2011年11月17日
ふもとっぱら
11月12~13日
ふもとっぱら
焚き火を楽しみにしてたけど、
残念ながら小雨パラつくお天気に…
ふったり止んだり、
焚き火は諦めて、
タープ下で炭火で暖を取りながらの夕食。
子供達は焚き火台1号でBBQ、
親は2号でキムチ鍋。
子供はテントの中で遊びながらそのまま就寝。
子供達が寝静まった後は父ちゃんが作ってきた、
2号用パーセルトレンチの上で、
ちびパンで鍋の残り物のお肉を焼いてみたり、
暖かい飲み物を作ってみたり、
毛無山の反省会をしてみたり(笑)
そんな感じで夜はふけて…

就寝前、トイレに行こうとタープから出ると、
目の前に月と星空に照らされて浮かび上がる富士山が…
初めて見る夜の富士山はなんて神秘的なんだろう。
でもそれは一瞬の出来事で、
10分後には富士山の姿は消えてしまっていた。
朝
お姉ちゃんの
「ママ~富士山が超キレイだよ~!!」
の声で目を覚ます。
目覚ましはご来光前に起きれるようにセットしたけど、
まだ鳴っていない。
支度を急いですませテントから這い出すと、
青空に富士山。
富士山の右肩が徐々に明るくなっていき、
そして日の光が一斉に輝きだす。

日の出って何度見ても嬉しい!!
朝食は、昨晩の残り物で簡単に。
子供達は焚き火にちびパンで、
勝手にベーコンやらタマゴを焼いて^^

そして子供達の登山のご褒美は、
ダッチオーブンでチーズケーキ作り。
そしてhinoharutoさんから頂いた小さなダッチオーブンで「焼りんご」を作ってみる。

子供達は焼ける間、
ふもとっぱらの広大な大地を駆けずり回り…

ちょっと焦げちゃったけど無事完成^^

冷めるまでお預け状態の子供達は、
「まだ?」と聞きにきては、
「まだまだ」という返事にがっくりして、
またどこかへ走っていくの繰り返し(笑)

残った炭火でパーコレーターでコーヒーを入れ、

お待ちかね、お茶の時間^^
チーズケーキに焼きりんごを添えて、
みんなで「いただきます」

今回の新しい物、冬用寝袋を新調。

Western Mountaineering
父ちゃんが左、Lynx Gore WS, 6'0"
母ちゃんが右、Puma MF, 6'0"
今年の冬は身軽になれるかな…
そして気づけば午後の時間帯。
あわてて撤収、
お昼ご飯は食べ損なったけど、
たっぷりのんびり出来ました^^
HNをakkoに変更しました。
これからもヨロシクお願いします(。・・。)

ふもとっぱら
焚き火を楽しみにしてたけど、
残念ながら小雨パラつくお天気に…
ふったり止んだり、
焚き火は諦めて、
タープ下で炭火で暖を取りながらの夕食。
子供達は焚き火台1号でBBQ、
親は2号でキムチ鍋。
子供はテントの中で遊びながらそのまま就寝。
子供達が寝静まった後は父ちゃんが作ってきた、
2号用パーセルトレンチの上で、
ちびパンで鍋の残り物のお肉を焼いてみたり、
暖かい飲み物を作ってみたり、
毛無山の反省会をしてみたり(笑)
そんな感じで夜はふけて…

就寝前、トイレに行こうとタープから出ると、
目の前に月と星空に照らされて浮かび上がる富士山が…
初めて見る夜の富士山はなんて神秘的なんだろう。
でもそれは一瞬の出来事で、
10分後には富士山の姿は消えてしまっていた。
朝
お姉ちゃんの
「ママ~富士山が超キレイだよ~!!」
の声で目を覚ます。
目覚ましはご来光前に起きれるようにセットしたけど、
まだ鳴っていない。
支度を急いですませテントから這い出すと、
青空に富士山。
富士山の右肩が徐々に明るくなっていき、
そして日の光が一斉に輝きだす。

日の出って何度見ても嬉しい!!
朝食は、昨晩の残り物で簡単に。
子供達は焚き火にちびパンで、
勝手にベーコンやらタマゴを焼いて^^

そして子供達の登山のご褒美は、
ダッチオーブンでチーズケーキ作り。
そしてhinoharutoさんから頂いた小さなダッチオーブンで「焼りんご」を作ってみる。

子供達は焼ける間、
ふもとっぱらの広大な大地を駆けずり回り…

ちょっと焦げちゃったけど無事完成^^

冷めるまでお預け状態の子供達は、
「まだ?」と聞きにきては、
「まだまだ」という返事にがっくりして、
またどこかへ走っていくの繰り返し(笑)

