ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月25日

満観峰

2月12日



満観峰







お友達の足元をふと見ると、
KEENのトレッキングシューズ…

前々から「山登り、してみたいなぁ」となんとなく言っていたお友達。


山、行ってみる?


と聞くと、


行ってみたい♪


ってお返事^^







朝、8時半に花沢の里駐車場に集合。


目指すはご近所の山、「満観峰(470m)」




お友達の子供は男3兄弟。

山登りを楽しみにしているお姉ちゃんと同じ3年生のお兄ちゃん。

山登りを楽しみにしていないneo君と同じ1年生の真ん中のお兄ちゃん。

そして幼稚園年中さん。


我が家4人と総勢8人で元気に出発!



満観峰






ちゃんと歩いてくれるかな…



そんな心配も、
歩き出してからすぐに吹っ飛んだ!


子供達は子供らしくとても元気だし、
変わった葉っぱや、
木の実、
朽木に空いた大きな空洞を見ては、
驚きの声を上げ、
これは何だろうな~
と足を止めては、
興味深げに覗きこむ。




満観峰





山に誘ってヨカッタ^^







みんな元気だから、あっという間に頂上!

今までで一番早い1時間30分で山頂についてしまった。





満観峰





お天気のよいこの日の山頂は大賑わい。
入れ替わり立ち代り、
たくさんある登山道から登ってくる。




お姉ちゃんも絶好調(笑)

満観峰



早めのお昼ご飯を食べて、
コーヒー飲みながら、
お菓子食べながら、
山頂で過ごす事2時間…


日差しはポカポカと暖かだったけど、
さすがに足元が冷えてきたから、
荷物をまとめて下山。


下山開始してすぐ、
前を歩いていた子供達から、


「風空さんだ~」


の声。



登ってきたのは、

風空さん親子、

arigatoさんとTaeちゃん、

そしてH+Kさんファミリー。

(お会いした順)



また今度ゆっくりと^^





山を降りる頃には
子供達はみんな、
立派なお山の大将だ(笑)



心配だった一番小さな年中さんも、
終わってみれば一度も弱音をはくことなく、
歩いてしまった!








また来よう…



充実感と気持ちよい疲労感が味わえる満観峰に。















Posted by akko(ageha) at 13:06│Comments(0)満観峰2月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満観峰
    コメント(0)