2014年04月29日
PLANET CUP 2014
4月26日
PLANET CUP 2014
****************************
「あっ、カメラを忘れた」
会場に向かう車内での出来事…
ということで、
私のボロボロガラケーでの撮影の為、粗悪な画像です(涙)
****************************
子供達が初となるボルダリングのコンペにチャレンジしてきました!
競技方法は、
予選 75分間×2のセッション方式
決勝 小学生はベルトコンベア方式3課題
で行われました。
会場に到着して、
早速オブザベーション(課題を下見してムーブを予想すること)。
まだまだオブザベーションができない(しようとしない)子供達…
親が付き添いながら、
課題を見ていきました。

予選では子供たちの性格が見事別れ、
neo君は難しい課題から攻め、
お姉ちゃんは簡単な課題から攻めていき、
結果にどう現れるかと思っていたら、
予選はneo君が1位、
お姉ちゃんが3位で、
2人とも無事に予選通過となりました^^
競技時間外は表で、
ワンコと遊んだり、
お友達を作ってゲームや鬼ごっこで遊んだり
お喋りしたり^^


決勝は3課題のベルトコンベア方式。
まったく場違いな場所に出てきちゃった感じの子供達…
結局2人とも、3課題とも完登は出来ず、
結果、お姉ちゃんが2位、
neo君が3位になりました。
競技が終わった後、
ガクッと肩を落とし、悔し涙の後ろ姿のneo君。

その後もつづく、
他のクラスの決勝を目の当たりにして私も父ちゃんも大衝撃(笑)
あまりにも強くて、
レベルの高さにノックアウトされました。
特に女性クラスの優勝者は中学1年生!
お姉ちゃんと1歳違いとは思えないぐらい迫力がありました。
それでも、無事表彰台には上がることができ、
(興奮しすぎてレンズに指が入っています涙)

順位の書かれた「ボテ」に、

プラネットTシャツ、
チョークバックを、
景品にいただいた子供たちはニッコニコ♪


ここで知り合ったお友達とは、
またどこかのコンペで会いましょうと約束^^
新たな目標もでき、
充実した初コンペとなりました。

PLANET CUP 2014
****************************
「あっ、カメラを忘れた」
会場に向かう車内での出来事…
ということで、
私のボロボロガラケーでの撮影の為、粗悪な画像です(涙)
****************************
子供達が初となるボルダリングのコンペにチャレンジしてきました!
競技方法は、
予選 75分間×2のセッション方式
決勝 小学生はベルトコンベア方式3課題
で行われました。
会場に到着して、
早速オブザベーション(課題を下見してムーブを予想すること)。
まだまだオブザベーションができない(しようとしない)子供達…
親が付き添いながら、
課題を見ていきました。

予選では子供たちの性格が見事別れ、
neo君は難しい課題から攻め、
お姉ちゃんは簡単な課題から攻めていき、
結果にどう現れるかと思っていたら、
予選はneo君が1位、
お姉ちゃんが3位で、
2人とも無事に予選通過となりました^^
競技時間外は表で、
ワンコと遊んだり、
お友達を作ってゲームや鬼ごっこで遊んだり
お喋りしたり^^


決勝は3課題のベルトコンベア方式。
まったく場違いな場所に出てきちゃった感じの子供達…
結局2人とも、3課題とも完登は出来ず、
結果、お姉ちゃんが2位、
neo君が3位になりました。
競技が終わった後、
ガクッと肩を落とし、悔し涙の後ろ姿のneo君。

その後もつづく、
他のクラスの決勝を目の当たりにして私も父ちゃんも大衝撃(笑)
あまりにも強くて、
レベルの高さにノックアウトされました。
特に女性クラスの優勝者は中学1年生!
お姉ちゃんと1歳違いとは思えないぐらい迫力がありました。
それでも、無事表彰台には上がることができ、
(興奮しすぎてレンズに指が入っています涙)

順位の書かれた「ボテ」に、

プラネットTシャツ、
チョークバックを、
景品にいただいた子供たちはニッコニコ♪


ここで知り合ったお友達とは、
またどこかのコンペで会いましょうと約束^^
新たな目標もでき、
充実した初コンペとなりました。

Posted by akko(ageha) at 13:33│Comments(0)
│Bouldering
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。