2012年04月04日
河原キャンプ3月
3月30日~4月1日
河原
金曜日の午前中、キャンプの支度をしていると父ちゃんから電話。
「仕事がやべえ、キャンプは無理だな…」
トホホな気持ちで迎えた午後にまた電話。
「やっぱり行ける事になった、っていうか意地でも行ってやる」
嬉しいお言葉^^
そんな感じで夜の出発、
金曜日の夜中12時前に河原に無事到着した^^
ランタンが灯った優しげな雰囲気のスーを見て、
北八ツに続き、またもや悪天候で中止になった上高地ハイクの落ち込んだ気持ちが和らぐ^^
「こんばんは~」
スーの中には、
Nao君とアッキー、arigatoさんとTaeちゃん、
そして河原手前で寄り道したコンビニで、
偶然再会したshintaro君も到着していた。
HIKER'Sとはちょっと久しぶり、
arigatoさんとTaeちゃんは一週間ぶり^^
積もる話があるようなないような(笑)
車の中でちょっと寝たけど、
こんな時間まで起きてたのはいつ以来?
そして私は車で寝ている子供達の所に戻り、
父ちゃんはヤヌーを張って1人テントへ。
土曜日は明け方から強風に加えて雨も降り出し、
一言で言えば「大荒れ」状態。
スーは大丈夫かな。。。
Nao君とアッキーが2人で強風の中フルペグダウンしてくれたスーはビクともしない^^
朝食はアッキーが作ってくれたホットサンド!
ハムとチーズとツナマヨがこれでもか~ってぐらい入っていて男の料理!
あったかくてすごく美味しい^^

食後はいつもの恒例ワタハンツアーへ。
買出ししながらみんなで食べる物を考えるのもまた楽しいね!
しばらくしてコバさんが到着^^
こんにちはの挨拶は、
やっぱり「上高地残念だったね…」から始まる。
でもこうやってみんなで集まれる場所があるっていうのは嬉しい。
コバさんのもってきてくれた鳥の唐揚げが美味しくて、
父ちゃんと買って帰ろうと盛り上がったら、
お店は家路と逆方向。。。。
今度上高地に行った時には買えるかな^^
ここからは飲んで食べて、焚き火5分して、
そしてテント設営して、
また飲んで食べてを深夜まで(笑)

arigatoさんの大きなお鍋はおでんが何人分入るのかな?

Nao君が仕込んできてくれた和風スープカレー!

ご飯に汁だくでゴマをかけて…ホッとする美味しさ^^
Nao君はホッとする料理が上手!
3日目は早起きするぞと決めて起きた時間…
AM8:00。。。(笑)
お天気は回復したけど相変わらずの強風。
朝はいつもトイレまでお散歩気分。
そして公園に集まっていたおばちゃんの会話に耳を傾ける…
「今日は寒いね~」
だって!!
地元の人も寒いなら今日はホントに寒いんだなって、
もっと寒くなる(笑)
そんな寒空の下でも、arigatoさんはもちろん元気です(笑)

Taeちゃんと2人で日向ぼっこの姿がとっても可愛い^^
スーを見守るように立つ大きな木。
今回幾度となくその立ち姿に目がいった。

風が強いでの朝食はスーの中で…
スーの幕はtentipiと違って真っ白だから、
ヒカリが差し込みとっても明るい。
子供達はshintaro君が大好き…
2日間どちらか一人が必ずお膝の上に座ってる。

気づけば隣に座っているアッキーのお膝に座っていることも!
2人とも太ももが筋肉痛になっちゃってないかなと心配…
いつも遊んでくれてありがとう*^^*
朝ご飯は、
昨日のおでんの残り物でカレーうどん。
ちびパンでギョーザを焼いてみたり…

