ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月30日

Hi vince

昨日の夜は父ちゃんとVinceでこんなメールのやりとりが…



父ちゃんの日本語訳が面白い(笑)










人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 14:19Comments(8)キャンプ道具

2010年10月27日

達磨山高原キャンプ場2日目&金冠山登山

達磨山高原キャンプ場2日目&金冠山登山



2日目

朝は6時半過ぎに起床。

外はそんなに寒くありません。




お姉ちゃんがチャイをどうしても諦められない様子なので作る事に。

チャ~イ♪チャイ♪チャイ♪チャ~イ♪とご機嫌のお姉ちゃん(笑)



茶こしはアルミホイルを3重にして形を整え串で穴をあけた物で代用ですが大成功♪



お姉ちゃん手作りの甘い美味しいチャイの出来上がりぴよこ_酔っ払う




朝食はホットドックの予定でしたが、
昼食のおにぎり用のお米を忘れてきたので…
ホットドックは昼食に、
朝食は昨日の残り物ですまします。


残ったフライ用の食材をソテーするだけ。

鮭、バターと塩コショウで。



ササミのチーズ巻きは、
お酒と塩コショウで。



鯛めしはわかめスープでお茶漬け風に。







ついでに化粧道具も忘れ…ガーン






のんびりと片付け。
チェックアウト11時ピッタリに撤収。

キャンプ場のちょっと先にある、
「達磨山高原レストハウス」
に移動します。



ここから金冠山(816m)登山開始です。


最後の急な階段を除いて、
ほとんどがこんな芝生の聖地された道を行きます。
ところどころに大きな石が突起していたり、
芝生なので、バッタがいたりと、
子供達にとっても楽しい道のりだったみたいです。

奥に見える山の頂上が金冠山山頂。







約1時間で金冠山山頂です。



雲っているので絶景は望めませんでしたが、
山のてっぺんはやっぱり気持ちいい♪




早速ホットドックを作って、
家族でワイワイ。




コーヒー入れて、
ラムレーズンサンドでお茶の時間と思ったら、
雨がパラパラ降り出したので、
コーヒーは一気飲み、
小雨が降り続く中、
早足で下山です。





ご飯の時間を入れて、
往復2時間の、
今までで一番楽な山登りでしたぴよこ_酔っ払う








人気ブログランキングへ

  


Posted by akko(ageha) at 14:09Comments(14)達磨山高原キャンプ場10月

2010年10月25日

達磨山高原キャンプ場

達磨山高原キャンプ場に10月23日から一泊で行って来ました。

このキャンプ場は3年前ぐらいから、
ずっと行ってみたいと思っていたキャンプ場です。


高原のキャンプ場なので風を心配しましたが、
この日は雲の多い空とはいえ、
穏やかな陽気で、
2日間とも静かにキャンプが出来ました。





富士山、駿河湾、夜景を独り占め出来るサイトは、
16番、18番、19番。
この写真は19番からのものです。
特に私が気に入ったのは18番。
昼間は富士山、
夜は夜景を楽しめます。




次回はここを予約できるように、
ちゃんと早めに予約しようと思います。

我が家は19番後ろの20番サイト。






昼食は
チーズフォンデュ、
と自家製ピクルスとワイン♪♪






昼食後、
ハンモックでゆっくりしようと思ったら、
ハンモックスタンドのナットが行方不明で
設置できず…


お姉ちゃんがチャイを飲みたいと言うので作ろうと思ったら、
茶漉し忘れて作れず…


お夕飯の鯛めしの鯛を炭火で焼こうと思ったら、
網を忘れてるし…
(結局DOの蓋で焼きました)


今回はなんだか忘れ物が…ガーン


それでもなんとかお夕飯。

鯛めし。



串揚げ。



(あ、エビ忘れた…笑)







満月の明かるい夜の中、
焚き火をやって、
1日目を終わります。






2日目、金冠山登山へ続きます。




人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 21:59Comments(12)達磨山高原キャンプ場10月

2010年10月21日

山水人YouTube

山水人2010の様子がYouTubeにあがりました。







72分の長編なので、
私も全部をしっかりとは見ていませんが(笑)
BGMにして毎日楽しんでいます。


**********************


28分から出ているギター弾きのお兄さん、
我が家の横にテントを張っていて、
夜はテントサイトにいながら、
こんな素敵な音色を聴くことが出来ましたぴよこ_酔っ払う





人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 13:47Comments(0)山水人2010年9月

