ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月23日

くのわき親水公園キャンプ場11月

11月20日から1泊でキャンプしてきました!

今回ご一緒したみなさん、

風空さん&娘さん
H+Kさんファミリー
Sさん

そして2日目からDAYで、
sou君ファミリー

です!

この日偶然にもkayaさんともお会い出来てお話する事ができました♪
またヨロシクお願いします。

お天気も久々の快晴キャンプとなり、
とっても楽しくのんびりと過ごす事が出来ました。


予定では日曜からでしたが、
月曜日が雨の予報になってしまったので、
土曜日からの1泊に変更しました。
それが金曜の夜決まったので、
出発はゆっくり、
キャンプ場到着は2時半です。





今回は初めて見る幕ばかりで、
展示場にきているかのよう!

風空さんとSさんの、

Moss super dome




風空さんのSIERRA DESIGNSと、
奥に見えるオレンジの幕が、
H+KさんのMSRストームキング。



H+Kさんの、MSRパビリオン。




キャンプ場の紅葉もとても綺麗でした。
この時期は炊事棟に行くのも楽しくなるので、
ホントいい時期ですね。



のんびり設営でしたが、
設営後はさらにのんびりと。




そのまま夜に。

うちのカメラでは夜の撮影は出来ないので、
夜の写真は風空さんからいただきした^^
ありがとうございます!

素敵ですね。。。





夜は冷え込みましたが、
焚き火とアルパカ、フジカ、武井、そしてランタンで
私は厚着をしていたのもありますが、
寝るまで上着なしで、
ヌクヌクでした。

ご飯は皆様からいろいろ頂いて、お腹いっぱい!
ご馳走様です。
でもうちのお姉ちゃんにお皿を渡すが最後、
全部食べつくされちゃうのは切なかったな(笑)

イクラご飯、
ビーフシチュー、
スペアリブ、
おでん、
うちで作ったのは、
ローストチキン、
トマトすき焼き。

桜の木の焚き火で、
時間をかけて炙ったウインナー、
初めての味でした!!




2日目。

ぐっすり寝すぎで、
起床8時(汗)

この日も穏やかな晴天。





のんびりとした時間のなか、朝食。

しばらくして、
sou君ファミリーの登場です。




子供達は広い場内を使って、
おもいっきり遊びます!

自然の滑り台。




だいたいの片付けをして、
最後はコーヒーを飲んで、
夕方までゆったりと過ごしました!






充実した2日間になりました。


皆様、ありがとうございました!

またヨロシクお願いします*^^*






人気ブログランキングへ