ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月15日

小川山

4月26日




小川山






ジムの人達と小川山へ。

我が家は前日に富士のジムに行く予定だったから、
そのまま小川山へ前日入り、そして車中泊。


朝食は駐車場のすみでバーナーでウインナーを焼いて、ホットドック。



小川山






コーヒー飲んで、支度して、のんびりして、

8時にみんなと合流。




そして岩へと出発。



小川山






最初はお姉ちゃんのお目当ての「クジラ岩、穴社員3級」へ。




neo君は初トライ。


小川山




お姉ちゃんはあとちょっとというところで今回も完登ならず。










1級という響きが大好きなneo君は「エイハブ船長1級」にもチャレンジ。



小川山






お昼までずっと本気トライが続いたが、
今回は完登ならず…




お昼ご飯を食べてから違う岩へ移動。




午後は「ビクター」へ。




小川山





お姉ちゃんは「コンケーブ3級」が最後のマントル返しまでいったものの、
乗りこむ事が出来ず断念。




小川山






ここでお姉ちゃんは集中力がきれたのか、
後はのんびりと楽しく岩を登っていた。




neo君が夢中になったのが「三日月ハング1級」










最後まで集中力を切らすことなく、
何度もトライしていた。



夕方の5時半ぐらいまでやってたかな…




今回、お目当ての課題はおとせなかったけど、
一緒にいったジムの人たちの応援と指導が子供達の心の大きな支えとなったこと、
ジムの人たちの完登の喜びにご一緒できたこと、
真剣に岩に向き合えたこと、
さらに自分たちの新たな目標が出来たこと、
本当に充実したいい1日になった。












※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川山
    コメント(0)