残った炭火でパーコレーターでコーヒーを入れ、

お待ちかね、お茶の時間^^
チーズケーキに焼きりんごを添えて、
みんなで「いただきます」

今回の新しい物、冬用寝袋を新調。

Western Mountaineering
父ちゃんが左、Lynx Gore WS, 6'0"
母ちゃんが右、Puma MF, 6'0"
今年の冬は身軽になれるかな…
そして気づけば午後の時間帯。
あわてて撤収、
お昼ご飯は食べ損なったけど、
たっぷりのんびり出来ました^^
HNをakkoに変更しました。
これからもヨロシクお願いします(。・・。)

Posted by akko(ageha) at 22:11│Comments(36)
│ふもとっぱら11月
この記事へのコメント
こんばんわ
スゴイの買いましたね、shigeさんのFBで確認はしてましたがすごい。
自分もいつかはWM欲しい、
でも山行くようになってからですね。
スゴイの買いましたね、shigeさんのFBで確認はしてましたがすごい。
自分もいつかはWM欲しい、
でも山行くようになってからですね。
Posted by c.b.jim
at 2011年11月17日 22:40

akkoちゃん♪コンバンワ
富士山どかーん!!!いいなぁ!!
まだ一回しか富士見キャンプした事ないので・・・
写真見ただけでテンション上がっちゃう
お姉ちゃんの早起きは寒くても健在のようで(笑
微笑ましい~
ところで"毛無山"ってどう読むの?
思ってる通りであってるのか・・前々から気になっていたのでした、、
チーズケーキ・・・・・
富士山どかーん!!!いいなぁ!!
まだ一回しか富士見キャンプした事ないので・・・
写真見ただけでテンション上がっちゃう
お姉ちゃんの早起きは寒くても健在のようで(笑
微笑ましい~
ところで"毛無山"ってどう読むの?
思ってる通りであってるのか・・前々から気になっていたのでした、、
チーズケーキ・・・・・
Posted by tae at 2011年11月17日 23:03
はじめまして。お邪魔します
kabawoと言います。
ふもとっぱら自分も大好きなキャンプ場です。
何度行っても毎回違う富士山の表情や、満天の星空に感動を覚えます。
りんごのケーキおいしそうですね。
自分もダッチ好きなんですが、ワンパターンになりがちで・・・
クリスマスもキャンプなのでダッチでケーキ作りたいと思います。
PS
お気に入りに登録してもいいですか?
自分はまだまだ初心者なのですが、BLOG遊びに来てください!
kabawoと言います。
ふもとっぱら自分も大好きなキャンプ場です。
何度行っても毎回違う富士山の表情や、満天の星空に感動を覚えます。
りんごのケーキおいしそうですね。
自分もダッチ好きなんですが、ワンパターンになりがちで・・・
クリスマスもキャンプなのでダッチでケーキ作りたいと思います。
PS
お気に入りに登録してもいいですか?
自分はまだまだ初心者なのですが、BLOG遊びに来てください!
Posted by kabawo at 2011年11月17日 23:43
どもです。
akkoさんで宜しいですかw
ふもっとぱらからの富士山。ばかキレイですね!
自分、近場にすんでるのにまだ行ったことありません。
年内中に行ってみたいな~
毎回、料理が旨そうで羨ましいッスw
akkoさんで宜しいですかw
ふもっとぱらからの富士山。ばかキレイですね!
自分、近場にすんでるのにまだ行ったことありません。
年内中に行ってみたいな~
毎回、料理が旨そうで羨ましいッスw
Posted by アロム at 2011年11月18日 01:29
こんばんは〜
その昔、毛無山金鉱太鼓っていうのを
叩いてたのを思い出しました(笑)
ふもとっぱらは富士山がきれいに見えますよね〜
ここらのキャンプ場の中で一番じゃないでしょうか^^
焚き火も・・・ですし読んでいたら
今度はダッチオーブンが欲しくなりました^^
そして囲炉裏テーブルを持っていたことを思い出しました(笑)
今年の冬は寒くなりそうらしいんで
シュラフ大活躍ですね^^
その昔、毛無山金鉱太鼓っていうのを
叩いてたのを思い出しました(笑)
ふもとっぱらは富士山がきれいに見えますよね〜
ここらのキャンプ場の中で一番じゃないでしょうか^^
焚き火も・・・ですし読んでいたら
今度はダッチオーブンが欲しくなりました^^
そして囲炉裏テーブルを持っていたことを思い出しました(笑)
今年の冬は寒くなりそうらしいんで
シュラフ大活躍ですね^^
Posted by arigato
at 2011年11月18日 02:13