Nao君がトランギアでシュウマイを蒸してくれたり…

そんな中Nao君の長女ちゃんも遊びに来てスーの中はニッコリ雰囲気。
小さな子は周囲を和ませてくれる力があるね^^

最後に美味しいコーヒーをNao君にいれてもらい、
今日は早めの撤収…
先に帰るのはどうも苦手だけど、
今回は仕方がない…
父ちゃんには帰宅後、徹夜必至の仕事が待っている…
今回もありがとう^^
帰り道、毎回恒例の
中央アルプスはこれ?
南アルプスはこれ?
そんな会話をしながら、
私は結局八ヶ岳を見る前に夢の中。。。
父ちゃんいつもゴメンなさい~~~

河原
金曜日の午前中、キャンプの支度をしていると父ちゃんから電話。
「仕事がやべえ、キャンプは無理だな…」
トホホな気持ちで迎えた午後にまた電話。
「やっぱり行ける事になった、っていうか意地でも行ってやる」
嬉しいお言葉^^
そんな感じで夜の出発、
金曜日の夜中12時前に河原に無事到着した^^
ランタンが灯った優しげな雰囲気のスーを見て、
北八ツに続き、またもや悪天候で中止になった上高地ハイクの落ち込んだ気持ちが和らぐ^^
「こんばんは~」
スーの中には、
Nao君とアッキー、arigatoさんとTaeちゃん、
そして河原手前で寄り道したコンビニで、
偶然再会したshintaro君も到着していた。
HIKER'Sとはちょっと久しぶり、
arigatoさんとTaeちゃんは一週間ぶり^^
積もる話があるようなないような(笑)
車の中でちょっと寝たけど、
こんな時間まで起きてたのはいつ以来?
そして私は車で寝ている子供達の所に戻り、
父ちゃんはヤヌーを張って1人テントへ。
土曜日は明け方から強風に加えて雨も降り出し、
一言で言えば「大荒れ」状態。
スーは大丈夫かな。。。
Nao君とアッキーが2人で強風の中フルペグダウンしてくれたスーはビクともしない^^
朝食はアッキーが作ってくれたホットサンド!
ハムとチーズとツナマヨがこれでもか~ってぐらい入っていて男の料理!
あったかくてすごく美味しい^^

食後はいつもの恒例ワタハンツアーへ。
買出ししながらみんなで食べる物を考えるのもまた楽しいね!
しばらくしてコバさんが到着^^
こんにちはの挨拶は、
やっぱり「上高地残念だったね…」から始まる。
でもこうやってみんなで集まれる場所があるっていうのは嬉しい。
コバさんのもってきてくれた鳥の唐揚げが美味しくて、
父ちゃんと買って帰ろうと盛り上がったら、
お店は家路と逆方向。。。。
今度上高地に行った時には買えるかな^^
ここからは飲んで食べて、焚き火5分して、
そしてテント設営して、
また飲んで食べてを深夜まで(笑)

arigatoさんの大きなお鍋はおでんが何人分入るのかな?

Nao君が仕込んできてくれた和風スープカレー!

ご飯に汁だくでゴマをかけて…ホッとする美味しさ^^
Nao君はホッとする料理が上手!
3日目は早起きするぞと決めて起きた時間…
AM8:00。。。(笑)
お天気は回復したけど相変わらずの強風。
朝はいつもトイレまでお散歩気分。
そして公園に集まっていたおばちゃんの会話に耳を傾ける…
「今日は寒いね~」
だって!!
地元の人も寒いなら今日はホントに寒いんだなって、
もっと寒くなる(笑)
そんな寒空の下でも、arigatoさんはもちろん元気です(笑)

Taeちゃんと2人で日向ぼっこの姿がとっても可愛い^^
スーを見守るように立つ大きな木。
今回幾度となくその立ち姿に目がいった。

風が強いでの朝食はスーの中で…
スーの幕はtentipiと違って真っ白だから、
ヒカリが差し込みとっても明るい。
子供達はshintaro君が大好き…
2日間どちらか一人が必ずお膝の上に座ってる。

気づけば隣に座っているアッキーのお膝に座っていることも!
2人とも太ももが筋肉痛になっちゃってないかなと心配…
いつも遊んでくれてありがとう*^^*
朝ご飯は、
昨日のおでんの残り物でカレーうどん。
ちびパンでギョーザを焼いてみたり…

