ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月24日

河原キャンプ7月

木曽駒ケ岳から下山して、
向かうはHIKER'Sホームの河原。

そこで前日からキャンプをしていた、

ハイテンションさん親子、
KEN5さん
ronさん親子、
えどやさんファミリー、
sou君親子、
(たぶんですが到着順で)


と合流、

そしてふろどさんも子供を連れて来て、shintaro君と一緒にキャンプです^^



河原キャンプ7月

幕は、

アウトフィッターの向こうに、
えどやさんのアルタイとアラックとヒルのタープ。

日向にronさんとKEN5さんのWリトルヌーキー
ハイテンションさんのMOKIが並んで、
その向こうにsou君のナロ、
そしてふろどさん、shintaro君のウナ、
我が家のヤヌーとアラック。



画像撮り忘れましたが、
父ちゃんに言わせれば、

「誰もおまえのブログに幕の画は望んでないだろう」

って、そんなもんね…(。・ε・。)



夏の恒例行事、「スイカ割り」

えどやさん家が用意してくれたスイカで子供達は大賑わい!
(えどやさんとさーやさんありがとうございます♪)


河原キャンプ7月


スイカに群がる子供達が可愛い^^


河原キャンプ7月



日影は涼しいけど、
やっぱりこの時期の快晴はとっても暑い!

ので川に涼みに行くと、

どんぶらこ~
どんぶらこ~

ってみんなが川から流れてきて(笑)



河原キャンプ7月



みんなで川遊び^^




魚やカニ、カエルも発見!
大きな子供達は川流れを楽しんで、
小さな子供達は小魚を夢中になってとって…

今度はチェアとビール持参で私も楽しもう(笑)



そして虫かごには、こんな大物(笑)

sou君のつかみ取り、ニジマス6匹!!


河原キャンプ7月


河原キャンプ7月



大人も子供もいっぱい遊んで夕方。


河原キャンプ7月



居心地良過ぎて、地元にいるような感覚になっていたけど、、
遠くに目をやればそこは信州の空!


河原キャンプ7月



涼しい心地よい風が火照った体に気持ちいい。




子供達は年齢差いろいろだけど、
夕方にはみんな仲良し^^

またまたえどやさん家が用意してくれた、光るリングを貰って子供達はみんなで大騒ぎ^^


河原キャンプ7月






今回キャンプ料理は…
父ちゃんに買出しをお願いしたので、
全部父ちゃん任せ。

でもやっぱり私も買出しに行けばヨカッタなと後で後悔(ノ_・。)



そんな感じで今回も沢山美味しい物をご馳走になってしましたした♪
美味しいお料理の一部ですが…




河原キャンプ7月

河原キャンプ7月
 
河原キャンプ7月

河原キャンプ7月




夜は気持ち良くテントに入るのがもったいなくて寝落ちでした(笑)






2日目、久しぶりの暑くて起床^^




あっという間の3日間。

夏の思い出が一つ出来ました。








人気ブログランキングへ





この記事へのコメント
おはようございます!

皆さん、いつもですが楽しそうですよ~。
自然あふれる景色も素晴らしい。


あと、河原の流れがちょうど良さげですね!
子供は水遊び、大好きですもんね~。


そういえば、今年まだスイカ食べてないな...。
Posted by rtaka23rtaka23 at 2011年07月24日 08:25
こんにちはー

ホント充実の3日間でしたね!
充実しすぎて休み明けが辛かったっすけど^^;

川で遊んでいる写真!
何気に子供じゃなくてshigeさんとコバってのが笑えました(笑)
また遊びに来て下さいねー
Posted by ふろど at 2011年07月24日 08:29
こんにちは〜

おっと!みなさんの幕の写真はないんですか!?
待ってたのに〜(笑)

川、いかにもキレイそうな雰囲気ですね〜
空も心にしみます^^
ココはキャンパー憧れの場所です!

かなり濃い3日間でしたね^^
うらやましい〜
Posted by arigatoarigato at 2011年07月24日 16:54
こんにちは~

子供笑顔がたっぷり見ることができた連休でした!!!
外でしか見れない表情が、子供(大人!?)にもあるような気がします♪

次男も皆さんのお子さんと遊ぶことができて、
とても楽しかったみいです!

夏の思い出!!そう! 僕も素敵な思い出がひとつ増えました~
Posted by hw33 at 2011年07月25日 17:55
こんばんはー!

山登りに川原でワイワイでキャンプと充実した
連休だったんじゃないですか?

僕も充実&満喫した連休でした。
でも、agehaさん一家とちょっとの時間しかご一緒
できなかったのが心残りです・・・。

この分は立山のときにでも!!(笑)
また楽しみにしていますね♪
Posted by Ken5 at 2011年07月25日 19:31
rtaka23さん、こんにちは!