おはようございます!
akkoさんですね(笑)
富士山は綺麗だし
いつも通り食事は美味そうだし
新しい寝袋は羨ましいし・・・
この時期、我が家は寝袋2枚重ねですから・・・(涙)
akkoさんですね(笑)
akkoさんですね(笑)
富士山は綺麗だし
いつも通り食事は美味そうだし
新しい寝袋は羨ましいし・・・
この時期、我が家は寝袋2枚重ねですから・・・(涙)
akkoさんですね(笑)
Posted by ron at 2011年11月18日 07:29
akkoさん、お~は~よ~)^o^(
富士山がとてもキレイ。
こういうのに素直に感動できるお姉ちゃん素敵ですよ。
僕はまだふもとっぱら行ったこと無いのですが、いつかはこの景色観たいです・・・あっ、二日酔いで無い時にね。。。
チーズケーキがとっても美味しそぉ~。。。
僕も今度オーブン料理やってみたくなりました。。。
さぁ、月末~月初にむけてクックパッドで勉強しよ。。。
富士山がとてもキレイ。
こういうのに素直に感動できるお姉ちゃん素敵ですよ。
僕はまだふもとっぱら行ったこと無いのですが、いつかはこの景色観たいです・・・あっ、二日酔いで無い時にね。。。
チーズケーキがとっても美味しそぉ~。。。
僕も今度オーブン料理やってみたくなりました。。。
さぁ、月末~月初にむけてクックパッドで勉強しよ。。。
Posted by シノッチ at 2011年11月18日 08:48
ん~富士山がいろんな顔を見せてくれてますね!
朝日のヤツが好きです♪
朝日のヤツが好きです♪
Posted by H+K at 2011年11月18日 10:50
こんにちは~♪
毛無山→ふもとっぱらのコースもいいですね☆
GOOUT以外のふもとっぱらに行ってみたいです^^
冬は極寒ですよね?
春になったら行こうカナ♪
セレブなシュラフも羨まし~~~☆
毛無山→ふもとっぱらのコースもいいですね☆
GOOUT以外のふもとっぱらに行ってみたいです^^
冬は極寒ですよね?
春になったら行こうカナ♪
セレブなシュラフも羨まし~~~☆
Posted by rui at 2011年11月18日 10:55
ども!
聞きましたよ〜毛無山はなかなか手強かったようで・・・
ウチも冬〜春に考えていたので危なかったです(爆)
ダッジオーブンはやはりakkoさん・・ん?akkoさん!!!
スミマセンこの間突っ込んだからですか? サーセン(笑)
話がそれましたがダッジオーブンはやはりakkoさんの元に行って
良かったです〜使って貰えてなんだか嬉しそう!!(笑)
聞きましたよ〜毛無山はなかなか手強かったようで・・・
ウチも冬〜春に考えていたので危なかったです(爆)
ダッジオーブンはやはりakkoさん・・ん?akkoさん!!!
スミマセンこの間突っ込んだからですか? サーセン(笑)
話がそれましたがダッジオーブンはやはりakkoさんの元に行って
良かったです〜使って貰えてなんだか嬉しそう!!(笑)
Posted by hinoharuto at 2011年11月18日 12:34
akkoさん こんにちは^^
改名されたんですね!
(ブーム到来?笑)
僕は無いものねだりで
「bobora」が少し恋しくなってます!笑
ケーキ美味しそうですね~^^
最近、shigeさん&akkoさんに影響されて
パーコレーターを物色してます☆
改名されたんですね!
(ブーム到来?笑)
僕は無いものねだりで
「bobora」が少し恋しくなってます!笑
ケーキ美味しそうですね~^^
最近、shigeさん&akkoさんに影響されて
パーコレーターを物色してます☆
Posted by kenzi (bobora) at 2011年11月18日 13:36
こんちは〜★
富士山てなんだかパワーをもらえますよね(*^^*)
不思議です
ケーキすごいっすね!!!
よだれもんです
羨ましい・・・
富士山てなんだかパワーをもらえますよね(*^^*)
不思議です
ケーキすごいっすね!!!
よだれもんです
羨ましい・・・
Posted by ちぇりお at 2011年11月18日 13:51
c.b.jimさん、こんばんは!
>スゴイの買いましたね、shigeさんのFBで確認はしてましたがすごい。
この時期に冬用シュラフを買おうと、
去年の冬から決めていたんです^^
念願の冬用です♪
>自分もいつかはWM欲しい、
でも山行くようになってからですね。
10月11月に山でテン泊したくて購入したんですが、
うまく予定が合わず結局うちも山で使うのは、
来年になってからになってしまいそうです…
早く山で使ってみたいですね~♪
>スゴイの買いましたね、shigeさんのFBで確認はしてましたがすごい。
この時期に冬用シュラフを買おうと、
去年の冬から決めていたんです^^
念願の冬用です♪
>自分もいつかはWM欲しい、
でも山行くようになってからですね。
10月11月に山でテン泊したくて購入したんですが、
うまく予定が合わず結局うちも山で使うのは、
来年になってからになってしまいそうです…
早く山で使ってみたいですね~♪
Posted by ageha at 2011年11月18日 20:47
taeちゃん、こんばんは!
akkoに変えちゃったけどヨロシクね(笑)
>真見ただけでテンション上がっちゃう
じゃ来月は富士山見える所でキャンプやろう♪
>お姉ちゃんの早起きは寒くても健在のようで(笑
微笑ましい~
最近家だとお寝坊さんになってきたんだけど、
キャンプだとやっぱり早起きだね~
neo君は寒いっていって、
テントから顔だけ出しててちょっと怖かった(笑)
>ところで"毛無山"ってどう読むの?
そのまんま「けなしやま」だよ~(笑)
いろんな説があるみたいだけど、
なんとなく気になる山の名前だよね^^
>チーズケーキ・・・・・
簡単だから。。。(笑)
akkoに変えちゃったけどヨロシクね(笑)
>真見ただけでテンション上がっちゃう
じゃ来月は富士山見える所でキャンプやろう♪
>お姉ちゃんの早起きは寒くても健在のようで(笑
微笑ましい~
最近家だとお寝坊さんになってきたんだけど、
キャンプだとやっぱり早起きだね~
neo君は寒いっていって、
テントから顔だけ出しててちょっと怖かった(笑)
>ところで"毛無山"ってどう読むの?
そのまんま「けなしやま」だよ~(笑)
いろんな説があるみたいだけど、
なんとなく気になる山の名前だよね^^
>チーズケーキ・・・・・
簡単だから。。。(笑)
Posted by ageha at 2011年11月18日 20:54
こんばんは!JUNママです。
ふもとっぱらに行かれたのですね!!
富士山、やっぱりステキ!
また富士山が見たくなりました。
12月予定のキャンプ場からは見れるかな?
チ-ズケーキと焼きリンゴも美味しそう~!
今度、お皿をとコ-ヒ-カップを持って、
お邪魔しますね(笑)
ふもとっぱらに行かれたのですね!!
富士山、やっぱりステキ!
また富士山が見たくなりました。
12月予定のキャンプ場からは見れるかな?
チ-ズケーキと焼きリンゴも美味しそう~!
今度、お皿をとコ-ヒ-カップを持って、
お邪魔しますね(笑)
Posted by JUNママ
at 2011年11月18日 20:57