Nao君がトランギアでシュウマイを蒸してくれたり…

そんな中Nao君の長女ちゃんも遊びに来てスーの中はニッコリ雰囲気。
小さな子は周囲を和ませてくれる力があるね^^

最後に美味しいコーヒーをNao君にいれてもらい、
今日は早めの撤収…
先に帰るのはどうも苦手だけど、
今回は仕方がない…
父ちゃんには帰宅後、徹夜必至の仕事が待っている…
今回もありがとう^^
帰り道、毎回恒例の
中央アルプスはこれ?
南アルプスはこれ?
そんな会話をしながら、
私は結局八ヶ岳を見る前に夢の中。。。
父ちゃんいつもゴメンなさい~~~

Posted by akko(ageha) at 22:19│Comments(16)
│河原キャンプ3月
この記事へのコメント
こんばんは〜
おつかれさまでした^^
いやー、毎週つもる話がありましたね〜(笑)
シゲさんの話を聞く限り、今回は来られないんだろうなと、
思ってたんですが、お会いできて光栄です^^
ひなたぼっこしてるように見えますが、
この時は寒かったですよねー(笑)
でも河原の朝は心地よいです^^
しかもこんなに大きい木ありました?ww
自分も帰り道で、中央アルプスと南アルプスを見てましたが、
全くわかりませんでした(笑)
おつかれさまでした^^
いやー、毎週つもる話がありましたね〜(笑)
シゲさんの話を聞く限り、今回は来られないんだろうなと、
思ってたんですが、お会いできて光栄です^^
ひなたぼっこしてるように見えますが、
この時は寒かったですよねー(笑)
でも河原の朝は心地よいです^^
しかもこんなに大きい木ありました?ww
自分も帰り道で、中央アルプスと南アルプスを見てましたが、
全くわかりませんでした(笑)
Posted by arigato at 2012年04月04日 23:34
こんばんは
arigatoさんたちの画ほんとカワイイ!!
ソトの天候悪いとき、明るいスーは有効ですね。
ティピも素材も大事だけど、明るさってのはノーマークでしたね。
あれだけ明るいと用途広がるな~
そしてすごいのがshigeさん!!
自身は遊びの後には絶対仕事なんて組めない。。
パワフル父ちゃんですね!!頼もしい・・・
arigatoさんたちの画ほんとカワイイ!!
ソトの天候悪いとき、明るいスーは有効ですね。
ティピも素材も大事だけど、明るさってのはノーマークでしたね。
あれだけ明るいと用途広がるな~
そしてすごいのがshigeさん!!
自身は遊びの後には絶対仕事なんて組めない。。
パワフル父ちゃんですね!!頼もしい・・・
Posted by HY at 2012年04月04日 23:42
河原シリーズも、いつもほんとに楽しそう。
金曜日からスタートできるのってすっごく充実するよね!
ウチも八ヶ岳のおうちに行く時は必ず金曜inなんだけど
それって結構贅沢なことなんだよね。道すいてて助かります。
Naoさんお姉ちゃん、随分大きくなったなぁ…相変わらずかわいいなぁ…
ってまだ会ったことないけども(笑)
あの悪天候の中でのキャンプなのに
akkoさんにかかると全然悪天候な感じがしない。すごい。
金曜日は車泊にしたのかな?
それにしても毎度のことながらakkoさんとshigeさんの元気っぷりには
オドロキです。
金曜日からスタートできるのってすっごく充実するよね!
ウチも八ヶ岳のおうちに行く時は必ず金曜inなんだけど
それって結構贅沢なことなんだよね。道すいてて助かります。
Naoさんお姉ちゃん、随分大きくなったなぁ…相変わらずかわいいなぁ…
ってまだ会ったことないけども(笑)
あの悪天候の中でのキャンプなのに
akkoさんにかかると全然悪天候な感じがしない。すごい。
金曜日は車泊にしたのかな?
それにしても毎度のことながらakkoさんとshigeさんの元気っぷりには
オドロキです。
Posted by さらだ at 2012年04月05日 08:12
arigatoさん、こんにちは!
お疲れ様でした~^^
>いやー、毎週つもる話がありましたね〜(笑)
毎回雨だからひたすらテントの中でお喋りですもんね(笑)
でも笑えるってホントいいなって思いました^^
> しかもこんなに大きい木ありました?ww
寒い中、さらにアイスコーヒーを飲んでいるarigatoさん夫婦はスゴイ!
大きな木はひっそりとね^^
この日、私の頭の中は「この~木、何の木…♪」がずっとぐるぐるしてました~
>自分も帰り道で、中央アルプスと南アルプスを見てましたが、
全くわかりませんでした(笑)
うちも何度見てもわからないんですよね~(笑)
必ず最初に、たぶん…がつく^^
もっといろいろ歩いたら分かるようになってくるのかな♪
お疲れ様でした~^^
>いやー、毎週つもる話がありましたね〜(笑)
毎回雨だからひたすらテントの中でお喋りですもんね(笑)
でも笑えるってホントいいなって思いました^^
> しかもこんなに大きい木ありました?ww
寒い中、さらにアイスコーヒーを飲んでいるarigatoさん夫婦はスゴイ!
大きな木はひっそりとね^^
この日、私の頭の中は「この~木、何の木…♪」がずっとぐるぐるしてました~
>自分も帰り道で、中央アルプスと南アルプスを見てましたが、
全くわかりませんでした(笑)
うちも何度見てもわからないんですよね~(笑)
必ず最初に、たぶん…がつく^^
もっといろいろ歩いたら分かるようになってくるのかな♪
Posted by akko(ageha)
at 2012年04月05日 09:19

