2010年07月15日
ブヨ対策
ブヨ対策に、
ブヨに効果的といわれる、
ハッカ油を使った、
「ブヨよけスプレー」を作ってみようと思います。

道志では去年、私が目尻をブヨに刺され、
とても悲惨な事になりました
朝夕はとくに気をつけたいと思います。

ブヨに効果的といわれる、
ハッカ油を使った、
「ブヨよけスプレー」を作ってみようと思います。

道志では去年、私が目尻をブヨに刺され、
とても悲惨な事になりました

朝夕はとくに気をつけたいと思います。

Posted by akko(ageha) at 20:12│Comments(6)
│キャンプ話
この記事へのコメント
ブヨ対策、私もスゴク気になる。
夏場は川の側に行きたいけど、綺麗な川にはブヨ・・・。
効果の程、また教えてね。
夏場は川の側に行きたいけど、綺麗な川にはブヨ・・・。
効果の程、また教えてね。
Posted by kyara at 2010年07月15日 20:36
こんばんは、Kyaraちゃん!
ブヨはやっぱり嫌だもんね。
なんとかこれで、
防げればいいのだけれど・・・
まずは使ってみて♪
結果、報告します!
ブヨはやっぱり嫌だもんね。
なんとかこれで、
防げればいいのだけれど・・・
まずは使ってみて♪
結果、報告します!
Posted by ageha
at 2010年07月15日 23:05

水がきれいなところはブヨはつきものだよね(汗)。
私もハッカ水使うよ~。
と言っても、水にハッカ油垂らすだけだけど・・。
効果は「?」だけど、ハッカはいい匂いだからOK♪
ちゃんと「作る」方法があるんだね~。
私もハッカ水使うよ~。
と言っても、水にハッカ油垂らすだけだけど・・。
効果は「?」だけど、ハッカはいい匂いだからOK♪
ちゃんと「作る」方法があるんだね~。
Posted by ぐりり at 2010年07月16日 00:37
ぐりりちゃん、おはよう!
ハッカ水使ってるんだね!!
作るっていっても、
ぐりりちゃんのと一緒だよ(笑)
ネットでいろいろ見てみて、
ハッカと水は混ざりにくいというこで、
エタノールを混ぜると溶けやすくなるって、
それだけ。
配合はイマイチよくわからないから、
試しにいろいろやってみるね♪
ハッカ水使ってるんだね!!
作るっていっても、
ぐりりちゃんのと一緒だよ(笑)
ネットでいろいろ見てみて、
ハッカと水は混ざりにくいというこで、
エタノールを混ぜると溶けやすくなるって、
それだけ。
配合はイマイチよくわからないから、
試しにいろいろやってみるね♪
Posted by ageha at 2010年07月16日 06:31
今回、我が家もハッカ水作ってみました…効果ゎ…やっぱ刺されました(泣)
ハッカ油ケチりすぎたか…
エタノールも入れるんですかぁ…それゎ知らなかった…。
ハッカ油ケチりすぎたか…
エタノールも入れるんですかぁ…それゎ知らなかった…。
Posted by あっつー at 2010年07月27日 18:17
あっつーさん、こんばんは!
実はうちがハッカ水を作る前に、
お友達にエタノールも入れて作ってあげたんですが、
プラスチックの容器が溶けてしまったので、
自分のはハッカと水だけで作りました。
エタノール入りのハッカ水を塗ったお友達は、
なにも刺されなかったらしいです…
エタノール入れた方がいいのかな。
でも容器を考える必要がありそうです。
他の情報で、
薬局でブヨ避けのスキンガードが売っているとの事でした。
今度見てきます!!
実はうちがハッカ水を作る前に、
お友達にエタノールも入れて作ってあげたんですが、
プラスチックの容器が溶けてしまったので、
自分のはハッカと水だけで作りました。
エタノール入りのハッカ水を塗ったお友達は、
なにも刺されなかったらしいです…
エタノール入れた方がいいのかな。
でも容器を考える必要がありそうです。
他の情報で、
薬局でブヨ避けのスキンガードが売っているとの事でした。
今度見てきます!!
Posted by ageha at 2010年07月27日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。