kabawoさん、はじめまして、こんばんは!
コメントありがとうございます*^^*
>ふもとっぱら自分も大好きなキャンプ場です。
何度行っても毎回違う富士山の表情や、満天の星空に感動を覚えます。
ふもとっぱらは2回目ですが、
ふもとっぱらから見る富士山が私も一番好きかもしれません^^
>クリスマスもキャンプなのでダッチでケーキ作りたいと思います。
うちもいつもワンパターンです^^
でもダッチオーブン料理はやっぱり楽しいですね~
チーズケーキはただ混ぜるだけなんで、
フィールドでも簡単に出来てヨカッタです♪
>お気に入りに登録してもいいですか?
もちろんです♪
私もリンクさせていただきますね^^
>自分はまだまだ初心者なのですが、BLOG遊びに来てください!
後ほど行かせていただきます♪
これからもヨロシクお願いします!!
コメントありがとうございます*^^*
>ふもとっぱら自分も大好きなキャンプ場です。
何度行っても毎回違う富士山の表情や、満天の星空に感動を覚えます。
ふもとっぱらは2回目ですが、
ふもとっぱらから見る富士山が私も一番好きかもしれません^^
>クリスマスもキャンプなのでダッチでケーキ作りたいと思います。
うちもいつもワンパターンです^^
でもダッチオーブン料理はやっぱり楽しいですね~
チーズケーキはただ混ぜるだけなんで、
フィールドでも簡単に出来てヨカッタです♪
>お気に入りに登録してもいいですか?
もちろんです♪
私もリンクさせていただきますね^^
>自分はまだまだ初心者なのですが、BLOG遊びに来てください!
後ほど行かせていただきます♪
これからもヨロシクお願いします!!
Posted by ageha at 2011年11月18日 21:02
akkoさん
こんばんは~。
ふもとっぱら、いいですね~!
皆さんのブログにもしょっちゅう出てきますが、この富士山はキレイ!
荷物が減るってことは、結構寒いんでしょうね~...。
行ってみたいけど、寒さ対策をどうすれば......。
こんばんは~。
ふもとっぱら、いいですね~!
皆さんのブログにもしょっちゅう出てきますが、この富士山はキレイ!
荷物が減るってことは、結構寒いんでしょうね~...。
行ってみたいけど、寒さ対策をどうすれば......。
Posted by rtaka23
at 2011年11月18日 21:07

