ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月16日

お正月キャンプ

1月2日~4日



栃木





2日から栃木県のとある場所でキャンプしてきました^^


1日目はドロシーちゃんちぇりおさんと、いかこちゃん、
そしてスペシャルゲスト、kenzi君と!!



会うまでお楽しみになっていたスペシャルゲスト、
薄々kenzi君かなとは思っていたけれど、
到着時、kenzi君の姿を見つけたとき、
やっぱり驚きました(笑)




キャンプ地はキャンプ場ではなく、
コテージ郡の中にある広場を使わせていただく感じ。



管理棟に続く小さな橋を渡ったところに、
管理人さんが丸太の焚き火を用意してくれたので、
夕食は焚き火を囲む感じで調理と食事^^


お正月キャンプ




夜の9時からはドロシーちゃんとちぇりおさんの、
真っ赤なテンティピに移動。


最近父ちゃんがキャンプでお料理をしてくれる^^
パイナップル切って、
スープを作って、
冷凍チャーハン作って、
やっぱりアウトドアは男料理が美味しい!


お座敷スタイルで夜中まで久々の再会を楽しみました。




お正月キャンプ





2日目



朝からお天気良く、
そして風もなく穏やか。

みんなそろって朝寝坊(笑)

お正月だしね^^




暖かな日差しがポカポカとしているので、
外でご飯。


お正月キャンプ



みんなでワイワイとお料理!!

最近私の好きな事が、
みんなでお料理する事。

みんなで作ると出来上がりもみんなで喜べる。
そんな感じがとっても楽しい。


ドロシーちゃん、ちぇりおさん、kenzi君作の炊き込みご飯。

その作っている様子は、
お料理番組を見ているかのようで本当に楽しかった!



お正月キャンプ




朝食だけど、時間はお昼(笑)

そして続々とこの日からキャンプの方々が到着!!


たっちゅさんかおちゃん&ぷぅちゃん


ゆらどんさんファミリー


taeちゃん&師匠&ジャック




一気に場内は大賑わい^^




お正月キャンプ


実は1泊の予定だった我が家。
お姉ちゃんの

「帰りたくな~い」

の一言であっさりもう一泊(笑)







子供達に大人気のtaeちゃん。
子供達は大好きなtaeちゃんとジャックとお散歩。


お正月キャンプ




この日も管理人さんが焚き火を用意してくれたので、
みんなで暖をとらせていただくことに。


お正月キャンプ



お正月キャンプ



お正月キャンプ



夕方、場内のお風呂で体を温めた後は、
たっちゅさん&かおちゃんが宴会場の場と提供してくれた白くま邸に入りみんなで、


「乾杯」



沢山の美味しいお料理に、楽しいお酒^^


ほとんど写真を撮れてませんが…

お肉てんこ盛り鍋(笑)
お正月キャンプ



やっぱりギョーザ!!
お正月キャンプ




などなど…












3日目




最終日もよいお天気!


クーラーの中の残り物で朝食。


お正月キャンプ



taeちゃんのお父様が作られたというスモークが絶品!


お正月キャンプ




子供達はみんな、
なかよしさん^^


お正月キャンプ




そして一組、また一組と撤収を終えキャンプ地を出発…



kenzi君を見送る時、

「ありがとう」
「楽しかった」
「またキャンプやろうね」

たくさんの気持ちがいりまじって、
ちょっぴり切ない感じに。


そしてtaeちゃん&師匠、
たっちゅさん&かおちゃんの順で出発。


また会おうね!!



最後、ドロシーさん、ちぇりおさん、ゆらどんさんファミリーと、
焚き火で焼き芋を作りながらちょっとのんびり^^




ホカホカの焼き芋食べて、
みんなで元気に手を振って家路につきました。








人気ブログランキングへ

またみんなでキャンプしましょうね♪




この記事へのコメント
ドモ!

みんなの楽しんでる声が聞こえてきそうです。

やっぱキャンプは2泊以上ですよね~...。

行きたかった!


