ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月18日

常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.1

7月13日~15日





常念岳~蝶ヶ岳縦走





山の稜線でテン泊がしたい…


夏山の時期にしかこの願いを叶えることはできない贅沢な想い。



今年の7月の3連休は、そんな願いを叶える為、



1日目  一ノ沢登山口から常念小屋(テン泊)
(コースタイム、5時間)

2日目  常念小屋~常念岳(2857m)~蝶槍~蝶ヶ岳ヒュッテ~蝶ヶ岳(2677m)~蝶ヶ岳ヒュッテ(テン泊)
(コースタイム、5時間30分)

3日目  蝶ヶ岳ヒュッテ~三股登山口
(コースタイム、3時間25分)



という計画を立てた。




常念岳は去年の3連休で、
燕岳からの縦走を天候不良の為やむなく断念した山でもある。

実は断念したその時、もうすでに今年のこの計画は出来上がっていた。

来年は常念から蝶ヶ岳だな、って^^




そしてその日がとうとう来た!!



天気予報は…


残念ながら曇りマークと雨マークが並んでいる。


それでも不思議と気持ちが沈むことはなかった。

そればかりか、1年ぶりの北アルプスに心が踊る♪




稜線上からはどんな景色が広がっているんだろうか…



子供たちとの山歩きはどんな物語が待っているんだろうか…



父ちゃんも、お姉ちゃんも、neo君も、私も、

みんな元気にam6:00、一ノ沢登山相談所を出発した。




常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.1







つづく




同じカテゴリー(常念岳7月)の記事画像
常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.4
常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.3
常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.2
同じカテゴリー(常念岳7月)の記事
 常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.4 (2013-07-24 08:09)
 常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.3 (2013-07-23 08:28)
 常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.2 (2013-07-21 11:12)

Posted by akko(ageha) at 16:48│Comments(0)常念岳7月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常念岳~蝶ヶ岳縦走Vol.1
    コメント(0)