ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月06日

式根島.大浦キャンプ場1日目

4月30日から3泊で伊豆七島、式根島にある
「大浦キャンプ場」でキャンプしてきました。


船は下田から出ている「神新汽船、あぜりあ丸」で。


式根島.大浦キャンプ場1日目


船の出航時間までに時間があったので、
船着場から見える島へお姉ちゃんと一緒にお散歩に行ってみました。


式根島.大浦キャンプ場1日目


お地蔵様に手を合わせ、出航。


式根島.大浦キャンプ場1日目




前日から島にいっていた風空さんから
かなり船が揺れるという情報が。

私は船に乗り込んですぐに横になったので、
なんとか島まで船酔いをしないですみましたが、
最初はしゃいで歩き回っていたお姉ちゃんが船酔いでダウン…

でも一寝入りした後は、この笑顔(笑)



式根島.大浦キャンプ場1日目


neo君、父ちゃんもなんとか持ちこたえ、
3時間半で式根島に到着。





式根島の船着場には風空さんファミリーとsou君ファミリーが。

我が家より1日早く島入りしていた風空さんファミリー、sou君ファミリーとは、
一泊だけご一緒する予定だったのですが、
帰宅予定日に低気圧接近の予報、
船が欠航するかもしれないということで、
とても残念ですが、
我が家と入れ違いになってしまう事に…




船を見送った後、
気を取り直してキャンプ場へと向かいます。



港を出てすぐ、近くにいた方にキャンプ場までの道を聞いたら、


「アイスいっぱい買ってきたから食べな~」



って…



みんなでアイスを食べながら歩いていると今度は一台の車が我が家の横に停車。



「乗りな~」



って…




島の人の気持ちのやさしさに感動しながら車に揺られる事数分、
車はキャンプ場受付前までいってくれましたぴよこ_酔っ払う




チェックイン後、すぐにK村さんに出会います。


「あんたらの事、頼まれてるからさ~」


(風空さん、sou君ありがとう、笑)




テントを張っている間、子供達はK村さんと海へ海草取りへ。


式根島.大浦キャンプ場1日目


その後、子供達へはおやつを、私達親には昼食とビールを用意していただき、
カニを捕りに行きたいという子供達にはバケツを貸してくれました。


仕掛けに入れる魚のアラの匂いをかいだneo君はこんな顔(笑)



式根島.大浦キャンプ場1日目




カニ捕りの前にみんなで島のスーパーに買出しへ。
片道約15分ぐらい。



式根島.大浦キャンプ場1日目


式根島.大浦キャンプ場1日目 式根島.大浦キャンプ場1日目



この道を3日間の間に何度も歩く事になりました^^
いい道のりです。




買出しの後は約束のカニ捕りへ。



式根島.大浦キャンプ場1日目


式根島.大浦キャンプ場1日目



夕方は雲ってきましたがキャンプ場はとても穏やか。

我が家テントの前方にいる若者4人組が、
釣った魚を唐揚げにした物をしょうゆを添えて差し入れしてくれました^^


こんなに美味しい魚の唐揚げは初めてってぐらい美味しい!
みんなで取り合い(笑)

式根島.大浦キャンプ場1日目


夕食はマーボー丼。


式根島.大浦キャンプ場1日目



そしてマーボー豆腐だけが余ったので、
マルタイ棒ラーメンにマーボー豆腐をのせて、
マーボーラーメン。
これがまた美味しい^^




夜は雲がはれて満天の星空に…




前方には唐揚げをくれた4人組の陽気な若者、
その向こうは外人さん、
我が家の左手でも外人さんがBBQ。


英語に音楽に星空、
そこはまるでフェスのような雰囲気に包まれていました…







2日目へ続きます。


人気ブログランキングへ








同じカテゴリー(式根島.大浦キャンプ場5月)の記事画像
式根島.大浦キャンプ場 最終日
式根島.大浦キャンプ場3日目
式根島.大浦キャンプ場2日目
式根島.大浦キャンプ場
同じカテゴリー(式根島.大浦キャンプ場5月)の記事
 式根島.大浦キャンプ場 最終日 (2011-05-08 09:18)
 式根島.大浦キャンプ場3日目 (2011-05-07 22:06)
 式根島.大浦キャンプ場2日目 (2011-05-07 10:11)
 式根島.大浦キャンプ場 (2011-05-03 23:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
式根島.大浦キャンプ場1日目
    コメント(0)