2010年06月24日
週末は潮干狩り
週末、お天気がよければ浜名湖に、
お友達家族と潮干狩りに行くことになりました。
浜名湖といっても、
無料の潮干狩り場なので、
それなりの道具がないと、
アサリを捕ることができません
そこで「イシグロ」で購入したのが、「ジョレン」。
一緒に子供のマリンシューズも購入しました。

この「ジョレン」で父ちゃんに沢山のアサリを捕ってもらいましょう♪
子供達はすぐに飽きて、
カニ捕りなどをはじめるので、
道具は百均の「忍者熊手」。

久々のアウトドアです。
晴れる事を祈って・・・

お友達家族と潮干狩りに行くことになりました。
浜名湖といっても、
無料の潮干狩り場なので、
それなりの道具がないと、
アサリを捕ることができません

そこで「イシグロ」で購入したのが、「ジョレン」。
一緒に子供のマリンシューズも購入しました。

この「ジョレン」で父ちゃんに沢山のアサリを捕ってもらいましょう♪
子供達はすぐに飽きて、
カニ捕りなどをはじめるので、
道具は百均の「忍者熊手」。

久々のアウトドアです。
晴れる事を祈って・・・

Posted by akko(ageha) at 12:42│Comments(8)
│日帰りアウトドア
この記事へのコメント
はじめまして♪
我が家も週末浜名湖に潮干狩りに行こうかと計画中です☆
浜名湖で、ジョレン使っても大丈夫なんですかぁ?
道具の大きさに規定があるって聞いたコトあったんで…。
ウチにもジョレンあるんですが…使っても大丈夫なら使いたいですねぇ♪
天気が心配ですが、沢山採れるとイイですね。
我が家も週末浜名湖に潮干狩りに行こうかと計画中です☆
浜名湖で、ジョレン使っても大丈夫なんですかぁ?
道具の大きさに規定があるって聞いたコトあったんで…。
ウチにもジョレンあるんですが…使っても大丈夫なら使いたいですねぇ♪
天気が心配ですが、沢山採れるとイイですね。
Posted by あっつー at 2010年06月24日 13:13
はじめまして、あっつーさん、こんにちは!
あっつーさんも浜名湖に潮干狩りなんですね♪
晴れて暖かな陽気になるといいですね!
ジョレンの使用について、
「浜名湖潮干狩り情報サイト」で調べてみました。
1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
※レジャーボートで沖に出て浅瀬であさりを捕ることは禁止されました。
※違反の場合は20万円以下の罰金となります。
3.殻長2㎝以下のアサリは採捕禁止。
※違反の場合は6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金となります。
4.幅15㎝以上のクマデ・シャベルは使用禁止。
※違反の場合は1万円以下の科料となります。
となっています。
結構厳しくルールがされていたのですね。
ジョレンの使用については、4番になると思うのですが、
幅15cm以上ということで、
購入してきたジョレンは幅8cmなので大丈夫かと思われます!
今回いろいろ知る機会になりました。♪
ありがとうございます!
楽しい潮干狩りになるといいですね♪
あっつーさんも浜名湖に潮干狩りなんですね♪
晴れて暖かな陽気になるといいですね!
ジョレンの使用について、
「浜名湖潮干狩り情報サイト」で調べてみました。
1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
※レジャーボートで沖に出て浅瀬であさりを捕ることは禁止されました。
※違反の場合は20万円以下の罰金となります。
3.殻長2㎝以下のアサリは採捕禁止。
※違反の場合は6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金となります。
4.幅15㎝以上のクマデ・シャベルは使用禁止。
※違反の場合は1万円以下の科料となります。
となっています。
結構厳しくルールがされていたのですね。
ジョレンの使用については、4番になると思うのですが、
幅15cm以上ということで、
購入してきたジョレンは幅8cmなので大丈夫かと思われます!
今回いろいろ知る機会になりました。♪
ありがとうございます!
楽しい潮干狩りになるといいですね♪
Posted by ageha
at 2010年06月24日 14:14