アロムさん、こんばんは!
>akkoさんで宜しいですかw
お知り合いになったばかりで、
HNの変更で申し訳ないのですが、
akkoでこれからはヨロシクお願いします♪
>ふもっとぱらからの富士山。ばかキレイですね!
私も初めてふもとっぱらから富士山を見たときには、
天国のようだなって思いました^^
>自分、近場にすんでるのにまだ行ったことありません。
年内中に行ってみたいな~
うちもわりと近い方ですが、今回2回目なんですよね^^
冬は寒そうですが、
その分、富士山も星空も綺麗にみれそうですね♪
>毎回、料理が旨そうで羨ましいッスw
だいたい成功と失敗と半々ぐらいです(笑)
>akkoさんで宜しいですかw
お知り合いになったばかりで、
HNの変更で申し訳ないのですが、
akkoでこれからはヨロシクお願いします♪
>ふもっとぱらからの富士山。ばかキレイですね!
私も初めてふもとっぱらから富士山を見たときには、
天国のようだなって思いました^^
>自分、近場にすんでるのにまだ行ったことありません。
年内中に行ってみたいな~
うちもわりと近い方ですが、今回2回目なんですよね^^
冬は寒そうですが、
その分、富士山も星空も綺麗にみれそうですね♪
>毎回、料理が旨そうで羨ましいッスw
だいたい成功と失敗と半々ぐらいです(笑)
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 21:09

arigatoさん、こんばんは!
>その昔、毛無山金鉱太鼓っていうのを
叩いてたのを思い出しました(笑)
arigatoさんが太鼓?
あの朝霧jamでもやっていた和太鼓のようなやつかしら…
arigatoさんからしたら毛無山は地元の山ですもんね^^
>ふもとっぱらは富士山がきれいに見えますよね〜
ここらのキャンプ場の中で一番じゃないでしょうか^^
ふもとっぱらのすそ野から広がる富士のシルエットは、
本当に綺麗ですね♪
>今度はダッチオーブンが欲しくなりました^^
そして囲炉裏テーブルを持っていたことを思い出しました(笑)
ダッチオーブンも使うほどにアジが出て愛着がわいてくるんですよね♪
arigatoさん、囲炉裏テーブル持ってたんですね~!!
ちょっと驚きです(笑)
>今年の冬は寒くなりそうらしいんで
シュラフ大活躍ですね^^
このシュラフで寒かったらヤダな~ってちょっと不安もありますが(笑)
冬の楽しみが一つ出来ました♪
>その昔、毛無山金鉱太鼓っていうのを
叩いてたのを思い出しました(笑)
arigatoさんが太鼓?
あの朝霧jamでもやっていた和太鼓のようなやつかしら…
arigatoさんからしたら毛無山は地元の山ですもんね^^
>ふもとっぱらは富士山がきれいに見えますよね〜
ここらのキャンプ場の中で一番じゃないでしょうか^^
ふもとっぱらのすそ野から広がる富士のシルエットは、
本当に綺麗ですね♪
>今度はダッチオーブンが欲しくなりました^^
そして囲炉裏テーブルを持っていたことを思い出しました(笑)
ダッチオーブンも使うほどにアジが出て愛着がわいてくるんですよね♪
arigatoさん、囲炉裏テーブル持ってたんですね~!!
ちょっと驚きです(笑)
>今年の冬は寒くなりそうらしいんで
シュラフ大活躍ですね^^
このシュラフで寒かったらヤダな~ってちょっと不安もありますが(笑)
冬の楽しみが一つ出来ました♪
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 21:22