今度は行きますよ~!

今年もヨロシクです!
Posted by rtaka23rtaka23 at 2012年01月16日 21:50
あらためて、たき火のゴーカイさと
kenziくんの遠征のゴーカイさを思い出しました〜
めっちゃ楽しかったあ〜
延泊決めてくれてありがとう、お姉ちゃん!
shigeさんもゴハン男子なら、
おとうと君、卵じょうずに割れてすごいなあ
これはモテモテの兆し☆
Posted by かお at 2012年01月16日 22:34
rtaka23さん、こんにちは!

>やっぱキャンプは2泊以上ですよね~...。

久々の2泊でしたが、
やっぱり2泊はいいなって思いました♪
ホント1年に数回しか出来ないんで、
今回は2泊にして大正解でした^^

>今度は行きますよ~!

是非是非、またキャンプやりましょう♪
山でもいいですが(笑)

今年もよろしくお願いします!!
Posted by akko(ageha) at 2012年01月17日 08:27
かおちゃん、こんにちは!

>あらためて、たき火のゴーカイさと
kenziくんの遠征のゴーカイさを思い出しました〜

私もいろいろ思い出しながらだったから、
懐かしさと、楽しさと、
レポ作ってて楽しかったよ♪

>延泊決めてくれてありがとう、お姉ちゃん!

こちらこそご一緒してくれてありがとね~!!
でも一泊で帰らなくて本当にヨカッタし、
すごく楽しかった♪
ぷぅちゃんもちょっと慣れてくれたし(笑)

>これはモテモテの兆し☆

もしかしたら近い将来、
我が家の男子2人が料理してくれるかな~(笑)
そんな日が待ち遠しい♪
Posted by akko(ageha) at 2012年01月17日 08:32
へ~、良い雰囲気のキャンプ場ですね~。

池もあって自然も豊富で子供たちも喜びそう♪

しかし皆さん料理上手ですな~。
うちもまた新たにレシピ開拓しなければ(汗)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年01月17日 09:20
おはようございます。

画を見ると久々に雪のないところ行ってキャンプがしたいと・・・
と強く思いました。(笑)

ゴハン男子になったshigeさんが羨ましい・・・

みんなで料理いいですね♪
楽しさ、かなり伝わってきました!!
Posted by HY at 2012年01月17日 09:39
おはようございます!

その節はありがとうございました^^


tentipiの中でshigeさんが作ってくれた料理
美味しかったですね~!

akkoさんの料理は 言わずもがな で美味しかったですよ^^


<「帰りたくな~い」 の一言であっさりもう一泊(笑)
ナイスお姉ちゃん☆
ほんと嬉しかったです。


なんだか、またすぐに会えそうな気がしてるのは僕だけですか??笑
滋賀 なんてちょうど中間でイイですよね~(ニヤリ)

最近、金銭感覚も狂えば、
遠征感覚もおかしくなってる気がします!笑

また、お会い出来るのを楽しみにしてます^^
Posted by kenzi at 2012年01月17日 09:55
akkoさーん、こんにちは!
たった2週間しか経ってないのに、もうずいぶん前のことに思えて
akkoさん&shigeさんファミリーがすでに恋しい今日このごろ。
ホント楽しかったですね。

akkoさんもshigeさんも、雰囲気が落ち着いていてステキ。
ウチはどうもぎゃーぎゃードタバタあたふたしてしまうので
今回はゆっくり時間が流れたような気分を味わえました。
でも楽しくってやっぱりあっという間に過ぎ去っちゃったけど(笑)

今年も1回とは言わず何度でもお会いできたらうれしいです。
気遣いのデキル男子shigeさんをはじめ、
元気なお姉ちゃんと弟くんにもどうぞよろしくお伝え下さいねー!
Posted by さらだ at 2012年01月17日 13:10
こんちは!

お正月から、雪もない所で、2泊も!!
羨ましいですね!!!