2010年10月19日

西湖自由キャンプ場レポ

西湖自由キャンプ場レポ


うちの父ちゃんは土曜日仕事だったので、
私と子供達だけ先に、
souさん奥様の運転でキャンプ場に連れていってくれましたぴよこ_酔っ払う
妊婦さんなのにロングドライブ、
本当にありがとうございましたぴよこ2
私もそろそろ高速運転出来るようにならないとかな…


今回来る方たちはとてもお洒落でスマートなアイテムの持ち主な方達ばかり…
そして、とても気持ちのいい方達ばかりで、
父ちゃん不在でも日中安心して楽しめる事が出来ました♪

そんな方達…
お会いした順で。

souさんファミリー 
風空さん 
hinoharutoさんファミリー
ふろどさん
hwgytn33さん
R164さん&彼女さん
KEN5さん  
アッキーさん
H+Kさんファミリー 




1日目



10時半ごろ現地に到着。
さっそく設営。
ビスタの設営をsouさんと風空さんにお手伝いしていただきました。




お姉ちゃんはhinoharutoさんから手作りハンバーガーを頂きご機嫌♪




リビングにおじゃまするとそこには国産天然物のまつたけが…
ふろどさんからのお土産です。



夜焼いていただきましたが、美味しい~





そうして気がつけば、
お姉ちゃんはすでに湖上に!



私もhwgytn33さんにカヌーを貸してもらい、
念願かなって初めてのカヌー体験、
そして1人でツーリング!



気持ちよすぎて、
途中寝ちゃおうかな…
って思ってしまいました(笑)



次はneo君と。
去年は怖がってカヌーに乗ることも拒否していたのに、
1年で成長するものですね。




みんなに遊んでもらってご機嫌なお姉ちゃん。




この日は夕日がとても綺麗でした。





今日はお昼から美味しいお酒、美味しいお料理が後から後から耐えません。
頂いてばっかりの我が家(笑)
ご馳走様でしたぴよこ_酔っ払う
次回はちゃんと用意してきたいと思います♪



父ちゃん20時前に到着!!

焚き火ってホント楽しいですね♪








2日目



風空さんにカナディアンカヌーを借りて、
父ちゃんとちょっとしたカヌーツーリング。
子供達も誘いましたが、ついてきませんでした(笑)



souさん親子もご一緒に♪



富士山の見えるポイントがあるという事で、
そこを目指します。

到着。



さっそくコーヒーを入れてカントリーマアムで、
念願のお茶の時間♪
カヌーでこれをしてみたかったので、
夢がかなってしまいました!




そして顔を上げると目の前に富士山。




歓声をあげた瞬間でした!
カヌー、やっぱりいいな~
夢のような時間でした。






戻ると、子供達が湖上ベイ大会(笑)




後はのんびりと撤収。







今回のキャンプ、
出会った人の分だけ、
それぞれに素敵なエピソードがありすぎて、
上手にブログにまとめる事が出来ませんでしたが、
人の優しさに触れた、
とてもいいキャンプになりました。

皆様、本当にありがとうございました!

そしてまたこれからもヨロシクお願いしたいと思いますぴよこ_酔っ払う






人気ブログランキングへ












  


Posted by akko(ageha) at 10:10Comments(20)西湖自由キャンプ場10月

2010年10月17日

西湖自由キャンプ場

土曜日から西湖自由キャンプ場でキャンプしてきました。





私と子供達は昼間から、
父ちゃんは夜から…


レポは後日に。


今日はお休みなさいシーッ






人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 20:23Comments(6)西湖自由キャンプ場10月

2010年10月15日

パウンドケーキ

登山で残ったレーズンと、
さつまいも、
くるみで、
秋のパウンドケーキを作ってみました。





美味しくできたんだけど、
本当は失敗。。。

チャイ用に買ってきたハーブを何かに使えないかなと思って、
スパイスケーキを作ろうと思ったのに、
入れるのを忘れてしまいましたガーン





人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 17:31Comments(0)料理

2010年10月14日

シークワーサー

たくさんのシークワーサーをいただきましたドキッ
シークワーサーを見ると、
普段飲まない焼酎が飲みたくなってしまいますが、
ジュースにして飲もうと思います♪






シークワーサーは沖縄の特産ですが、
これは近くのお友達のお庭で育ったものです。

うちでも育ててみようかな♪



人気ブログランキングへ

  


