました。












2日目





朝食は各テントで。

パーちゃんが持ってきてくれたケーキとウインナーとパンとパイナップル。
ケチャップ忘れてホットドックには出来ず…





taeさんからいただいたピザのホットサンドが真似したくなる美味しさ♪








ボチボチ撤収をはじめ、
一段落したところで川に出かけお昼まで…

taeさんとドロシーさんとのんびりお喋りして、
お昼ごろ解散になりました。

我が家はオモチちゃんがいる為、
寄り道する事ができないので
キャンプ場で冷凍チャーハンでお昼をとってから最後に出発!





みなさん本当にありがとうございました!!

お盆キャンプにふさわしい、
田舎のおじいちゃん家に帰ってきたような、
ほっこりした2日間を過ごす事が出来ました*^^*









人気ブログランキングへ



そしてドロシーさんとちぇりおさん、
栃木のお土産を沢山ありがとうございます♪♪

「たまげた」見ると栃木を思い出しますよ~(笑)





  


Posted by akko(ageha) at 21:52Comments(24)上永野キャンプ場8月