なんかshigeさんの評価が高くなってるじゃないですか(笑)

もうすぐお会いできますね!
楽しみにしてます!!
Posted by ronron at 2012年01月17日 16:57
タマゴの黄色いケース。
前は「ふっ・・・」とか思っていたのですが最近欲しくて欲しくてどうしようもない!あぁタマゴケースのレビューを・・・。

しろちゃんを見ているぷぅが昔の事の様に思えるのは時間の感覚がおかしくなってるのかな。忙しくて楽しかったキャンプが遠い昔に思えちゃいます。
是非ワインで乾杯しましょう。
Posted by たっちゅ at 2012年01月17日 18:23
>ゆう.ひろパパさん、こんにちは!

>へ~、良い雰囲気のキャンプ場ですね~。

キャンプ場ではないんですが、
雰囲気はよいですね♪
ただ何気にすぐ横に民家があるんですけれど(笑)

>池もあって自然も豊富で子供たちも喜びそう♪

アヒルもいたり、
ちょっと小高い丘もあったり、
田舎のおじいちゃん家に行った感じで、
子供達は場内を駆け回っていましたよ^^

>しかし皆さん料理上手ですな~。
うちもまた新たにレシピ開拓しなければ(汗)

ホント美味しい物が次から次へと♪
みなさんお料理上手なんで、
私なんてポケ~としているだけで満腹に…
あっ、私も料理しなきゃ(汗)
Posted by akko(ageha)akko(ageha) at 2012年01月18日 08:45
HYさん、こんにちは!

>画を見ると久々に雪のないところ行ってキャンプがしたいと・・・
と強く思いました。(笑)

私はいつもHYさんのブログを見ては、
雪が恋しくなってしまうんで、
お互いないものねだりですね~(笑)

>ゴハン男子になったshigeさんが羨ましい・・・

私が面倒がって作らないからかな!?笑
一緒にお料理出来るようになったら、
楽しいでしょうね♪

>みんなで料理いいですね♪
楽しさ、かなり伝わってきました!!

作る過程が楽しいんですよね♪
今度はみんなでバームクーヘンを作ってみたい、
って勝手に妄想しています(笑)
Posted by akko(ageha)akko(ageha) at 2012年01月18日 08:55
kenzi君、こんにちは!

ずいぶん前に事になっちゃったけど、
お疲れ様でした(笑)

kenzi君かな、とは思っていたけど、
あのkenzi君の隠れる姿を発見した時、
kenzi君がいる~!!
って車の中で大騒ぎでした^^

>tentipiの中でshigeさんが作ってくれた料理
美味しかったですね~!

今まで父ちゃんはほとんど何もしない人だったんで、
作ってみよう、って思うようになっただけで私も嬉しいです^^
私のお料理は簡単な物ばかりでゴメンね(笑)

>ナイスお姉ちゃん☆
ほんと嬉しかったです。

本当に2泊してヨカッタ~♪
お姉ちゃんのああいう感の良さは、
あてにして間違いなしな事が多いかも(笑)

>滋賀 なんてちょうど中間でイイですよね~(ニヤリ)

ホントすぐに会えるような気がするよ~(笑)
すでに何だか近くに住んでいるような錯覚に!
滋賀、いいですね~♪
でも広島にもきっと行きます(笑)

>最近、金銭感覚も狂えば、
遠征感覚もおかしくなってる気がします!笑

あ、でも遠征が出来るって羨ましいよ~^^
うちも日本の各地でキャンプがしたいと思っているので♪

>また、お会い出来るのを楽しみにしてます^^

こちらこそ、また次を楽しみにしています♪
Posted by akko(ageha)akko(ageha) at 2012年01月18日 09:06
さらだちゃん、こんにちは!

