ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月17日

PICA西湖2010年3月

3月13日~14日でピカ西湖にキャンプに行ってきました♪

<1日目レポ>

ハッピーフライデー適用で午前中にIN。
荷物は今回大幅に減らしてみました。
車の中はこんな感じ。



雪があるのは知っていましたが、
まさかテントサイトにまで雪が積もってるとは…
初の雪中キャンプ!

    

でも気温は高く寒くはありません。
上着いらずで設営。
利用したサイトはAサイト。



すぐにランチ食事

    

リッツパーティとチーズフォンデュ♪

子供っちはずっと雪遊び雪だるま



雪遊びをひと段落させて、
西湖へ。
ここでもひたすら遊んで・・・

  

サイトに戻ったら、
管理人さんからキャンプ場内すべて断水のお知らせがビックリ
直る見込みがないとのことで、
いただいたのが、
2Lのペットボトル2本、
500mlのペットボトル2本。
近くにある温泉の家族分無料券ドキッ



うれしい断水ウワーン
と思ってたら、
その30分後に復旧のお知らせ♪
いただいたものは返さなくていいとのことで、
うれしいような、申し訳ないような汗
ピカ西湖、対応早すぎアップ

後は夕食。
「お鍋」
お洒落なキャンプ場なので、
お鍋も西洋風に(笑)



後は寝るまでダラダラして1日目はおしまいシーッ



人気ブログランキングへ


  


Posted by akko(ageha) at 09:56Comments(2)pica西湖3月

2010年03月19日

PICA西湖2010年3月その2

<2日目>

快晴でスタートアップ
気温も高く、暖か。



こんな快晴と雪景色の朝とくれば、

コーヒー♪



私はコーヒー飲みながら、
子供っちには朝食を作ってもらいます!

  

朝食後はお昼の準備。
トレックコンボ1400の方でご飯を3合炊いてみます!
大成功ドキッ
これでおにぎり作り。

  

撤収前にパチッ!
通路側からの撮影。
この景色がサイトから見れないのが残念汗




子供っちはお友達と猫を見つけて、お世話ごっこ。



撤収後は頂いた温泉無料券で温泉へハート



西湖温泉いずみの湯


その3
ハイキング偏へ続く



人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 10:32Comments(0)pica西湖3月

2010年03月19日

PICA西湖2010年3月その3

<ハイキング>

温泉の帰り道、
どこかお弁当を食べるいい所はないかと探していたら、
見つけたのがこちら↓



ちょっと山道を発見。
進んで行くと、



誰もいない湖畔のこんな素敵な所を発見ビックリ



ここでランチにしましょう食事

  

朝作ってきたおにぎりとマルタイ棒ラーメンを調理して食べました♪

  

西湖と富士山を眺めながらのランチは最高ドキッ

ランチ後に子供たちが見つけたのは…



子供が文字が読めるようになるという事は、
うれしい事のようで、面倒なようなことで…

「コウモリ穴」という看板を発見して行ってみたいと言い出した子供っち。
やく900mということで、
ハイキングでニコニコ

山道ちょこっとと舗装道を歩いて、
「コウモリ穴」に到着。



でも3月19日までコウモリの保護期間で洞窟は閉鎖中・・・ガーン

資料館だけ楽しみました♪



でもハイキングはたのしかったね♪



人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 10:55Comments(0)pica西湖3月