ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月16日

お正月キャンプ

1月2日~4日



栃木





2日から栃木県のとある場所でキャンプしてきました^^


1日目はドロシーちゃんちぇりおさんと、いかこちゃん、
そしてスペシャルゲスト、kenzi君と!!



会うまでお楽しみになっていたスペシャルゲスト、
薄々kenzi君かなとは思っていたけれど、
到着時、kenzi君の姿を見つけたとき、
やっぱり驚きました(笑)




キャンプ地はキャンプ場ではなく、
コテージ郡の中にある広場を使わせていただく感じ。



管理棟に続く小さな橋を渡ったところに、
管理人さんが丸太の焚き火を用意してくれたので、
夕食は焚き火を囲む感じで調理と食事^^







夜の9時からはドロシーちゃんとちぇりおさんの、
真っ赤なテンティピに移動。


最近父ちゃんがキャンプでお料理をしてくれる^^
パイナップル切って、
スープを作って、
冷凍チャーハン作って、
やっぱりアウトドアは男料理が美味しい!


お座敷スタイルで夜中まで久々の再会を楽しみました。










2日目



朝からお天気良く、
そして風もなく穏やか。

みんなそろって朝寝坊(笑)

お正月だしね^^




暖かな日差しがポカポカとしているので、
外でご飯。






みんなでワイワイとお料理!!

最近私の好きな事が、
みんなでお料理する事。

みんなで作ると出来上がりもみんなで喜べる。
そんな感じがとっても楽しい。


ドロシーちゃん、ちぇりおさん、kenzi君作の炊き込みご飯。

その作っている様子は、
お料理番組を見ているかのようで本当に楽しかった!








朝食だけど、時間はお昼(笑)

そして続々とこの日からキャンプの方々が到着!!


たっちゅさんかおちゃん&ぷぅちゃん


ゆらどんさんファミリー


taeちゃん&師匠&ジャック




一気に場内は大賑わい^^







実は1泊の予定だった我が家。
お姉ちゃんの

「帰りたくな~い」

の一言であっさりもう一泊(笑)







子供達に大人気のtaeちゃん。
子供達は大好きなtaeちゃんとジャックとお散歩。







この日も管理人さんが焚き火を用意してくれたので、
みんなで暖をとらせていただくことに。














夕方、場内のお風呂で体を温めた後は、
たっちゅさん&かおちゃんが宴会場の場と提供してくれた白くま邸に入りみんなで、


「乾杯」



沢山の美味しいお料理に、楽しいお酒^^


ほとんど写真を撮れてませんが…

お肉てんこ盛り鍋(笑)




やっぱりギョーザ!!





などなど…












3日目




最終日もよいお天気!


クーラーの中の残り物で朝食。






taeちゃんのお父様が作られたというスモークが絶品!







子供達はみんな、
なかよしさん^^







そして一組、また一組と撤収を終えキャンプ地を出発…



kenzi君を見送る時、

「ありがとう」
「楽しかった」
「またキャンプやろうね」

たくさんの気持ちがいりまじって、
ちょっぴり切ない感じに。


そしてtaeちゃん&師匠、
たっちゅさん&かおちゃんの順で出発。


また会おうね!!



最後、ドロシーさん、ちぇりおさん、ゆらどんさんファミリーと、
焚き火で焼き芋を作りながらちょっとのんびり^^




ホカホカの焼き芋食べて、
みんなで元気に手を振って家路につきました。








人気ブログランキングへ

またみんなでキャンプしましょうね♪  


Posted by akko(ageha) at 14:48Comments(28)お正月キャンプ1月