HYさん、こんにちは!
>arigatoさんたちの画ほんとカワイイ!!
今回のベストショットです^^
この2人を見て、ホンワカ寒さが和らぎました♪
>ソトの天候悪いとき、明るいスーは有効ですね。
ティピも素材も大事だけど、明るさってのはノーマークでしたね。
あれだけ明るいと用途広がるな~
やっぱり明るいのは気持ちがいいですね^^
これなら強風で外で食事が出来なくても、
気持ちよくティピ内で過ごせるし、
風にも強いし、大雨も大丈夫でしたから、
設営さえがんばっちゃえばホント快適な幕だと思います!
> パワフル父ちゃんですね!!頼もしい・・・
家に帰ってお風呂に入って仕事行って、
帰って来たのが翌日の朝6時でしたから、
今回はさすがに私も申し訳ない気持ちになりました(><)
>arigatoさんたちの画ほんとカワイイ!!
今回のベストショットです^^
この2人を見て、ホンワカ寒さが和らぎました♪
>ソトの天候悪いとき、明るいスーは有効ですね。
ティピも素材も大事だけど、明るさってのはノーマークでしたね。
あれだけ明るいと用途広がるな~
やっぱり明るいのは気持ちがいいですね^^
これなら強風で外で食事が出来なくても、
気持ちよくティピ内で過ごせるし、
風にも強いし、大雨も大丈夫でしたから、
設営さえがんばっちゃえばホント快適な幕だと思います!
> パワフル父ちゃんですね!!頼もしい・・・
家に帰ってお風呂に入って仕事行って、
帰って来たのが翌日の朝6時でしたから、
今回はさすがに私も申し訳ない気持ちになりました(><)
Posted by akko(ageha)
at 2012年04月05日 09:26