ronさん、こんばんは!
>akkoさんですね(笑)
はい、次にお会いした時はakkoさんって呼んでください^^
akkoちゃんでもいいです(笑)
>富士山は綺麗だし
いつも通り食事は美味そうだし
新しい寝袋は羨ましいし・・・
でも山はガスは出るは、雨は降るはでした(笑)
2日目の方がホント天気がよかったんで、
登山を2日目にすればヨカッタな…
って思わないようにがんばりました^^
>この時期、我が家は寝袋2枚重ねですから・・・(涙)
うちもこの前のキャンプまで2枚重ねでした~^^
去年の真冬は荷物のほとんどがお布団じゃないかってほど、
ものすごい量のお布団を持ち込んでいたんで、
今年はちょっとはスッキリするかなって思っています(笑)
>akkoさんですね(笑)
はい、次にお会いした時はakkoさんって呼んでください^^
akkoちゃんでもいいです(笑)
>富士山は綺麗だし
いつも通り食事は美味そうだし
新しい寝袋は羨ましいし・・・
でも山はガスは出るは、雨は降るはでした(笑)
2日目の方がホント天気がよかったんで、
登山を2日目にすればヨカッタな…
って思わないようにがんばりました^^
>この時期、我が家は寝袋2枚重ねですから・・・(涙)
うちもこの前のキャンプまで2枚重ねでした~^^
去年の真冬は荷物のほとんどがお布団じゃないかってほど、
ものすごい量のお布団を持ち込んでいたんで、
今年はちょっとはスッキリするかなって思っています(笑)
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 21:30

シノッチさん、こんばんは!
>富士山がとてもキレイ。
こういうのに素直に感動できるお姉ちゃん素敵ですよ。
それぐらいふもとっぱらの富士はやっぱりスゴイんですよ~!!
>僕はまだふもとっぱら行ったこと無いのですが、いつかはこの景色観たいです・・・あっ、二日酔いで無い時にね。。。
そうそうグループだとどうしても朝起きれないんですよね…
そうすると夕方の富士に期待大ですね♪
>さぁ、月末~月初にむけてクックパッドで勉強しよ。。。
私もレシピ探す時はよクックパッドを利用してます(笑)
シノッチさんの作ったパエリア思い出しました~♪
美味しかったな^^
来月楽しみにしてますね!!
>富士山がとてもキレイ。
こういうのに素直に感動できるお姉ちゃん素敵ですよ。
それぐらいふもとっぱらの富士はやっぱりスゴイんですよ~!!
>僕はまだふもとっぱら行ったこと無いのですが、いつかはこの景色観たいです・・・あっ、二日酔いで無い時にね。。。
そうそうグループだとどうしても朝起きれないんですよね…
そうすると夕方の富士に期待大ですね♪
>さぁ、月末~月初にむけてクックパッドで勉強しよ。。。
私もレシピ探す時はよクックパッドを利用してます(笑)
シノッチさんの作ったパエリア思い出しました~♪
美味しかったな^^
来月楽しみにしてますね!!
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 21:43

H+Kさん、こんばんは!
>ん~富士山がいろんな顔を見せてくれてますね!
朝日のヤツが好きです♪
山登り中はどんどん雲に隠れていくんで、
ちょっと寂しかったですが、
その分キャンプ場ではいい富士が見れました^^
久々のふもとっぱらでしたが、
やっぱりいい所だなって思いました♪
>ん~富士山がいろんな顔を見せてくれてますね!
朝日のヤツが好きです♪
山登り中はどんどん雲に隠れていくんで、
ちょっと寂しかったですが、
その分キャンプ場ではいい富士が見れました^^
久々のふもとっぱらでしたが、
やっぱりいい所だなって思いました♪
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 21:45

ruiさん、こんばんは!
>毛無山→ふもとっぱらのコースもいいですね☆
毛無山がちょっとハードですが、
ふもとっぱらから歩いて行けるのがいいですよね♪
晴れていれば山頂付近からの眺望は絶景みたいですよ~^^
>GOOUT以外のふもとっぱらに行ってみたいです^^
冬は極寒ですよね?
春になったら行こうカナ♪
冬のふもとっぱらは雪中よりも寒いっていう噂ですよね(笑)
>セレブなシュラフも羨まし~~~☆
念願の冬用シュラフです~*^^*
これで来年の10月11月にいろんな山に行けるかな、
って思うともう来年が楽しみで仕方ありません♪
>毛無山→ふもとっぱらのコースもいいですね☆
毛無山がちょっとハードですが、
ふもとっぱらから歩いて行けるのがいいですよね♪
晴れていれば山頂付近からの眺望は絶景みたいですよ~^^
>GOOUT以外のふもとっぱらに行ってみたいです^^
冬は極寒ですよね?
春になったら行こうカナ♪
冬のふもとっぱらは雪中よりも寒いっていう噂ですよね(笑)
>セレブなシュラフも羨まし~~~☆
念願の冬用シュラフです~*^^*
これで来年の10月11月にいろんな山に行けるかな、
って思うともう来年が楽しみで仕方ありません♪
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 21:53

