2010年04月30日
ハイスタイル
明日からいよいよ3泊のGWキャンプ
場所は、箱根にある「芦ノ湖キャンプ村」の
オートじゃなく、
テントサイト!
テントサイトは車を駐車場に停めてリヤカーでの荷物運び。
3泊だけど荷物はなるべく減らしたい!
しかもここのテントサイト、
広さが4,5m×4,5m
リビシェルがギリギリ入るか入らないかのサイズ。
しかもサイト場所によっては、
目の前がテントなんてところも…
そこで今回は久々のハイスタイルで。
約10年前、初めて買ったロゴスのランタンスタンド付テーブルを持っていきます。
もう一つ、子供が小さい時に使用していたハイチェアも一緒に♪
こちらも久々の登場、ユニのキッチンスタンドも!
コンパクトにリビシェル内にリビングを作りたいと思います。

焚き火が禁止ということで、
今回はすべてバーナー料理にする予定です
お庭の植木には「水やり当番」を設置しました。
大きな鉢にはどれくらい給水できるか心配ですが…
小さいものは日陰に移動しました。

だいたい準備は出来ました
沢山アルコール持って、
沢山歩ってきたいと思います!


場所は、箱根にある「芦ノ湖キャンプ村」の
オートじゃなく、
テントサイト!
テントサイトは車を駐車場に停めてリヤカーでの荷物運び。
3泊だけど荷物はなるべく減らしたい!
しかもここのテントサイト、
広さが4,5m×4,5m

リビシェルがギリギリ入るか入らないかのサイズ。
しかもサイト場所によっては、
目の前がテントなんてところも…

そこで今回は久々のハイスタイルで。
約10年前、初めて買ったロゴスのランタンスタンド付テーブルを持っていきます。
もう一つ、子供が小さい時に使用していたハイチェアも一緒に♪
こちらも久々の登場、ユニのキッチンスタンドも!
コンパクトにリビシェル内にリビングを作りたいと思います。

焚き火が禁止ということで、
今回はすべてバーナー料理にする予定です

お庭の植木には「水やり当番」を設置しました。
大きな鉢にはどれくらい給水できるか心配ですが…
小さいものは日陰に移動しました。

だいたい準備は出来ました

沢山アルコール持って、
沢山歩ってきたいと思います!

Posted by akko(ageha) at 22:18│Comments(0)
│キャンプ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。