2015年07月23日
初コンペ
リードクライミングコンペに、
neo君が初挑戦!

ロープを使って高度を上げていく姿はカッコイイ!
けどボルダリングと違って、
チャンスは一回しかないから、
見ている方はハラハラドキドキ。。。
(本人はもっとドキドキかな)

結果は22人中5位でした^^
ロープに吊るされて降りてきた、
neo君の笑顔がとってもよかったです。

neo君が初挑戦!

ロープを使って高度を上げていく姿はカッコイイ!
けどボルダリングと違って、
チャンスは一回しかないから、
見ている方はハラハラドキドキ。。。
(本人はもっとドキドキかな)

結果は22人中5位でした^^
ロープに吊るされて降りてきた、
neo君の笑顔がとってもよかったです。


2015年07月01日
夏野菜
豪雨に暴風の1日...
子供達は無事に学校から帰って来れるだろうか…
畑の野菜やハウス達は大丈夫かな…
こんな悪天候の前日、
昨日ですが、
無事に枝豆の収穫ができました!
カマで刈り取り、
葉を取り除き、
家にお持ち帰り。

一緒に取れた野菜も盛りだくさん♪

トマトの収穫が始まったのがとってもありがたい。
枝付きの枝豆は、
家に帰ってきてから、
枝から切り落として、
すぐに塩ゆで!
畑のおじさんに、
できるだけ早く茹でて!
とご指導があったから♪
山盛りのトマトに、
大きなザル2つに山盛りの茹でたて枝豆が、
並ぶキッチンカウンターに、
学校から帰ってきた子供達は直行(笑)
トマトをパクパク、
枝豆をパクパク。
永遠に続くのかなと思うような勢いでした(笑)
最近ではすっかり私のアウトドアフィールドは畑になりつつありますが、
それでもarigatoさんとtaeちゃんと浜名湖に潮干狩りに行ったり、


ボルダリング遠征でキャンプもしたりと、


ボチボチと外遊びも楽しんでいます。
先日、これまたボルダリングでですが、
長野県まで行ったとき、
道中から見える山々を見てたら、
急に3000m峰ぐらいの山に行きたくなり、
どこかブラッと行ける山に行きたいね、
と父ちゃんと盛り上がりました!
あっという間にすぎてしまう夏、
山の頂上を吹く、
ここいよい風を感じる事は出来るかな。。。
子供達は無事に学校から帰って来れるだろうか…
畑の野菜やハウス達は大丈夫かな…
こんな悪天候の前日、
昨日ですが、
無事に枝豆の収穫ができました!
カマで刈り取り、
葉を取り除き、
家にお持ち帰り。

一緒に取れた野菜も盛りだくさん♪

トマトの収穫が始まったのがとってもありがたい。
枝付きの枝豆は、
家に帰ってきてから、
枝から切り落として、
すぐに塩ゆで!
畑のおじさんに、
できるだけ早く茹でて!
とご指導があったから♪
山盛りのトマトに、
大きなザル2つに山盛りの茹でたて枝豆が、
並ぶキッチンカウンターに、
学校から帰ってきた子供達は直行(笑)
トマトをパクパク、
枝豆をパクパク。
永遠に続くのかなと思うような勢いでした(笑)
最近ではすっかり私のアウトドアフィールドは畑になりつつありますが、
それでもarigatoさんとtaeちゃんと浜名湖に潮干狩りに行ったり、


ボルダリング遠征でキャンプもしたりと、


ボチボチと外遊びも楽しんでいます。
先日、これまたボルダリングでですが、
長野県まで行ったとき、
道中から見える山々を見てたら、
急に3000m峰ぐらいの山に行きたくなり、
どこかブラッと行ける山に行きたいね、
と父ちゃんと盛り上がりました!
あっという間にすぎてしまう夏、
山の頂上を吹く、
ここいよい風を感じる事は出来るかな。。。