hinoharutoさん、こんばんは!
>聞きましたよ〜毛無山はなかなか手強かったようで・・・
ウチも冬〜春に考えていたので危なかったです(爆)
いえいえ、是非一緒に登りましょう♪
ベースキャンプはふもとっぱらで(笑)
>ダッジオーブンはやはりakkoさん・・ん?akkoさん!!!
スミマセンこの間突っ込んだからですか? サーセン(笑)
突っ込んだ!?何だろ、何だろ。。。
実は先日の夜の記憶があまりありませんで…(反省)
HNの変更は、
この間、河原に行った時にそんな事を話していたんですよね^^
山でagehaさんって、周りにいる人が何だろう?って思うよね、って(笑)
>話がそれましたがダッジオーブンはやはりakkoさんの元に行って
良かったです〜使って貰えてなんだか嬉しそう!!(笑)
よい物をありがとうございました*^^*
作りもしっかりしていて、
りんご一個だと熱の周りもいいみたいで、
短時間であっという間に出来ました♪
いろいろ使い道を考えるのも楽しませてもらっています♪
>聞きましたよ〜毛無山はなかなか手強かったようで・・・
ウチも冬〜春に考えていたので危なかったです(爆)
いえいえ、是非一緒に登りましょう♪
ベースキャンプはふもとっぱらで(笑)
>ダッジオーブンはやはりakkoさん・・ん?akkoさん!!!
スミマセンこの間突っ込んだからですか? サーセン(笑)
突っ込んだ!?何だろ、何だろ。。。
実は先日の夜の記憶があまりありませんで…(反省)
HNの変更は、
この間、河原に行った時にそんな事を話していたんですよね^^
山でagehaさんって、周りにいる人が何だろう?って思うよね、って(笑)
>話がそれましたがダッジオーブンはやはりakkoさんの元に行って
良かったです〜使って貰えてなんだか嬉しそう!!(笑)
よい物をありがとうございました*^^*
作りもしっかりしていて、
りんご一個だと熱の周りもいいみたいで、
短時間であっという間に出来ました♪
いろいろ使い道を考えるのも楽しませてもらっています♪
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 22:03

kenzi君、こんばんは!
>改名されたんですね!
(ブーム到来?笑)
kennzi君に続いて、ようやくです(笑)
agehaでも最近気にならなくはなっていたけど、
akkoはやっぱり普通でいいかなって^^
>僕は無いものねだりで
「bobora」が少し恋しくなってます!笑
なんとなくお気持ちわかります^^
boboraさんもカッコよかったけど、
でもkenzi君もいいよね♪
>ケーキ美味しそうですね~^^
最近、shigeさん&akkoさんに影響されて
パーコレーターを物色してます☆
きっとカッコイイ素敵なパーコレーター探してくるんだろうな~♪
どんなのを手に入れるのか、
楽しみにしています^^
>改名されたんですね!
(ブーム到来?笑)
kennzi君に続いて、ようやくです(笑)
agehaでも最近気にならなくはなっていたけど、
akkoはやっぱり普通でいいかなって^^
>僕は無いものねだりで
「bobora」が少し恋しくなってます!笑
なんとなくお気持ちわかります^^
boboraさんもカッコよかったけど、
でもkenzi君もいいよね♪
>ケーキ美味しそうですね~^^
最近、shigeさん&akkoさんに影響されて
パーコレーターを物色してます☆
きっとカッコイイ素敵なパーコレーター探してくるんだろうな~♪
どんなのを手に入れるのか、
楽しみにしています^^
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 22:09

ちぇりおさん、こんばんは!
>富士山てなんだかパワーをもらえますよね(*^^*)
たっぷり元気をもらってきました♪
静岡県民だからしょっちゅう富士山は見ているんですが、
それでも綺麗に見れた日は嬉しくなっちゃう^^
初日、車内からですが富士の山小屋が見えるほどクリアに見えて、
そんな富士山の姿に子供達と大興奮でした(笑)
>よだれもんです
羨ましい・・・
混ぜて焼くだけです(笑)
でもこの時期は炭をいじりながら、
のんびり出来るのがいいですね♪
>富士山てなんだかパワーをもらえますよね(*^^*)
たっぷり元気をもらってきました♪
静岡県民だからしょっちゅう富士山は見ているんですが、
それでも綺麗に見れた日は嬉しくなっちゃう^^
初日、車内からですが富士の山小屋が見えるほどクリアに見えて、
そんな富士山の姿に子供達と大興奮でした(笑)
>よだれもんです
羨ましい・・・
混ぜて焼くだけです(笑)
でもこの時期は炭をいじりながら、
のんびり出来るのがいいですね♪
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 22:15