お正月はありがとう♪
ご一緒出来てホント楽しかったし、嬉しかったよ~!!
サラダちゃんの元気パワーは、
見ていてこっちも元気になるし、
ほのぼのした感じがスゴク大好き♪

>akkoさんもshigeさんも、雰囲気が落ち着いていてステキ。
ウチはどうもぎゃーぎゃードタバタあたふたしてしまうので

確かに父ちゃんは落ち着いているかも^^
絶対に急いでいても走らないし(笑)

さらだちゃんファミリーも素敵よ~^^
自然と笑みが出てきちゃうってこういうことなんだなって思いました!

>今年も1回とは言わず何度でもお会いできたらうれしいです。
気遣いのデキル男子shigeさんをはじめ、
元気なお姉ちゃんと弟くんにもどうぞよろしくお伝え下さいねー!

了解です!!
またやりましょうね♪
サラダちゃんファミリーに会えるの楽しみにしています*^^*
Posted by akko(ageha)akko(ageha) at 2012年01月18日 09:16
ronさん、こんにちは!

>お正月から、雪もない所で、2泊も!!
羨ましいですね!!!

うちとしては雪のアクティビティをしている、
ronさん家が羨ましいのですが(笑)

>なんかshigeさんの評価が高くなってるじゃないですか(笑)

ハハハ、これで私は料理をしないですむかもしれません(笑)

>もうすぐお会いできますね!
楽しみにしてます!!

7月以来ですね~^^
新潟の方達ともこうして仲良くしてもらえて、
ホント有難いですね♪
まずは、キャンプではありませんが(笑)
我が家久しぶりの宿泊まりなんでスゴク楽しみです^^
子供たちにはホテルと…(笑)
Posted by akko(ageha)akko(ageha) at 2012年01月18日 09:28
たっちゅさん、こんにちは!

>タマゴの黄色いケース。
前は「ふっ・・・」とか思っていたのですが最近欲しくて欲しくてどうしようもない!あぁタマゴケースのレビューを・・・。

ハハハ、私も最初は「ふっ・・・」って思っていました(笑)
で、突然ある日急に欲しくなって、
手に入れたら毎回大活躍の道具になりました^^
おっきなタマゴは入れるときにちゃんと縦にしないと、
フタをしたときに、バリッっとなりますが、
運搬中とかで割れた事は一度もないです♪
タマゴを使う予定がなくても、
たいがい6個入れて持っていってますよ~!

>しろちゃんを見ているぷぅが昔の事の様に思えるのは時間の感覚がおかしくなってるのかな。忙しくて楽しかったキャンプが遠い昔に思えちゃいます。
是非ワインで乾杯しましょう。

もうお正月気分もすっかり抜けて…
今となってはあの頃を思い出すといった感じですよね~
ワインで、次もガッツりほどほどに飲みましょう(笑)
楽しみにしています!
Posted by akko(ageha)akko(ageha) at 2012年01月18日 09:40
こんにちは~

いいトコですね!!!
取り付けの橋もいい感じっす♪

焚き火のスケールもGOOD!!

月末、そして青木に
shigeさん用キッチン(イグルー)を作りますか~
自分は測量担当ですが(笑)
Posted by hw33 at 2012年01月18日 11:04
akkoちゃんこんばんはー★

もうね〜あのキャンプ後からakkoちゃんに会いたくてしかたないんだよね★
(ちぇりおはしげぴーにハマったらしくやっぱり恋しがってる(笑))

二日目の朝 私がごろごろしてる横でakkoちゃんシュラフ畳んでたじゃん?あのときのゆる〜〜〜い感じの会話の雰囲気がとても心地良くて忘れられません

またキャンプしようね♪ 
ゴム手袋 感激したよー!!こんなにも違うのか!!て衝撃だったよ〜 
Posted by ドロシードロシー at 2012年01月19日 00:50
ハイテンションさん、おはようございます!

>いいトコですね!!!
取り付けの橋もいい感じっす♪

若干池に落ちないか心配な部分もありましたが(笑)
子供たちも思う存分場内を駆け回っていましたね^^
橋は何度いったりきたりしたかな~
諸所に冬らしい景色があって、
歩くたびに楽しかったです。

>焚き火のスケールもGOOD!!

