ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月17日

アナベル

去年から探していたアジサイ、「アナベル」
普通のアジサイより花が小さく、
最初は緑色、そのうち白色になり、
ドライフラワーにもなります。

人気品種なのでお店でもすぐに売り切れ汗


私の大好きなお花屋さん「MILK FLOWERS
で、「アナベル」を発見!!!

ちょっとお値段高かったけど、
即買いしてしまいました♪

しばらく鉢植えで楽しんで、
いずれ地植えにしてあげようと思います。

アナベル



人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
窓辺の花
多肉植物の花々
森
生活の柄
春のガーデニング
庭を眺めて
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 窓辺の花 (2015-06-05 10:03)
 多肉植物の花々 (2015-05-07 17:42)
  (2014-12-16 08:49)
 生活の柄 (2013-11-26 14:41)
 春のガーデニング (2013-04-08 16:28)
 庭を眺めて (2012-11-13 19:03)

この記事へのコメント
おはようございます。JUNママです。

「アナベル」知りませんでした。
可愛いお花ですね。

6月生まれという事もあり、アジサイは
大好きなお花です。

我が家のお庭にも植えてあります。
Posted by JUNママJUNママ at 2010年06月18日 08:09
お♪
アナベル♪

私もちょうど、切り花でアナベルゲットしたので、
挿し芽にして増やそうとしてるところ♪。

なかなか買えないし、買うと高いもんね~。

うまくつくといいんだけれど・・。
Posted by ぐりり at 2010年06月18日 10:16
こんにちは、JUNママさん!

数年前まではあまりアジサイは好きでなかったのですけど、
去年あたりから、急に大好きになってしまいました(笑)

あちこちでアジサイ咲き始めましたね♪
お花屋さんにも、
いろいろな種類のアジサイがあって、
見ていてとても楽しいです。

アナベルは普通のアジサイよりも、
地味な感じですが、
そんな地味な感じがまた素朴で可愛いアジサイです。
Posted by ageha at 2010年06月18日 14:23
こんにちは、ぐりりちゃん!

切花を手に入れたんだね♪
うまく根付くといいね!
なんだかコツがあるみたいな話を去年聞いたんだけど、
忘れちゃったよ~

アナベルはホントお値段いいね・・・
人気があるわりには、
市場に出回らないし、
今回見つけた時はビックリしちゃった!!

うまく大きくなるといいんだけど♪
Posted by ageha at 2010年06月18日 14:27
うんうん。

私も今年こそはアジサイ買いたくってね~。
狭い庭だから厳選しないと(笑)で、

秋色アジサイが欲しくて探してるんだけど、
なかなかないね(泣)。

アナベルは地植えだと意外と大きくなるんで、
買うのは敬遠してたんだけど、agehaちゃんがゲットしてたんで安心した(笑)。
成功したら、頑張って小さく育てよう(笑)♪♪。
Posted by ぐりり at 2010年06月18日 19:39
アジサイって、なんだか奥が深そうだよ~
普通のアジサイと、
アナベルとじゃ、
剪定の仕方が違うそうな…
剪定のやり方で小さく育てる事も出来そうだよ!
私は逆に大きくしたいから、
地植えの場所にも悩んじゃう。

秋色アジサイも素敵だね♪
でももっと高価だね(笑)
素敵な秋色アジサイ手に入れたときには、
また教えてね!
Posted by ageha at 2010年06月18日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アナベル
    コメント(6)