潮干狩り海の街に生まれながらに行ったことないんです…
毎年行こう行こうと思うんですが…
やっぱり道具ないととれないんですよね?
行きたいな♪
毎年行こう行こうと思うんですが…
やっぱり道具ないととれないんですよね?
行きたいな♪
Posted by sou at 2010年06月24日 19:21
こんばんは!JUNママです。
貝広い、しばらくやっていないなあ!!
確か息子が大学入学時下宿をし、初めて
帰ってきたGW、家族4人で知多半島に
行ったなあと懐かしく思い出しました。
実家が豊橋なので、浜名湖にはよく行きました。
週末、本当はキャンプに行きたい気分ですが、
旅行直前なので、おとなしくしています。
貝広い、しばらくやっていないなあ!!
確か息子が大学入学時下宿をし、初めて
帰ってきたGW、家族4人で知多半島に
行ったなあと懐かしく思い出しました。
実家が豊橋なので、浜名湖にはよく行きました。
週末、本当はキャンプに行きたい気分ですが、
旅行直前なので、おとなしくしています。
Posted by JUNママ at 2010年06月24日 19:26
souさん、こんばんは!
私も潮干狩りそんなに経験なくて、今回で3回目です。
船で渡ってやる潮干狩りは、
道具がなくても素手に軍手でたくさんのアサリを捕ること出来ますよ♪
でも大人1200円、子供600円の費用がかかります。
今回行くのは公園横の水路で無料の場所です。
浅瀬では、まったくといっていいほどアサリはとれません。
水の深さがちょっとある所までいくと、
なんとか家族一食分ぐらいのアサリがとれるような場所です。
潮干狩りというより、水遊び&ピクニック的要素が強いかと(笑)
それでも公園横なのでトイレはあるし、遊具はあるし、いろいろな水の生き物がいるので子供達は大喜びです♪
私も潮干狩りそんなに経験なくて、今回で3回目です。
船で渡ってやる潮干狩りは、
道具がなくても素手に軍手でたくさんのアサリを捕ること出来ますよ♪
でも大人1200円、子供600円の費用がかかります。
今回行くのは公園横の水路で無料の場所です。
浅瀬では、まったくといっていいほどアサリはとれません。
水の深さがちょっとある所までいくと、
なんとか家族一食分ぐらいのアサリがとれるような場所です。
潮干狩りというより、水遊び&ピクニック的要素が強いかと(笑)
それでも公園横なのでトイレはあるし、遊具はあるし、いろいろな水の生き物がいるので子供達は大喜びです♪
Posted by ageha
at 2010年06月24日 22:07

こんばんは、JUNママさん!
豊橋からだと浜名湖はとても近いですね♪
出来れば私もキャンプしながら潮干狩りがいいのですが、
日曜日の朝から、
子ども会のメデシン大会があるので行けません。
7月の3連休が待ち遠しいです。
台風が来ませんように!
スイス、パリ旅行、もうすぐですね!
キャンプは帰ってきてからのお楽しみですね♪
素敵な旅になりますように♪
豊橋からだと浜名湖はとても近いですね♪
出来れば私もキャンプしながら潮干狩りがいいのですが、
日曜日の朝から、
子ども会のメデシン大会があるので行けません。
7月の3連休が待ち遠しいです。
台風が来ませんように!
スイス、パリ旅行、もうすぐですね!
キャンプは帰ってきてからのお楽しみですね♪
素敵な旅になりますように♪
Posted by ageha
at 2010年06月24日 22:07

買ってきたね♪
浜名湖の潮干狩り、そんな細かい規定があること私も知らなかった!
為になります~。
ちなみに私の通ってた高校、春の遠足が浜名湖の潮干狩りだった(笑)
明日たくさん取れるといいね。
報告日記が楽しみだよ。
浜名湖の潮干狩り、そんな細かい規定があること私も知らなかった!
為になります~。
ちなみに私の通ってた高校、春の遠足が浜名湖の潮干狩りだった(笑)
明日たくさん取れるといいね。
報告日記が楽しみだよ。
Posted by kyara at 2010年06月25日 11:00
浜名湖の潮干狩り事情、
調べたらいろいろあるみたい。
でもルールを守って楽しく行って来ます♪
ってお天気が怪しいけど・・・
高校の遠足で潮干狩り!!
地元ならではだね(笑)
たくさんとれるかな~♪♪
たぶんあんまりとれないと思うから、
ブランコモックとハンモック持って
ゆっくりしてきます(笑)
調べたらいろいろあるみたい。
でもルールを守って楽しく行って来ます♪
ってお天気が怪しいけど・・・
高校の遠足で潮干狩り!!
地元ならではだね(笑)
たくさんとれるかな~♪♪
たぶんあんまりとれないと思うから、
ブランコモックとハンモック持って
ゆっくりしてきます(笑)
Posted by ageha at 2010年06月25日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。