丸太があんな勢いで燃える姿はやっぱりすごいですね~
そして暖かい^^
大勢の時はこんな焚き火も有難いです♪

>月末、そして青木に
shigeさん用キッチン(イグルー)を作りますか~
自分は測量担当ですが(笑)

いやいや、雪国育ちのハイテンションさんに、
先導してもらわないと(笑)
そしてキッチンと言わずリビングも(笑)

う~ん、とっても楽しみ♪
Posted by akko(ageha) at 2012年01月19日 07:53
ドロシーちゃん、おはようございます!

お疲れ様でした~♪
とっても楽しかった^^
上永野に続き、今回でしょ(笑)
なんだか栃木は私の中で特別な場所になってるよ~!

>もうね〜あのキャンプ後からakkoちゃんに会いたくてしかたないんだよね★
(ちぇりおはしげぴーにハマったらしくやっぱり恋しがってる(笑))

嬉しいな~♪♪
我が家も家族みんなで大好きだよ~
あ、1日目のneo君のテンションの高さを思い出してきた(笑)
100%リラックスしてたもんね~^^
お姉ちゃんなんか、2晩もお世話になっちゃってありがとう♪
すごく楽しかったみたいで、
栃木に引っ越すアピールがすごかったから(笑)

>あのときのゆる〜〜〜い感じの会話の雰囲気がとても心地良くて忘れられません

あの時は寝てたのにゴメンね~(><)
でも私もなんだか家にいる感じで…

>またキャンプしようね♪ 
ゴム手袋 感激したよー!!こんなにも違うのか!!て衝撃だったよ〜 

ぜひぜひ冬キャンプのお供にゴム手を(笑)
って、素手で洗っているみんなが私は最強に見えたけど!!

またやりましょう♪
楽しみにしています!!
Posted by akko(ageha) at 2012年01月19日 08:06
ども~
まだ2週間しかたってないんですねっ。
ずいぶん前のことに感じます。

今回はごろりんって転ばなくって良かったっす。
転ぶと言えば子供たちあまり見てなかったけど(^^ゞ
結構きわどいところで遊んでたんですね。
池ポチャしなくて良かったぁ~。

おねーちゃん延長ありがとう!!(笑)
また~♪
Posted by ゆらどん at 2012年01月19日 09:14
ドモデッス(*^^*)

記事を見てると、あーホント楽しかったなぁと、あの時の光景がよみがえってきます♪

初日のマッタリ宴会。そして二日目のワイワイ宴会。どちらも最高でした!!

それにしても、写真で見ると、なかなかいい感じのとこですね!
キャンプ場ではないですけど(管理人のおやじ談)

栃木来る時は、またすごいとこ用意して待ってますね★
(ドロシーさんが見つけるんですけど・・・)

でも、次は静岡遠征っすかね(^ー゜)

あー自分もぶれない男になってみたい
Posted by ちぇりお at 2012年01月19日 09:30
コンニチハ!!

読み返して楽しい思い出よみがえった~

akkoちゃん達とは会ってすぐお別れか・・
最悪会えないか。。。と思って出かけたから
連泊すると聞いて嬉しかったよ~♪

次はshigeさんのお料理食べられるかな??
ちぇりちゃんとこで写真見た
スープ美味しそうだったぁ!!

”キャンプで男子が料理ブーム”が来るといいねぇ!!
Posted by tae at 2012年01月19日 12:07
ゆらどんさん、こんばんは!