どもです!
なかなか一緒にできないっすね^^
金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
今週は天気も良さそうですね♪
なかなか一緒にできないっすね^^
金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
今週は天気も良さそうですね♪
Posted by H+K at 2012年04月05日 12:36
どもです!
なかなか一緒にできないっすね^^
金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
今週は天気も良さそうですね♪
なかなか一緒にできないっすね^^
金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
今週は天気も良さそうですね♪
Posted by H+K at 2012年04月05日 12:58
どもです!
なかなか一緒にできないっすね^^
金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
今週は天気も良さそうですね♪
なかなか一緒にできないっすね^^
金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
今週は天気も良さそうですね♪
Posted by H+K at 2012年04月05日 12:58
お疲れ様でした!
みんなが地元のように河原に来てくれるの嬉しいっすよね^^
毎回微妙に設営場所変えてますけど,今回の場所って一番景色が開けてるかもしれませんね!
確かにスー明るさはHYさんが言うように考えてもなかったっすけど,
結果的に良かったです^^
ガシガシみんなで使いましょう♪備品なので(笑)
ところで溶連菌大丈夫っすか?オレ感染してたんで^^;
のどが痛かったらすぐに病院行ってくださいね!!
みんなが地元のように河原に来てくれるの嬉しいっすよね^^
毎回微妙に設営場所変えてますけど,今回の場所って一番景色が開けてるかもしれませんね!
確かにスー明るさはHYさんが言うように考えてもなかったっすけど,
結果的に良かったです^^
ガシガシみんなで使いましょう♪備品なので(笑)
ところで溶連菌大丈夫っすか?オレ感染してたんで^^;
のどが痛かったらすぐに病院行ってくださいね!!
Posted by Nao(ふろど) at 2012年04月05日 12:59
さらだちゃん、こんにちは!
>河原シリーズも、いつもほんとに楽しそう。
もう何回通ったかな~^^
河原に集まる人達の人柄があってだと思う♪
> ウチも八ヶ岳のおうちに行く時は必ず金曜inなんだけど
それって結構贅沢なことなんだよね。道すいてて助かります。
千葉から八ヶ岳までだと昼間に移動はすごく混みそうだもんね(><)
でも良く考えたら、河原にいた時にさらだちゃんは八ヶ岳にいたのかな!?
なんかすごく近くにいたんだなって思ったら不思議な感じがしてきたよ~
> ってまだ会ったことないけども(笑)
可愛いよ~♪♪
Nao君に内緒話しする姿がまた特に^^
> 金曜日は車泊にしたのかな?
さすがに真っ暗の強風の中テント設営も面倒で^^
土曜日も雨が止まなかったら車中泊だったかも~(笑)
でもテントで寝たほうがやっぱりぐっすり寝れるね♪
>河原シリーズも、いつもほんとに楽しそう。
もう何回通ったかな~^^
河原に集まる人達の人柄があってだと思う♪
> ウチも八ヶ岳のおうちに行く時は必ず金曜inなんだけど
それって結構贅沢なことなんだよね。道すいてて助かります。
千葉から八ヶ岳までだと昼間に移動はすごく混みそうだもんね(><)
でも良く考えたら、河原にいた時にさらだちゃんは八ヶ岳にいたのかな!?
なんかすごく近くにいたんだなって思ったら不思議な感じがしてきたよ~
> ってまだ会ったことないけども(笑)
可愛いよ~♪♪
Nao君に内緒話しする姿がまた特に^^
> 金曜日は車泊にしたのかな?
さすがに真っ暗の強風の中テント設営も面倒で^^
土曜日も雨が止まなかったら車中泊だったかも~(笑)
でもテントで寝たほうがやっぱりぐっすり寝れるね♪
Posted by akko(ageha)
at 2012年04月05日 14:30

