ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月17日

トラブル

トラブルいろいろです(笑)

今回このキャンプに向けて購入したのが、
MSRビスタウィングと、
GO LITE、シャングリラ5。

GO LITEは2週間前ぐらいに注文したのですが、
海外からの取り寄せで、
配達予定日が、
茨城に帰省した1日後になってしまい、
配送業者に連絡して、
静岡から茨城に転送、
ギリギリでキャンプ当日、午前中に引き取りという具合になりました。

キャンプ場について、
荷物をサイトに運び、
ビスタを張った時点で、
台風の影響がでてきました。
雨が降り出し、風が出てきました。

とりあえずシャングリラの取説を見ようと思ったら、
取説が入っていません…ガーン

雨が止むのを待てばいいのに、
こういう時って強行突破しちゃうものですね。
父ちゃんと、
あーでもない、こーでもないと
何度もペグを打ち直し、
なんとか建てたら、
お隣さんもシャングリラでした(笑)

設営方法を聞けば一番早かったかもしれませんタラ~
そして案の定、設営が終わるころに、
雨も小雨になりました…

たった一枚のシャングリラの写真。
何故かキラキラ光ってます。

トラブル


そして更なる悲劇ってあるもんですね!

今回サイトが狭く、
ビスタをしっかりと張れなかったのがアダになりました。

一箇所だけ張り縄をしっかり張れない場所があり、
何度かペグが外れ、
その時点でキチンと対処してればよかったのですが…

就寝まじか、
突風でペグがはずれ、
ランタンの熱で幕体に2箇所穴があいてしまいましたダウン

ランタンの火を消すまじかだったせいもあり、
だいぶ凹みましたよガーン
私はそのままテントへフェードアウトしていきました(笑)

せっかくお隣さんが
「焚き火のマキがいっぱいあるのでどうぞ使ってください」
って嬉しいお言葉をかけてくれたのに…

今となってはタープに穴があいたことよりも、
この時大好きな焚き火をせずに寝てしまった事が一番の後悔です汗

もっと気持ちの切り替えが素早く出来る人間にならなきゃですね!!


でもある意味、
記憶に残る1日になったかもしれませんぴよこ_酔っ払う
台風の中、初設営、トラブルと…(笑)



さて、ビスタの修理をしなくては。
綺麗に直ればいいのだけれど…




人気ブログランキングへ







同じカテゴリー(帰省 筑波高原キャンプ場8月)の記事画像
さんぽ
横浜動物園ズーラシア
筑波山の自然
筑波山登山
筑波高原キャンプ場レポ
筑波高原キャンプ場インプレ
同じカテゴリー(帰省 筑波高原キャンプ場8月)の記事
 さんぽ (2010-08-22 09:09)
 横浜動物園ズーラシア (2010-08-21 08:22)
 筑波山の自然 (2010-08-20 15:19)
 筑波山登山 (2010-08-19 08:50)
 筑波高原キャンプ場レポ (2010-08-18 15:16)
 筑波高原キャンプ場インプレ (2010-08-15 10:43)

この記事へのコメント
おはようございます!JUNママです。

大変でしたねえ!!

私も以前、知床でたまたま主人がサイトにいない時、
突如突風が吹き、キャノピ-がテ-ブルのうえの
ガスランタンに当たり、炎が上がりビックリ!!

慌てて一人で消し止めましたが、大きな穴があきました。
それ以来、テ-ブルガスランタンは使っていません。

最近はガソリンランタンを移動する時、当たりメッシュ部分に
穴が開きました。

いろいろトラブルはありますよね。
Posted by JUNママJUNママ at 2010年08月17日 10:32
こんにちは、JUNママさん!

JUNママさんも同じような事があったんですね!!
今まで、焚き火の火の粉で、
ちょっとした目立たないぐらいの穴があいた事は何度かあるのですが、
今回はちょっと無理して買っただけに、
穴を見た瞬間はかなりショックでした…
逆に父ちゃんはその後焚き火をしながら、
直す方法を携帯で調べていたみたいです。
私も一晩寝たら、
元気になりましたが(笑)

キャンプにトラブルはつきもので、
それをなんとかするのが楽しい時もありますが、
穴だけは自分でどうにも出来ないので、もうコリゴリですね!
Posted by agehaageha at 2010年08月17日 14:45
大変だったね!
とりあえず「テント間に合うのかな?」って心配してたんだけど、ホントにギリギリで間にあったんだね!

