ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月14日

南信州HIKER’Sキャンプ1日目

12月11日から一泊で長野で南信州HIKER’Sさんと一緒にキャンプをしてもらいましたぴよこ_酔っ払う


長野へ一泊で行くのは久しぶり!
でも今回は父ちゃんが張り切ってるので(笑)、
準備も順調にすすみ長野までの長旅に出発です。

最後のインターを降りた所に、
ふろどさんが待っていてくれて久々のご対面♪
ご挨拶してから、(お姉ちゃんは恥ずかしがって車から降りませんでしたが、笑)
キャンプ場へと誘導してもらいます!

初めての街、「伊那」
道中も楽しみながら、
南信州HIKER’Sさんの待つキャンプ場へ。

あった~!!!迷彩てっこつテント!!

南信州HIKER’Sキャンプ1日目




カッコいいです♪♪

たくさんの色のFEUER HANDがまた素敵!



南信州HIKER’Sキャンプ1日目





南信州HIKER’Sキャンプ1日目


tentipiは大きいのでちょっと離れた平らな所に設営させてもらいます。


お昼はBBQをご馳走になりました!

そしてみんなで火をかこみます。

南信州HIKER’Sキャンプ1日目

HIKER’Sさん達、オモシロイの…(笑)
もちろん山の話も、ね♪


ちょっと雨が降り出し寒くなってきたということで、
鉄骨テントに上がらせていただきます!

「おじゃましま~す」

本当にそんな感じ。

南信州HIKER’Sキャンプ1日目


中はコタツとストーブ、
天井から柔らかい光、
あとはHIKER’Sさんの人柄で、
とっても落ち着く居心地のよい家になってました♪


お夕飯はお鍋を用意してくれて、
作ってもらったご飯、あったかくてホントに美味しい!

南信州HIKER’Sキャンプ1日目


子供達はふろどさんが薪を割って作ってくれたジェンガがお気に入り。

南信州HIKER’Sキャンプ1日目






後ろでふろどさんが何かしているな~とは知ってたんですよ。
でも何かしてるんだろうな~ぐらいに何となく思ってただけだったから…











南信州HIKER’Sキャンプ1日目





まさかケーキにろうそくの火が灯って出てくるなんて、もうビックリビックリ


父ちゃんとお姉ちゃんのお誕生日のお祝いをHIKER’Sさんたちが用意してくれてましたキラキラ


父ちゃんとお姉ちゃんでろうそくを消してHappyBirthdayぴよこ_酔っ払う

まだまだビックリ、プレゼントまで用意してくれて(涙)


南信州HIKER’Sキャンプ1日目




我が家に似合いそうだということでグリーンのFEUER HANDを用意してくれたそうです。

もちろん我が家にピッタリの色!

こたつでヌクヌクしながらとっても美味しいケーキをいただきましたぴよこ_酔っ払う




HIKER’Sさん、本当にありがとうございますぴよこ2





また今度、このグリーンのFEUER HANDが、
てっこつテントに下げられる日がくるといいな…





寝る前、空を見上げると満天の星空!


明日は晴れそう。






2日目に続きます。



人気ブログランキングへ
















同じカテゴリー(南信州HIKER’Sキャンプ12月)の記事画像
南信州HIKER’Sキャンプ2日目
同じカテゴリー(南信州HIKER’Sキャンプ12月)の記事
 南信州HIKER’Sキャンプ2日目 (2010-12-16 14:13)

この記事へのコメント
どもっす!

誕生日サプライズ、良かったですね♪

エロどさんもやることエロいなぁ~?

訂正)ふろどさんもやることカッコイイ」ですね!!

さすがエロどさん(爆)

それから先日は、シゲさんの仕事場にお邪魔せていただいちゃいました!
アザース!

また年始も考えてみてくださいねぇ~^ ^
Posted by H+K at 2010年12月14日 12:00
こんにちはー

こらこらHくん^-^;
カッコイイって方でお願いします(笑)

シゲさん,agehaさんわざわざ信州まで来て頂いてありがとうございました!
ゆっくりと流れる楽しい時間を過ごす事が出来ました^-^
みんなも楽しかったって言って帰っていきましたよ~

またやりましょうね!
今度はそちらにもお邪魔しますんで♪
Posted by ふろど at 2010年12月14日 12:27
H+Kさん、こんにちは!

誕生日サプライズはホントビックリでしたよ~
いっぱい感動してしまいました!
(自分の誕生日じゃないのにね、笑)


エロど、さん?
なんかそんな人がいっぱいいたような…(笑)
とても楽しいキャンプになりました♪


>それから先日は、シゲさんの仕事場にお邪魔せていただいちゃいました!
アザース!