H+Kさん、こんにちは!
ブログではホントお久しぶりだね♪♪
そしてブログ再開待ってましたよ~^^
私はブログでしかなかなかH君とコンタクトとれないから、
ホント嬉しいです♪
>なかなか一緒にできないっすね^^
3月はお天気も悪かったしね(><)
2月の満観峰ですれ違ってからご無沙汰になっちゃってるのかな。。。
末にまたまったりやりましょう^^
>金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
父ちゃんも河原大好きですから(笑)
52号も父ちゃんにとってはなんて事ないみたい^^
>今週は天気も良さそうですね♪
そうなの~
逆に何故今週晴れるかな…(´∞` ) ハァー
だって今週末は子供の用事で外遊び出来ないのです。
H君はどこか行くのかな^^
ブログではホントお久しぶりだね♪♪
そしてブログ再開待ってましたよ~^^
私はブログでしかなかなかH君とコンタクトとれないから、
ホント嬉しいです♪
>なかなか一緒にできないっすね^^
3月はお天気も悪かったしね(><)
2月の満観峰ですれ違ってからご無沙汰になっちゃってるのかな。。。
末にまたまったりやりましょう^^
>金曜日のやりとり、外遊び魂を感じますよ!!(笑)
しかも、あの雨と風なのに!
父ちゃんも河原大好きですから(笑)
52号も父ちゃんにとってはなんて事ないみたい^^
>今週は天気も良さそうですね♪
そうなの~
逆に何故今週晴れるかな…(´∞` ) ハァー
だって今週末は子供の用事で外遊び出来ないのです。
H君はどこか行くのかな^^
Posted by akko(ageha)
at 2012年04月05日 14:41

Nao君、こんにちは!
お疲れ様でした^^
>みんなが地元のように河原に来てくれるの嬉しいっすよね^^
河原ももちろん気持ちのよい場所なんだけど、
やっぱりそこに集まる人たちに魅力があるんだろうなって思いました^^
だって、誰も来なくて家族だけだったら…
やっぱりちょっと寂しい(笑)
河原はみんなが集う最高の場所ですね♪
>毎回微妙に設営場所変えてますけど,今回の場所って一番景色が開けてるかもしれませんね!
いつも到着するとどこに張ってあるのかな~ってそれも楽しみですが、
今回の場所も開放感があってヨカッタです^^
次はどこだろ…楽しみ♪
> ガシガシみんなで使いましょう♪備品なので(笑)
HIKER'S=スーっていうイメージが定着してきました^^
またお願いします!
設営覚えなきゃ(笑)
>ところで溶連菌大丈夫っすか?オレ感染してたんで^^;
のどが痛かったらすぐに病院行ってくださいね!!
大丈夫ですか~(><)
昨日父ちゃんから熱が下がらないみたいだって聞きましたが、
溶連菌じゃちょっと大変ですね(涙)
お薬飲んでお大事にしてください…
のどが痛かったら…了解です!
早く治るといいですね。。。
お疲れ様でした^^
>みんなが地元のように河原に来てくれるの嬉しいっすよね^^
河原ももちろん気持ちのよい場所なんだけど、
やっぱりそこに集まる人たちに魅力があるんだろうなって思いました^^
だって、誰も来なくて家族だけだったら…
やっぱりちょっと寂しい(笑)
河原はみんなが集う最高の場所ですね♪
>毎回微妙に設営場所変えてますけど,今回の場所って一番景色が開けてるかもしれませんね!
いつも到着するとどこに張ってあるのかな~ってそれも楽しみですが、
今回の場所も開放感があってヨカッタです^^
次はどこだろ…楽しみ♪
> ガシガシみんなで使いましょう♪備品なので(笑)
HIKER'S=スーっていうイメージが定着してきました^^
またお願いします!
設営覚えなきゃ(笑)
>ところで溶連菌大丈夫っすか?オレ感染してたんで^^;
のどが痛かったらすぐに病院行ってくださいね!!
大丈夫ですか~(><)
昨日父ちゃんから熱が下がらないみたいだって聞きましたが、
溶連菌じゃちょっと大変ですね(涙)
お薬飲んでお大事にしてください…
のどが痛かったら…了解です!
早く治るといいですね。。。
Posted by akko(ageha)
at 2012年04月05日 14:54