台風の影響のある中の初張り・・・考えただけでも大変そう。
でも強行して張っちゃうのも分かる。
ウチもきっと待てずに、張ろうとすると思うんだよね。。

でもこのテントの写真、すごい良い記念になりそう♪
何でキラキラしてるんだろうね・・・??

新品タープに穴は、凹むの仕方ないよ~。
しかもコレお高いし~。
ううん、例え安くても落ち込むわ・・・。
agehaちゃんが「焚火をせずに寝た」で、その夜の落ち込み具合が分かる。

でもしっかり焚火しつつ修理方法を調べてた父ちゃん、カッコイイ!
惚れる~(って、私に惚れられても父ちゃんイイ迷惑・笑)
普段はキャンプではagehaちゃんがリーダーシップを取りつつ、父ちゃんを上手に持ち上げてるなぁ♪って感心するけど、父ちゃんもしっかり裏でagehaちゃんを支えてるんだなぁって思っちゃいました♪
Posted by kyara at 2010年08月17日 16:15
kyaraちゃん、こんばんは!

テント、よく間に合ったな~って私も思う♪
佐川に何度も連絡入れてね。
間に合わなかったら、大変な事になってたかも…
坂を登るのが(汗)

私、嫌な事やショックな事があると、
とりあえず寝るみたい。
「ふて寝」だね(笑)
一晩寝るとスッキリするんだけど、
焚き火は惜しいことしたなぁって、
すごく後悔しちゃった…

父ちゃんカッコいい?(笑)
あ、笑うところじゃないか(笑)
そうだね、父ちゃんの協力があって、
キャンプが出来てるから感謝しないとね!
Posted by ageha at 2010年08月17日 21:02
新品に穴・・・。

それは泣けるね(涙)。

うちも椅子に火の粉の穴が空いたときは、旦那が凹んでたっけ・・。
でもそれも比じゃないね。

それにしてもこのテント(シャングリラって名前がいいね♪)、
海外から取り寄せたのか~~。

すごいって、また思ってしまった。

たたむと小さいの??
島(笑)や山で活躍しそうだね!!
Posted by ぐりり at 2010年08月18日 09:27
ぐりりちゃん、こんにちは!

そういえば、うちのイスにも穴があいてるな…
なんだか穴だらけだよ~(泣)

お取り寄せしたのは、
注文先だから、私はポチってしただけ♪

たたむと小さくなるよ!
私のザックにシェルターとネストが両方入っちゃうぐらいだから。
重さは両方あわせて2,5kgぐらいかな。

9月も山に行くつもりだから、
その時にも活躍してもらつもりだよ!
Posted by ageha at 2010年08月18日 14:34
ビスタ 8日目で穴ですか もしかして初張り? ショックですよね ランタンでの穴は大きいのでは? 奇麗に直ると良いですね。 もしかして静岡在住ですか?
Posted by kaya9215kaya9215 at 2010年08月19日 12:44
こんにちは、はじめましてkaya9215さん!

コメントありがとうございます!

もしかしての初張りに穴です(泣)
幸いにもランタンの近くに私がいたので、
1cmぐらいの穴と、
それより小さな穴の2つですみました。

それでもランタンの火を消す直前だっただけに、
ショックも大きかったです。

静岡在住ですよ!!
Posted by ageha at 2010年08月19日 14:36
私は藤枝在住 機会があればご一緒したいですね It playsでブログ始めました 暇な時見てください。
Posted by kaya9215kaya9215 at 2010年08月19日 18:05
こんばんは、kaya9215さん!

なんと、私は焼津です!
お隣ですね♪

こちらこそよろしくお願いします!
お気に入り登録させていただきます!

ブログ拝見させていただきますね♪
Posted by ageha at 2010年08月19日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラブル
    コメント(10)