ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月19日

自作焚き火台

父ちゃんが焚き火台を作ってきました。


自作焚き火台

自作焚き火台

自作焚き火台


きっかけは風空さんに山小屋で見せていただいた、
PYROMIDグリル。

とってもカッコよかったので、
うちにあるロゴスのピラミッドグリルのフレームの部分を、
ステンで作れないか父ちゃんに相談した所、
全部新調して出来上がってきました。




SEQUESTERED LIFE(笑)







人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
自作焚き火台試作
木製カッティングボード
目印
自作雪中用ペグ
カーミット
自作ロールトップ用「天板」
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 自作焚き火台試作 (2011-05-21 13:51)
 木製カッティングボード (2011-02-24 16:16)
 目印 (2011-02-05 09:23)
 自作雪中用ペグ (2011-01-30 22:38)
 カーミット (2010-12-01 22:04)
 自作ロールトップ用「天板」 (2010-10-13 22:21)

この記事へのコメント
こんにちはー

スゲ-!!
流石シゲさん! ロゴも素敵です!!
SEQUESTERED LIFE=agehaさん家にピッタリ(笑)



アレ?
オーダーのボタンが見当たらないな〜(爆)
Posted by hinoharuto at 2010年11月19日 10:47
どーもです!

シゲさん、すごいっす!
なんすか、その完成度・・・

今度舐めまわすように、舐めます!!
でも熱いから、見てチョット触るだけにしときます♪
Posted by H+K at 2010年11月19日 11:15
ほんとだ、すごい完成度。
自分には無理っす。

工具もなければ腕もない。
そして知識もない。

自作できる人をいつも尊敬します。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年11月19日 12:00
hinoharutoさん、こんばんは!

父ちゃん喜びますよ~o^o^o
沢山褒めると、
オーダーボタンが出現するかもしれません(笑)

ロゴ、一見カッコいいんですけどね♪

外人さんから見たら、
。。。。。( ゚ ρ ゚ )

かもしれませんね~(笑)
Posted by ageha at 2010年11月19日 18:35
H+Kさん、こんばんは!

完成度は私も現物見てビックリ!
溶接のプロの父ちゃんの弟さん、
sou君の協力があってこそですね^^

そんなに褒めてくれたら父ちゃん感激ですね~♪
でも実際使ってみて、
使えるか、
試してみないとですね!
Posted by ageha at 2010年11月19日 18:39
ゆう.ひろパパさん、こんばんは!

うちの父ちゃん、
鉄板から工作機械のカバーなんかを作る仕事をしているんです^^

まさかこの仕事がキャンプに生かされるとは、
私も今まで考えたこともありませんでした。

何度も建築業だったらな、って思いましたし(笑)
Posted by ageha at 2010年11月19日 18:48
おはようございます。

いや~カッチョイイ~の一言!!!

PYROMID、欲しいなぁ~と思いつつ諦めておりましたが、
ここに復活♪♪

オーダーボタン登場願ってますよ!!
Posted by hwgytn33 at 2010年11月20日 09:15
すご!(驚)

しげさんホントすごいっすよ!
薪入れたい(笑)

これこの前のキャンプでデビューしたんですか?
きっと良い仕事したんだろうなぁ~
Posted by ふろど at 2010年11月20日 20:42
こんばんわ。

十分商品になりますね。

世界に一つしかないオリジナルのキャンプ道具って
憧れます。

なんか使うのがもったいなく思いますが、どんどん使って味のある
雰囲気のある道具に育ててくださいね。
Posted by みねぞう at 2010年11月20日 22:07
ハイテンションさん、こんにちは!

私もPYROMIDに一目惚れです*^^*
先週末のキャンプで、
また風空さんに見せてもらいましたが、
やっぱりいいなぁ~って思ってしまいました♪
父ちゃんに今度はもうちょっと小さめのもあったらいいな~
と囁き中です(笑)

オーダーボタンの了解が出るように母ちゃんも説得してみますo(^o^)o
Posted by ageha at 2010年11月22日 11:20
ふろどさん、こんにちは!

昨日、一昨日で、使ってきました!!
実用には十分で、
ちゃんと焚き火出来ました^^
片付けもきちんと折りたためたので一安心。

父ちゃんも強度を心配していたけど、
これでしばらく使っていけそうです♪
Posted by ageha at 2010年11月22日 11:25
みねぞうさん、こんにちは!

ホント、ピカピカもいいですが、
使い込んだ味もまたいいものですね^^

今まで使っていたロゴスのピラミッドグリルも、
だいぶ使い込んで愛着もあったので、
フレームの部分だけをかえるつもりだったんですが、
せっかく父ちゃんが作ってきてくれたので、
今度はこれをまた一から使い込んでいけたらいいなって思ってます♪
Posted by ageha at 2010年11月22日 11:32
こんちわー

はじめまして^^

これは凄いですね~@@
大きさと収納のギミックに悶絶してしまいました!
一部の隙も無さそうです。

販売の際は、是非ともお願いします。

リンクさせて頂きますー 今後とも宜しくです(^^)
Posted by bakabon at 2010年11月23日 06:51
こんにちは、はじめまして、bakabonさん!

bakabonさんのお洒落な道具のブログ、
拝見させていただいていました*^^*

>これは凄いですね~@@

ありがとうございます!
いろいろと父ちゃんも計算しながら作っているみたいです^^

でももうちょっと使ってみてから、
長く使用出来るか判断したいと思います^^

リンクありがとうございます♪
私も早速リンクさせていただきます!
Posted by agehaageha at 2010年11月23日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作焚き火台
    コメント(14)