お返事遅くなってしまってゴメンなさい…

>皆さん、いつもですが楽しそうですよ~。
自然あふれる景色も素晴らしい。

みんなでやるキャンプは楽しいですね♪
ここの河原は、なんかとっても落ち着くんです^^

>あと、河原の流れがちょうど良さげですね!
子供は水遊び、大好きですもんね~。

ちょっと深い所はあるけれど、
思ったより流れが穏やかでした^^
水温も高く、多くの大人、子供が遊んでいましたよ~♪
水辺の生き物もいっぱいで、
小さな子たちは川にベッタリでした(笑)

>そういえば、今年まだスイカ食べてないな...。

もうスイカのシーズンなんですもんね~
早いですね~(しみじみ…笑)
夏の冷えたスイカ、最高ですよね♪
Posted by agehaageha at 2011年07月26日 14:18
ふろどさん、こんにちは!

お返事遅くなってしまってゴメンなさい…

>ホント充実の3日間でしたね!
充実しすぎて休み明けが辛かったっすけど^^;

私も…(笑)
でも3、4日するとまたキャンプが待ち遠しくなって♪
でもあの3日間は本当に充実しました。
暑い日の思い出ってすごく記憶に残るんですよね^^

>川で遊んでいる写真!
何気に子供じゃなくてshigeさんとコバってのが笑えました(笑)
また遊びに来て下さいねー

そうそう!
子供じゃなくて大人(笑)
私もみんなが流れてきたときにはビックリしたし、
笑えました^^
子供達が川で遊んでいる時は、
子供達の様子が見ててオモシロくて、
ついつい写真を撮るのを忘れてしまったみたいです~

また遊びに行かせてくださいね♪
今度は川にチェア、持っていきましょう(o^o^o)
Posted by agehaageha at 2011年07月26日 14:25
arigatoさん、こんにちは!

お返事遅くなってしまってゴメンなさい…

>待ってたのに〜(笑)

え、本当に~(笑)
でも幕の名前知らなかったりとか良くあるんですよねヾ(;´▽`A``
今度はarigatoさんの為に撮ってきます^^

>川、いかにもキレイそうな雰囲気ですね〜
空も心にしみます^^
ココはキャンパー憧れの場所です!

しかもここの河原から中央アルプスが見えるんです^^
すごい綺麗ですよ♪
富士からだったらきっとスグですね^^

>かなり濃い3日間でしたね^^
うらやましい〜

濃厚でした(笑)
山を降りてのキャンプはリラックスしすぎちゃいましたが、
知っている方達ばかりだったんで、
本当にのんびりと楽しめました^^
Posted by agehaageha at 2011年07月26日 14:32
ハイテンションさん、こんにちは!

お返事遅くなってしまってゴメンなさい…

>外でしか見れない表情が、子供(大人!?)にもあるような気がします♪

子供にも大人にも確実にありますね(笑)
ハイテンションさん2世、可愛かったです^^
あのお肉を一生懸命食べてる姿には感動しました^^

>次男も皆さんのお子さんと遊ぶことができて、
とても楽しかったみいです!

子供達、ほとんどどっかを駆け回っていましたもんね♪
みんなでどんな会話してたのかな~(笑)
すぐに仲良くなっちゃう子供達はほんとうに遊びの天才ですね^^

>夏の思い出!!そう! 僕も素敵な思い出がひとつ増えました~

夏の出来事って、
なんていうか、楽しかった事も大変だった事も、
すごく心に残るんです。
夏っていいですね♪
Posted by agehaageha at 2011年07月26日 14:43
ken5さん、こんにちは!

お返事遅くなってしまってゴメンなさい…

>山登りに川原でワイワイでキャンプと充実した
連休だったんじゃないですか?

山登りにキャンプ、3連休を大満足しました(笑)

>僕も充実&満喫した連休でした。

ken5さんの方が充実してる感じですね(笑)
河原に着いてからken5さんの行動を知った時には、
すごくビックリしましたから^^
今回はken5さんが日本海から太平洋の旅でしたね♪

>でも、agehaさん一家とちょっとの時間しかご一緒
できなかったのが心残りです・・・。
この分は立山のときにでも!!(笑)
また楽しみにしていますね♪

立山でのんびりしましょう♪
予定では午前中in出来ると思うんで、
温泉入って、生飲んで…(笑)
あ、また飲んでばかりになっちゃいそう…
私も楽しみにしています!!
晴れますように(´▽`)/
Posted by agehaageha at 2011年07月26日 14:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河原キャンプ7月
    コメント(10)