Posted by akko(ageha) at 19:04Comments(6)

2010年10月13日

自作ロールトップ用「天板」

父ちゃんがロールトップテーブルに合わせて天板を作ってきました。








これがあると、
ランタンやバーナー、DOなんかも直接置けるそうです。

2つつなげるとまたいい感じなんですけどね♪




人気ブログランキングへ







  


Posted by akko(ageha) at 22:21Comments(2)自作キャンプ道具

2010年10月12日

満観峰登山レポ

満観峰登山レポ


快晴の3連休最終日。

朝8時40分に「花沢の里、駐車場」を出発です。




しばらくは車道を歩きます。




右折して「花沢の里」を通ります。







古い美しい町並みを川沿いに沿って歩いて行きます。




「花沢の里」の奥にある登山口から山に入ります。

今日はキャンプというウォーミングアップがないせいか、
お姉ちゃんの調子が出てきませんガーン

座り込むお姉ちゃん(笑)




ゆっくりでもいいから歩き続けたい所ですが、
お姉ちゃんの寄り道に付き合う事にします。


ここら辺からお姉ちゃんも元気になってきて、



ガンガン歩いてくれるようになりましたぴよこ3



山頂から戻ってくる人に、

「今日の富士は綺麗よ~」

という言葉をいただき、
がんばります。

林を抜け、青空が広がりました。






満観峰山頂です!!
10時40分着、
約2時間かかりました。

朝の10時までだったら雲ひとつない富士だったそうですが、
この眺望でも大満足!




富士山の右手は「駿河湾」。
奥に「伊豆半島」。




富士の反対側。




ちょっと早めのお昼にします。

風邪で寝込んでいた時に見た、
TV番組「この秋人気の山に登ろう」
で、田部井淳子さんがやっていた、
牛乳パックを使ったタッパー。
田部井淳子さんは、ブドウをしのばせていましたが、
我が家は食材(笑)



この中に、シチュー用のジャガイモ、ブロッコリー、
パン用のチーズ、ハム、
おやつにチョコレートを保冷剤と一緒に入れて持ってきました。






ガスの残量が少なく、
あわや冷たいスープになる所でしたが(笑)
なんとか温かいコーヒーまで飲むことができました。


昼食後はのんびり。

ここでいつも山に登っていらっしゃる、
おじ様たちと、
登山のいろいろをお喋り。
普段、山について人と話す事がないので、
本当に楽しい時間になりましたぴよこ_酔っ払う

その間、子供達はデジカメで勝手に撮影会。

こんな物をとっていましたよ~







下山の子供達のスピードにはアッパレ…
2人で楽しそうに下山してくれたので、
本当によかったぴよこ_酔っ払う

登りはだいぶグズグズしていましたが、
終わりよければすべてよし(笑)


最後の難関、沢も無事に渡れ、




「花沢の里」に無事到着。

こんなCAFEがオープンしていました。





お姉ちゃんはこの日4匹のカタツムリを捕まえましたよ(笑)




駐車場についたのが2時40分。


山頂でおじ様とお話させてもらった時、
来年にはテントを担いで山登りもしたい、とお話したら、
「ここでも(満観峰山頂)出来るよ~」
と力強く話してくれました。

今度、練習もかなて、何度か登る事になりそうですぴよこ_酔っ払う

朝から1日かけて、
とても楽しい登山になりました。






人気ブログランキングへ










  


Posted by akko(ageha) at 12:33Comments(6)満観峰登山10月

2010年10月11日

満観峰登山

満観峰行ってきました!!





この日は気持ちよい秋晴れ!