いえいえ、こちらこそわざわざ足を運んでもらっちゃってスミマセン。
父ちゃんもみんなが喜んでくれるんで、
とても嬉しいみたいです*^^*

年始、やりましょう♪
うちはキャンプしちゃおうかな~(笑)
Posted by ageha at 2010年12月14日 15:12
ふろどさん、こんにちは!

本当にいろいろお世話になりました!
楽しくてあっという間の2日間でした*^^*
なんだいろいろお世話になりっぱなしだったのが、
気残りで…
居心地よくて、すっかり甘えさせてもらっちゃっいましたね…

今度はぜひ焼津に♪♪
楽しみにしてますよ~

HappyBirthdayには父ちゃんきっと、
じーんってきてたと思います。
あまりそういうの表情に出さないだけに、
すごく嬉しかったと思います~^^

プレゼント大事に使わせてもらいます♪
ふろどさん、そしてメンバーの方達、
いろいろありがとうございました*^^*
Posted by ageha at 2010年12月14日 15:33
こんにちはー

エロドさん、HAHA'S、流石!! (笑)

サプライズもあって楽しまれたようですねー

自分もしげさんにお礼も言いたいので
tentipiを中から開閉出来る様に改造をしに行かないと、、^^
Posted by hinoharuto at 2010年12月14日 15:41
へー、良いキャンプじゃないですかー。
皆さんの人柄が素敵な感じで。

オシャレなランタンやケーキの演出、にくいですねー。

次回レポも期待ですっ!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年12月14日 16:29
こんばんは~

素敵な二日間だったみたいですね♪♪

遅ればせながら、誕生日おめでとうございました。

ふろどさんたちの演出も流石ですね!!!

寒い時期のキャンプも、和みがあっていいなぁ。。
Posted by hwgytn33 at 2010年12月14日 17:57
こんばんわー

ふろどさんの、粋な演出がニクイなーw

自分に置きかえると、この演出なら嬉ション~間違い無し!(爆)

皆さん、素敵な仲間で羨ましいです~^^
Posted by bakabonbakabon at 2010年12月14日 21:02
すごい長~いケーキですね~^^*

キャンプでこんなケーキ出されたら
私絶対泣いてますよ。

うちのお兄ちゃんがジェンガに興味深々でした(笑)

またまた素敵な週末でしたね。
Posted by medaka♪medaka♪ at 2010年12月15日 00:56
hinoharutoさん、こんにちは!

流石、HA-HA-’s…(笑)
いえいえHIKER’S!!

みんながとっても素敵なんです^^
サプライズにはビックリ!
こんな事が本当にあるんですね~

tentipi一応内側から開閉できるようです^^
お礼はいいんでまた一緒に遊んでください♪
Posted by ageha at 2010年12月15日 14:16
ゆう.ひろパパさん、こんにちは!

キャンプだったら雨でも何でも楽しいですが、
今回は記憶に強く残る思い出いっぱいの
キャンプになりました*^^*

2日目レポもなるべく早くに作るようがんばりますねo(^▽^)o
Posted by ageha at 2010年12月15日 14:24
ハイテンションさん、こんにちは!

とても素敵なキャンプになりました*^^*

父ちゃんも沢山の人に「おめでとう」って祝ってもらって、
きっと嬉しいだろうな~♪

ふろどさん、そしてHIKER’Sのみなさん、
やっぱりスゴイです!

冬キャンプは家にいる時は寒くて想像も出来ないんだけど、
キャンプに行っちゃうと、
あの空気の張り詰めた感がクセになってしまいます♪
雪中も楽しみです^^
Posted by ageha at 2010年12月15日 14:31
bakabonさん、こんにちは!

こんな素敵な演出をサラッとやってしま所が、
HIKER’Sのスゴさなんだなって思いました♪

もうビックリ!
あの瞬間とケーキの味は忘れられません^^

こんな素敵な仲間と出会えた事、本当に嬉しく思います!
Posted by ageha at 2010年12月15日 14:35
medakaさん、こんにちは!

ケーキ長いですよね~♪
そしてすごく美味しいんですよ^^

こんなお祝いをしてもらった、
父ちゃんとお姉ちゃんは幸せ者ですね♪

ジェンガはふとした思い付きから出来上がったんですが、
こういう発想がキャンプのいい所だなって思ったりもします^^
最後は薪となりました!

こういうキャンプをした後のキャンプは、
ちょっと寂しく感じられるのですが、それはしょうがないですね…
また今週末キャンプです♪
Posted by ageha at 2010年12月15日 14:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南信州HIKER’Sキャンプ1日目
    コメント(14)