ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月02日

春の里山

3月31日



満観峰




朝起きて、今日は何をしようあな...


って、ふと浮かんできたのが満観峰。



お姉ちゃんが卒業旅行でお友達とディズニーに出かけてしまったから、

neo君を誘って。





朝の思いつきだから、

家を出発したのはのんびり10時半。

平日だから駐車場も空いているだろう。



駐車場脇にある公園の桜が綺麗で、

さっそく道草。







歩き出しても、

そこらへんに春を感じるもんだから、

しょっちゅう足が止まる。








古民家が建ち並ぶ花沢の里も、

春の花で彩られ、

とっても華やか。

















頂上までは鞍掛峠コース、

下山は、たまには違うコースをと日本坂コースでの予定で出発。




登山口からは、

2人で黙々と歩みを進めた。


気温が上がったこの日、
半袖でも全身から汗が噴き出した!


爽快!!



一定のペースで、
休憩なしで一気に山頂へ。


山頂につくなり、

ソロのおじさんと立ち話^^


その間neo君は、

ここでくつろいでいた(笑)










山頂ではお菓子をササッと食べて、
すぐに下山開始。






日本坂コースはアップダウンがあり、

ちょっとだけneo君が不満顔。

下山なのに上りがあるのは腑に落ちないらしい(笑)



それでも虫やトカゲを見つけたり、

花を眺めたり、

お喋りをしたりと、

穏やかに進んでいった。



















目の前に花沢山が見えると、分岐となり、

花沢の里までの下り一辺倒に。











野いちごの花を足元に眺めながら、

春を喜ぶかのような小鳥の歌声を聞きながら、

木々を間をぬって歩くのは本当に気持ちいい。









また来ようね、

とneo君にいうと、

冬ね。

と返事が帰ってきた。



それじゃ、今度は山頂でおでんランチをしようと話が決まった^^




思いつきの山歩きだったけど、

いい山歩きだった。






  


Posted by akko(ageha) at 09:42Comments(0)満観峰3月