望む景色が一望出来た、
とても満足のいく登山になりましたぴよこ_酔っ払う


レポはまた後日…





人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 17:41Comments(0)満観峰登山10月

2010年10月10日

寝たきり

風邪をこじらしてしまい、
残念ながらキャンプは出来ませんでしたがぴよこ2
連休最終日、
家から一番近い山に登山に行ってこようと思います。



(写真:市のHPより)



土曜日は起き上がれないほど、さらに体調が悪化。
今やっとパソコンの前に座ってられるようになりました。
20歳代は一晩寝ればなおったんですけどね…




人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 21:42Comments(0)キャンプ話

2010年10月08日

予定変更

昨日から風邪をひき体調を崩してしまいましたぴよこ2
今日、体調が良くなれば明日出発で2泊のキャンプに行こうとは思っていましたが、
昨日よりも悪化…

2泊は諦めて、
近場で日曜日から一泊に変更することにしました。


お天気の事もあって、
諦める事も出来ましたが、
これが晴天の天気予報だったら、
だいぶ落ち込んでしまうと思います。



今日の午後やっとソファに横になれました。
その時の窓からの景色が良かったので、
写真を撮りましたが、
そういう時はフットワークが軽くなってしまうから不思議です(笑)



木漏れ日にホッとする時期になってきましたね♪


今日はこれを飲んで、








子供と一緒に20時に寝ようと思いますシーッ

明日には回復しますように。。。





人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 19:28Comments(2)キャンプ話

2010年10月07日

チャイ

山水人でケンちゃんが作ってくれたチャイの味が忘れられなくて、
作ってみることにしましたぴよこ_酔っ払う











材料は

紅茶(アッサム)
牛乳
シナモン
クローブ
カルダモン
しょうが
好みで砂糖



ネットで調べて、
適当に作ってみたけど、
インスタントのチャイより、
とっても美味しいです♪






今度キャンプで作ってみよう…






人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 15:33Comments(14)料理

2010年10月06日

ガーデンシクラメン

外に出ると、
キンモクセイの香りがするようになりましたぴよこ_酔っ払う


夏はすべての葉を落とし、
じっと耐えていたシクラメンが、
最近になって次々を葉を茂らせてきました。

これは4年目のシクラメン。
植え替えもせず、
毎年、満開の花を咲かせてくれます。
今年も楽しみ♪





こちらは2年目のシクラメン。
ちょっと出だしが遅いようですが、
それでも綺麗な葉っぱが生えてきています!







週末の天気が気になる日々…

先週末の様に、
天気予報が外れるといいのだけれど。





人気ブログランキングへ  


Posted by akko(ageha) at 21:03Comments(0)ガーデニング

2010年10月04日

瀬戸川でキャンプ

土曜日はneo君、幼稚園最後の運動会!

リレーでは悔し涙するneo君に成長を感じぴよこ_酔っ払う
とってもいい運動会になりました。

運動会の後は、

ワッチさん主催のBBQに誘っていただき、
瀬戸川沿いの公園でBBQをしました。

ワッチさんファミリー、
souさんファミリー、
R君ファミリー、
G君ファミリー、
Uちゃんファミリー、
K君ファミリー、
うち、
計7家族でのBBQ。

グループになると、
ついつい写真を撮るのを怠ってしまう私ぴよこ2
やっと撮った写真がこちら。

夜です汗





BBQは夕方で一度解散。

その後、
ワッチさん、
souさん、
我が家で、
そのままキャンプになりました^^


キャンプ場でない所でのキャンプは初めて!

初体験ですが、
この日は風がものすごくて、
とっても寒かったので、
早めに就寝させていただきました。





次の日は天気予報とは裏腹に、
とても気持ちよいお天気。

のんびりとした穏やかな時間を、
日の暖かさを感じながら、
みんなとの雑談を楽しんで、
しばらく過ごし、
今度は瀬戸川の上流、
びく石公園まで移動。

2日続けてのBBQを開催♪



子供達は10月だというのに、
川遊び(笑)




大人は気持ちのよい秋の1日をのんびり過ごしました。






夜ご飯まで食べて、
夕方6時ぐらいに解散。

父ちゃんが珍しく料理をしているので、
写真をとってみましたよ♪







人気ブログランキングへ




  


Posted by akko(ageha) at 21:07Comments(8)瀬戸川キャンプ10月

2010年10月01日

子供用チェア

子供用のイスをリメイクしてみました。




強度は…タラ~

ですが、
しばらく使ってみようと思います。

すぐに汚れそうですね(笑)





人気ブログランキングへ


  


Posted by akko(ageha) at 15:31Comments(6)自作キャンプ道具