ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月16日

新緑の満観峰 Vol.1

4月13日






満観峰







新緑の山へ行きたいな…


満観峰の登山口まで家から車で10分。

のんびり10時過ぎに家を出発。


駐車場は満車だったけど、
タイミングよく1台の車が出発した^^


今日は父ちゃんとneo君と。



お姉ちゃんは、

宿題をやらなきゃならないから行かない。

ともっともそうな言い分でお留守番。




準備を整え、のんびりと歩き始める。


新緑の満観峰 Vol.1



案の定、花沢の里には美しい色をした新緑のもみじが頭をたれていた^^



新緑の満観峰 Vol.1



途中の無人販売で、

シフォンケーキとりんごマフィンをお買い上げ。


新緑の満観峰 Vol.1


ザックにしまうと潰れてしまいそうだったから、
カラビナでザックに吊るす。





この日もいつも通り、
いつもの鞍掛峠コースで山頂に向かうつもりだったけど、
途中の案内板を見て、
たまには違うコースで行ってみようか~
と3人の意見がまとまり、


日本坂峠コースを歩いてみることにした。

新緑の満観峰 Vol.1



樹林帯をしばらく歩くと視界が開け、
風がここちよく感じる、
気持ちのよいトラバース道になり、
鳥の鳴き声に耳を澄ましながら、
neo君と一緒に野鳥探し^^

キレイな鳥の鳴き声があちこちからするのに、
結局は発見出来ず残念…


眺望のいい場所に切り株のベンチ。

もちろん休憩。


新緑の満観峰 Vol.1



目の前には新緑の山肌が美しい花沢山かな!?


2人でベンチに腰掛けると、neo君のお喋りがいったん止まった。

周辺の空気が沈黙で覆われる。

途端に風の音がザワザワっと大きな音を立てて耳にこだました。



山の中にいるんだなって事を実感する瞬間。

すごく嬉しかった。



neo君のお喋りが始まると、
いつもの山の景色に戻った^^


歩き出すと、
前方に待ちくたびれた父ちゃんが立っていた。


新緑の満観峰 Vol.1








つづく




同じカテゴリー(満観峰4月)の記事画像
新緑の満観峰 Vol.2
同じカテゴリー(満観峰4月)の記事
 新緑の満観峰 Vol.2 (2013-04-17 08:28)

Posted by akko(ageha) at 09:16│Comments(0)満観峰4月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新緑の満観峰 Vol.1
    コメント(0)