ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月04日

ヒリゾ浜からの帰り道

ヒリゾ浜 2日目

寄り道




ヒリゾ浜で遊んだ後、
支度をすませ、
帰り道、
来た道「天城峠」を通って帰るか、
海沿いのルートにするか、
父ちゃんに決めてもらいます。

悩んだ結果「海沿いのルート」で帰る事にしました。

雲見、松崎、堂ヶ島、土肥

と観光地を通っていく海を見渡す絶景を楽しみながらの道のりになりました。

最初に車を停めたとこ。

寝てしまった子供達の体制を整えようと道沿いにあるパーキングによりました。

松崎町の手前ですが、
道路のいたるところに、
こんな白い彫刻が。

ヒリゾ浜からの帰り道

その向こうの海に目をやると、
シーカヤックの集団が。

ヒリゾ浜からの帰り道

そうだ、松崎はシーカヤックの盛んな所と思い出しました。
来年はこれかな♪

天気がよけれが、
目の前にはこんな景色が見えるみたいですが…

ヒリゾ浜からの帰り道


せっかくなのでシーカヤックの下見として松崎港でちょっと散策。

ヒリゾ浜からの帰り道

港のすぐ横にキャンプ場があります。

松崎マリンオートキャンプ場

ロケーションは港ですが、
シーカヤックをするにはよさそうです。


その後、堂ヶ島の、
ずっと行ってみたいと思っていたホテルの横を通って、

次についたのは、
土肥にある「恋人岬」

まだ独身の頃、
父ちゃんと一緒に旅行に来た事がある場所です。

懐かしいので、
寝ている子供達を無理やり起こして、
また歩いて「恋人岬」まで歩きます。
子供達にはいい迷惑ですね(笑)

「恋人岬」までの途中に一つ目の鐘があります。

ヒリゾ浜からの帰り道

横にある丸い穴からは、
富士山が望めるらしいのですが、
曇り空の今日はやっぱりなにも見えません。

ヒリゾ浜からの帰り道

しばらく歩くと、
「恋人岬」に到着です。

みんなで鐘をならします。

ヒリゾ浜からの帰り道


土肥は2回、旅行に来ているので、
懐かしく思いながら、

コンビニでおにぎりとカップラーメンの夕食をとって、

あとは自宅までまっすぐ帰りました。




人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(ヒリゾ浜、車中泊7月)の記事画像
ヒリゾ浜2日目 海水浴
ヒリゾ浜 1日目
ヒリゾ浜
同じカテゴリー(ヒリゾ浜、車中泊7月)の記事
 ヒリゾ浜2日目 海水浴 (2010-08-03 09:04)
 ヒリゾ浜 1日目 (2010-08-02 21:35)
 ヒリゾ浜 (2010-08-01 23:04)

この記事へのコメント
こんばんは!JUNママです。

伊豆半島、見所がいっぱいですね。
旅行では何度か訪れた所ですが、
キャンプではまだ一度も。

以前「雲見で年越しキャンプを」と計画しましたが、
計画倒れでした。

>まだ独身の頃、
>父ちゃんと一緒に旅行に来た事がある場所です。
実は私も婚約中の主人と一緒に旅行しました。
残念ながら二人だけではありませんでしたが(笑)
主人の友人(結婚式の司会者の打ち合わせを兼ねて)と
一緒に下田、石廊崎方面に行きました。
Posted by JUNママJUNママ at 2010年08月04日 20:12
こんばんは、JUNママさん!

伊豆は同じ静岡なのに、
近いようで遠いので、
あまり行く事がありません。
キャンプでは一昨年に「西伊豆こうオートキャンプ場」という所に
一度行っただけです。
このキャンプ場よかったのですが、
閉鎖されてしまいました。

雲見もキャンプを始めた頃は、
行ってみたいなって思っていたんですけどね…

JUNママさんも結婚前に伊豆に行かれたんですね♪
石廊崎も縁結びの神様とかで、
今回もすれちがうのはカップルばかり(笑)
そして恋人岬も(笑)
でもこうやって家族でまた行けるのも、
それはそれでいいものだな、
って思いました!
Posted by agehaageha at 2010年08月04日 20:31
ヒリゾ浜 いいところですね~^^

船に乗って渡ってみたい♪


恋人岬 懐かし~
まだ若かりし頃、何回か行った記憶が・・(笑)
Posted by kae。kae。 at 2010年08月05日 08:33
kae。さん、おはようございます!

ヒリゾ浜、いい所でした♪

父ちゃんなんて、
「あまり期待していなかったけど、
伊豆、おもしろかったなぁ」
って、ビミョーな感想を言ってました(笑)

恋人岬、数回行った事あるんですね!
ホント若い子っちばかりでした(笑)

でも、あのちょっと歩いて行くっていうのが、
なんとなく楽しいんですよね♪
Posted by ageha at 2010年08月05日 09:25
今週バタバタと忙しく、やっとパソコン開けれた~。
レポ見たくて、ウズウズしてたの(笑)

ヒリゾ浜、とても綺麗。
私、実は海が苦手で・・・
苦手な原因は「水の底が見えなくて、何があるか分からないから」
今までで唯一平気だったのが、学生時代に行った沖縄の海。
挙式先のハワイの海はダメだった(入ったけど)
でもこんな綺麗な海なら平気。行ってみたいなぁ。
こんな浜が、車で行ける範囲にあることが嬉しくなってしまった。

シュノーケルとカメラは残念だったけど、次のお楽しみだね♪

恋人時代に行った【恋人岬】に、今は家族4人で行くのって「なんかいいなぁ」って思っちゃった♪
Posted by kyara at 2010年08月06日 11:06
kyaraちゃん、こんばんは!

見てくれてありがとう♪

ヒリゾ浜、とても綺麗だったよ!

そういえば普通の海水浴場で、
足がつかない所にいくと、
底はみえないし、
ちょっと不安になる気持ちになるね。

沖縄にも行ってて、
挙式はハワイだったんだね!!
すご~い!!!!
また今度じ~っくりお話聞かせてね(笑)

ヒリゾ浜、車で4時間かかるけどね…
きっとまた行ってみたくなるだろうな、
って感じの場所かな。

今度はシュノーケルは全員分の揃えて行きます♪
Posted by ageha at 2010年08月06日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒリゾ浜からの帰り道
    コメント(6)