ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

自作雪中用ペグ

先日の雪中キャンプの2日前、
父ちゃんが徹夜で作ってきたのが、

「雪中用ペグ」

材質はアルミです。


自作雪中用ペグ


こうやって使うみたいです。


自作雪中用ペグ


「SEQUESTERED LIFE」


自作雪中用ペグ



でも今回の雪中では踏み固めた雪にソリステ30がペグダウン出来たので、
使用レポはまた後日^^





うちの雪中の「お守り」だねぴよこ_酔っ払う





人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
自作焚き火台試作
木製カッティングボード
目印
カーミット
自作焚き火台
自作ロールトップ用「天板」
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 自作焚き火台試作 (2011-05-21 13:51)
 木製カッティングボード (2011-02-24 16:16)
 目印 (2011-02-05 09:23)
 カーミット (2010-12-01 22:04)
 自作焚き火台 (2010-11-19 10:21)
 自作ロールトップ用「天板」 (2010-10-13 22:21)

この記事へのコメント
ドモスー

相変わらずシゲさん凝り性っすねー(笑)

次はtentipi用の薪スト一緒に作りましょうww
純正は高いんで^^;
Posted by 風空 at 2011年01月30日 23:19
こんばんはー

用意してたんですねー
見たかったな~っていうより
スノーペグとしてはもったいないくらい・・・

薪ペグしかない・・・考えないと・・・(汗)
Posted by HY at 2011年01月31日 00:20
こんにちはー

おぉっ! あのタイミングから作ったのですか!?

しかもクオリティー良さげ^^

コレ使ったら絶対救出しないと帰れませんね(笑)
Posted by hinoharuto at 2011年01月31日 12:06
こんにちは〜

カッコイイ!
靴下みたいに見えない部分もこだわるっていいっすね♪
(例えが悪い^_^;)

今度見せて下さい!
Posted by ふろど at 2011年01月31日 12:12
こんにちは~

おお!!
僕は木で作る予定ですが、
流石!!素敵なアンカーっす♪

また、お願・・・(笑)
Posted by hwgytn33 at 2011年01月31日 13:12
こんばんは~

前回実物見せてもらったけど普通に売りに出せるレベルですよね!
さあ、ヤフオクへ向けて大量生産で(笑)

次回雪中で使用レポ出来るといいですね♪
Posted by ゆいパパ at 2011年01月31日 17:46
風空さん、こんにちは!

>相変わらずシゲさん凝り性っすねー(笑)

いやいや風空さんもですよ~(笑)

>次はtentipi用の薪スト一緒に作りましょうww
純正は高いんで^^;

純正にも憧れるんですが、
薪ストは一応父ちゃんの頭の中にあるみたいですよ~^^
風空さんが一緒に作ってくれたら、
さらにカッコいい薪ストが出来ちゃいそうですね♪

やっぱりtentipiに薪ストで過ごしてみたいです*^^*
Posted by ageha at 2011年02月01日 15:42
HYさん、こんにちは!

>用意してたんですねー
見たかったな~っていうより
スノーペグとしてはもったいないくらい・・・

tentipi自立しないんで、
ペグが役に立たないなんて事になったら困るなあと(笑)

>薪ペグしかない・・・考えないと・・・(汗)

私は薪ペグでいいんじゃない?
って父ちゃんに言ったんですが、
どうやら鉄の方が楽みたいです^^
Posted by ageha at 2011年02月01日 15:56
hinoharutoさん、こんにちは!

>おぉっ! あのタイミングから作ったのですか!?
しかもクオリティー良さげ^^

一気に作りあげてきたんで、
前々から構想があったんでしょうね~(笑)
最初木で作る案もあったんですが、
父ちゃんにしてみれば、
木よりアルミの加工の方が楽みたいです。

>コレ使ったら絶対救出しないと帰れませんね(笑)

本当に…^^ヾ
救出するための道具が他に必要になりそう(笑)
Posted by ageha at 2011年02月01日 16:05
ふろどさん、こんにちは!


>カッコイイ!
靴下みたいに見えない部分もこだわるっていいっすね♪
(例えが悪い^_^;)

まさしく靴下のようなもんですよね(笑)
私だったら、そこらへんに転がってる木の棒とかにしちゃうんですが^^
でも嵩張らず重くもないんで、
いい物が出来たなって思います♪

>今度見せて下さい

ぜひぜひ*^^*
父ちゃん喜びます♪
Posted by ageha at 2011年02月01日 16:08
ハイテンションさん、こんにちは!

>僕は木で作る予定ですが、
流石!!素敵なアンカーっす♪

ハイテンションさんはやっぱり木ですよね♪♪
また今度見せてください*^^*

>また、お願・・・(笑)

じゃ、父ちゃんに、お願いし…(笑)
Posted by agehaageha at 2011年02月01日 16:14
ゆいパパさん、こんにちは!

>前回実物見せてもらったけど普通に売りに出せるレベルですよね!

ホントですか!?
これでちゃんと使えれば完璧なんですが(笑)

>ヤフオクへ向けて大量生産で(笑)

ヤフオクやりたいんですが、
夫婦2人して面倒臭がりなのが問題ですね(笑)
どっちかがやってくれるだろうと、
2人ともテコでも動きません(´o`)

>次回雪中で使用レポ出来るといいですね♪

本当に♪♪
でもペグが使える環境なら、
やっぱり楽なペグにしちゃうんだろうな(笑)
でも一度使ってみたいですね!!
Posted by agehaageha at 2011年02月01日 16:20
相変わらずアイディア豊富ですなー。

これってホムセンとかでも売ってる材料なんですか?
材料費なんかも気になります。

うちもいつかは雪中目指してるもんで。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年02月01日 17:05
ゆう.ひろパパさん、こんばんは!

>相変わらずアイディア豊富ですなー。

なんとかお金をかけなくてすむ方法をいつも考えているだけです(笑)

>これってホムセンとかでも売ってる材料なんですか?
材料費なんかも気になります。

父ちゃんの仕事が鉄鋼なんで、
全部、廃材のアルミと仕事場にあるレーザーで作っています^^

>うちもいつかは雪中目指してるもんで。

木の板や竹を割った物がいいみたいです。
雪の中に埋めるので、
凍って取り出すことが出来ず置き去りなんて事もあるみたいなんで、
あまりいい材料じゃなくてもいいみたいな事を聞きました^^
Posted by ageha at 2011年02月01日 21:55
どもっす!

この変態度合いも凄いっす!!

雪中のイメージがいまいち湧かないので、モノへのコメントは自粛します^ ^;

シゲさんまた頼っちゃいそうです♪
Posted by H+KH+K at 2011年02月03日 17:03
H+Kさん、こんばんは!

>この変態度合いも凄いっす!!

ハハハ~
私もまさかこんなにちゃんとした物を作ってくるとは思っていませんでした(笑)

>雪中のイメージがいまいち湧かないので、モノへのコメントは自粛します^ ^;

これも一度使ってみないとね^^

>シゲさんまた頼っちゃいそうです♪

何だろ~(笑)
Posted by agehaageha at 2011年02月03日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作雪中用ペグ
    コメント(16)