2013年08月09日
夏休み
8月3日
本栖湖浩庵キャンプ場
1年ぶりの浩庵。
翌日の日曜日は花火の予定があったから、この日はデイキャン。
本栖湖からご近所のarigatoさん&Taeちゃんもお誘いして、
タープだけ張ってのんびり^^

早朝は肌寒いぐらいで、
水遊びが出来るか心配したけど、
徐々に青空が広がり、
太陽の日差しもサンサンと降り注ぐようになって一安心。

大人は水辺で気持ちいい夏の日を過ごし、
子供達は魚をとったり、

泳いだりして楽しんだ。


お昼ご飯はツーバーナーとスキレットで簡単に料理出来るものを。

arigatoさんちから炭を使って焼き上げたピザを頂きました。

浮き輪に寝転んで、
お昼寝までして、
のんびりと1日を過ごした。

海にも行きたいな…
来年はneo君に釣りをしてもらいながら、
島で過ごすのもいいな…って思った。
どこの島がいいだろう。
やっぱり式根島?
でも子供達が船酔いが嫌だって言うかな(笑)
またいろいろ考えてみよう♪
翌8月4日
清水みなと祭り 海上花火大会
花火会場に足を運ぶなんて何年ぶりだろう…

久々の花火鑑賞に、
子供達は最初から最後まで、
花火に釘付けだった^^

ビール片手に花火もやっぱりいいね♪
花火が終わった後、
人混みの中、歩いて帰るのはシンドイけど…
来年もまた行ってもいいかなって思った^^

本栖湖浩庵キャンプ場
1年ぶりの浩庵。
翌日の日曜日は花火の予定があったから、この日はデイキャン。
本栖湖からご近所のarigatoさん&Taeちゃんもお誘いして、
タープだけ張ってのんびり^^

早朝は肌寒いぐらいで、
水遊びが出来るか心配したけど、
徐々に青空が広がり、
太陽の日差しもサンサンと降り注ぐようになって一安心。

大人は水辺で気持ちいい夏の日を過ごし、
子供達は魚をとったり、

泳いだりして楽しんだ。


お昼ご飯はツーバーナーとスキレットで簡単に料理出来るものを。

arigatoさんちから炭を使って焼き上げたピザを頂きました。

浮き輪に寝転んで、
お昼寝までして、
のんびりと1日を過ごした。

海にも行きたいな…
来年はneo君に釣りをしてもらいながら、
島で過ごすのもいいな…って思った。
どこの島がいいだろう。
やっぱり式根島?
でも子供達が船酔いが嫌だって言うかな(笑)
またいろいろ考えてみよう♪
翌8月4日
清水みなと祭り 海上花火大会
花火会場に足を運ぶなんて何年ぶりだろう…

久々の花火鑑賞に、
子供達は最初から最後まで、
花火に釘付けだった^^

ビール片手に花火もやっぱりいいね♪
花火が終わった後、
人混みの中、歩いて帰るのはシンドイけど…
来年もまた行ってもいいかなって思った^^

Posted by akko(ageha) at 16:04│Comments(0)
│日帰りアウトドア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。