先日はいろいろありがとうございました^^
丸太焚き火を囲んでの、
お話が出来たとき、
とても楽しかったです♪

>ずいぶん前のことに感じます。

お正月も終わってすっかりいつもの生活に戻り…
栃木で2泊を過ごした事が、
私も本当に懐かしいです。

>今回はごろりんって転ばなくって良かったっす。

ハハハ、ちょっと期待してたり(笑)
あのイスが必要ですね^^

>池ポチャしなくて良かったぁ~。

双子ちゃんたち、いつも自然に慣れ親しんでいるからでしょうね♪
でも何事もなく無事過ごせたのがなによりですね~

>おねーちゃん延長ありがとう!!(笑)
また~♪

またよろしくお願いしますね♪
楽しみにしています!!
Posted by akko(ageha) at 2012年01月19日 18:22
ちぇりおさん、こんにちは!

お疲れ様でした~^^
こうしていろいろお世話になりました!
こうやってコメント書いているうちにいろいろ思い出してきて、
勝手に思い出し笑いしている今日この頃です(笑)

>それにしても、写真で見ると、なかなかいい感じのとこですね!
キャンプ場ではないですけど(管理人のおやじ談)

実際いい所でした^^
ちょっとご近所さんが近いのが心配でしたが…(汗)
お風呂も入るつもりなかったけど、気持ちよかったし、
栃木はやっぱりすごいな~
と感じております(笑)

>栃木来る時は、またすごいとこ用意して待ってますね★
(ドロシーさんが見つけるんですけど・・・)

ドロシーちゃんの感ってスゴイな~^^
また不思議なオアシス楽しみにしています!

>でも、次は静岡遠征っすかね(^ー゜)

途中でもいいですよ~♪♪
遠いけど来てくれても嬉しいです!

>あー自分もぶれない男になってみたい

ぶれない…ってナニナニ?

あ、夜中の電話すみませんでした~
でも何か喋れて嬉しかったです♪
Posted by akko(ageha) at 2012年01月19日 18:29
taeちゃん、こんばんは!

お疲れ様~^^
今回もtaeちゃんの手作りお料理いっぱい食べれて嬉しかった♪

>読み返して楽しい思い出よみがえった~

そうなの~^^
すっかりレポ遅くなっちゃったけど、
それはそれでいろいろ思い出してきて楽しい♪

>連泊すると聞いて嬉しかったよ~♪

最初は昼ぐらいに帰る予定で、
それが夕方、夜と変わり、
そしてとうとうお姉ちゃんの一声でもう一泊(笑)

>次はshigeさんのお料理食べられるかな??

間違いなく食べれます(笑)

>ちぇりちゃんとこで写真見た
スープ美味しそうだったぁ!!

今の所レパートリーがスープだけだけど、
次に会うときまではきっともっといろいろ…

>”キャンプで男子が料理ブーム”が来るといいねぇ!!

それ、いいブームだね~(笑)
首を長くしてそんな日が来るのを楽しみに待とう…

またやろうね♪
次こそジャックをなでなでしたいな~*^^*
師匠にもよろしくです♪
Posted by akko(ageha) at 2012年01月19日 21:06
こんばんは~
カナーリ遅いコメで失礼。。。

正月早々みんなの記事見て悶々としてました。
スッっごい楽しそう・・・。

また今年も一緒におそと遊びしましょう!
ご家族の皆さんによろしく!!

そうそう父ちゃんに聞きたい事あるので後日連絡しますね~。。。

ではまたぁ~。。。
Posted by シノッチ at 2012年01月19日 23:36
シノッチさん、おはようごいます!

>カナーリ遅いコメで失礼。。。

こちらこそ、
2週間遅れのレポですからお気になさらずに(笑)

>正月早々みんなの記事見て悶々としてました。
スッっごい楽しそう・・・。

シノッチも来れるとよかったんですが、
さすがにお正月でしたもんね…
また今度やりましょう♪♪

>また今年も一緒におそと遊びしましょう!
ご家族の皆さんによろしく!!

こちらこそ、またご一緒できるの楽しみにしています♪♪

>そうそう父ちゃんに聞きたい事あるので後日連絡しますね~。。。

伝えておきました^^
Posted by akko(ageha) at 2012年01月20日 09:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月キャンプ
    コメント(28)