こんにちは^^
naoさんのスープカレー美味そうですね~♪
飲んだあとに サラサラっと流し込みたいっす☆
最近、油より出汁を好みだした僕の体・・・(笑)
やっぱ、ここの河原は最高ですね~!
ちょっとだけ遠いけど・・・(笑)
いつかakkoさん家の方にも行ってみたいんですけどね~
魚 美味しそうだし!
naoさんのスープカレー美味そうですね~♪
飲んだあとに サラサラっと流し込みたいっす☆
最近、油より出汁を好みだした僕の体・・・(笑)
やっぱ、ここの河原は最高ですね~!
ちょっとだけ遠いけど・・・(笑)
いつかakkoさん家の方にも行ってみたいんですけどね~
魚 美味しそうだし!
Posted by kenzi at 2012年04月05日 17:51
ひそかに上高地行きたいと思っていたんですけどね~
また一緒にキャンプしたいですね!
まだ先ですが7月の駒ヶ岳は行こうと思ってます!!
また一緒にキャンプしたいですね!
まだ先ですが7月の駒ヶ岳は行こうと思ってます!!
Posted by c..b.jim at 2012年04月05日 22:17
kenzi君、こんにちは!
Naoさんのスープカレー美味そうですね~♪
とても美味しかった~^^
ゴマっていうのは初めてだったけど、
和風カレーにはピッタリだね♪
美味しくておかわりしちゃったよ!
>最近、油より出汁を好みだした僕の体・・・(笑)
えっ、もう(笑)
kenzi君はまだまだトンカツとか美味しい年頃だよ~^^
私はすっかり出汁寄り♪
>やっぱ、ここの河原は最高ですね~!
ちょっとだけ遠いけど・・・(笑)
そうそう、ちょっとね(笑)
kenzi君が来るなら晴れる気がする^^
楽しみだね♪
>いつかakkoさん家の方にも行ってみたいんですけどね~
魚 美味しそうだし!
近くにいいキャンプ場があればいいんだけどね…
kenzi君は釣りをやるから焼津港とか楽しいかな~?
キャンプ場ないから家飲みの家泊まりっていうのはどうかしら(笑)
Naoさんのスープカレー美味そうですね~♪
とても美味しかった~^^
ゴマっていうのは初めてだったけど、
和風カレーにはピッタリだね♪
美味しくておかわりしちゃったよ!
>最近、油より出汁を好みだした僕の体・・・(笑)
えっ、もう(笑)
kenzi君はまだまだトンカツとか美味しい年頃だよ~^^
私はすっかり出汁寄り♪
>やっぱ、ここの河原は最高ですね~!
ちょっとだけ遠いけど・・・(笑)
そうそう、ちょっとね(笑)
kenzi君が来るなら晴れる気がする^^
楽しみだね♪
>いつかakkoさん家の方にも行ってみたいんですけどね~
魚 美味しそうだし!
近くにいいキャンプ場があればいいんだけどね…
kenzi君は釣りをやるから焼津港とか楽しいかな~?
キャンプ場ないから家飲みの家泊まりっていうのはどうかしら(笑)
Posted by akko(ageha) at 2012年04月06日 09:24
jimさん、こんにちは!
>ひそかに上高地行きたいと思っていたんですけどね~
そうなんですね~!!
上高地はホント残念でした…
今年の冬はいろんな事が来年への楽しみになっちゃいましたね。
>また一緒にキャンプしたいですね!
そうですね^^
河原の焚き火が懐かしいですもん♪
また近々お願いします!!
>まだ先ですが7月の駒ヶ岳は行こうと思ってます!!
それは楽しみ^^
私、今まで行った山のテン場の中で一番好きなのが、
木曽駒のテン場なんです♪
暑いぐらい快晴になるといいですね!
>ひそかに上高地行きたいと思っていたんですけどね~
そうなんですね~!!
上高地はホント残念でした…
今年の冬はいろんな事が来年への楽しみになっちゃいましたね。
>また一緒にキャンプしたいですね!
そうですね^^
河原の焚き火が懐かしいですもん♪
また近々お願いします!!
>まだ先ですが7月の駒ヶ岳は行こうと思ってます!!
それは楽しみ^^
私、今まで行った山のテン場の中で一番好きなのが、
木曽駒のテン場なんです♪
暑いぐらい快晴になるといいですね!
Posted by akko(ageha)
at 2012年04月06日 18:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。