JUNママさん、こんばんは!
>ふもとっぱらに行かれたのですね!!
富士山、やっぱりステキ!
2年ぶりになりますが2度目のふもとっぱらでした^^
やっぱりふもとっぱらからの富士山は綺麗ですね!
>また富士山が見たくなりました。
12月予定のキャンプ場からは見れるかな?
12月は静岡なんですね♪
どこに行かれるのかな?
楽しみですね!!
>チ-ズケーキと焼きリンゴも美味しそう~!
今度、お皿をとコ-ヒ-カップを持って、
お邪魔しますね(笑)
是非是非^^
でも私としては、
JUNママさんのいつも楽しそうなコーヒータイムにお邪魔したいです♪
>ふもとっぱらに行かれたのですね!!
富士山、やっぱりステキ!
2年ぶりになりますが2度目のふもとっぱらでした^^
やっぱりふもとっぱらからの富士山は綺麗ですね!
>また富士山が見たくなりました。
12月予定のキャンプ場からは見れるかな?
12月は静岡なんですね♪
どこに行かれるのかな?
楽しみですね!!
>チ-ズケーキと焼きリンゴも美味しそう~!
今度、お皿をとコ-ヒ-カップを持って、
お邪魔しますね(笑)
是非是非^^
でも私としては、
JUNママさんのいつも楽しそうなコーヒータイムにお邪魔したいです♪
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 22:19

rtaka23さん、こんばんは!
>ふもとっぱら、いいですね~!
皆さんのブログにもしょっちゅう出てきますが、この富士山はキレイ!
お姉ちゃんが起こしてくれたおかげですね^^
自力じゃいくら目覚ましが鳴ったとしても、
寒くてシュラフから出られなかったかも(笑)
ご来光とともに一気に暖かくなって、
日の光の有難さを感じる事が出来ました^^
>行ってみたいけど、寒さ対策をどうすれば......。
去年の我が家は家にある、
ありったけの寝袋を持って行ってました。
フリースシュラフ、マミー型、封筒型、そしてホッカイロ(笑)
これで雪中も暖かく寝れましたが、
荷物はすごかったですヾ(;´▽`A``
>ふもとっぱら、いいですね~!
皆さんのブログにもしょっちゅう出てきますが、この富士山はキレイ!
お姉ちゃんが起こしてくれたおかげですね^^
自力じゃいくら目覚ましが鳴ったとしても、
寒くてシュラフから出られなかったかも(笑)
ご来光とともに一気に暖かくなって、
日の光の有難さを感じる事が出来ました^^
>行ってみたいけど、寒さ対策をどうすれば......。
去年の我が家は家にある、
ありったけの寝袋を持って行ってました。
フリースシュラフ、マミー型、封筒型、そしてホッカイロ(笑)
これで雪中も暖かく寝れましたが、
荷物はすごかったですヾ(;´▽`A``
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月18日 22:31

こんばんは
遅コメですいません。。
チーズケーキで反応してしまいました。
agehaさんみたいなデザートを作るのが夢です!
自身も本日頼んでおいた炭の置けるスキレットカバーがきました。
今度作ってみたいと思います。
現在パン作り4戦4敗です・・・(涙)
今度こそ・・・
遅コメですいません。。
チーズケーキで反応してしまいました。
agehaさんみたいなデザートを作るのが夢です!
自身も本日頼んでおいた炭の置けるスキレットカバーがきました。
今度作ってみたいと思います。
現在パン作り4戦4敗です・・・(涙)
今度こそ・・・
Posted by HY
at 2011年11月18日 22:45

ちょww WMのしかもまた2つとも高級な・・・
自分も新シュラフに入ったものの暑すぎて全然使えず(笑)
早く寒くなって欲しいです・・・
自分も新シュラフに入ったものの暑すぎて全然使えず(笑)
早く寒くなって欲しいです・・・
Posted by 風空 at 2011年11月18日 23:25
akkoさん!変えましたね〜
毛無山もいつかは行ってきます!
ダッチ料理やるとキャンプって気になりますよね(^^)
こんとうちらにもそれお願いします♪
ではキャンプ行ってきます!
毛無山もいつかは行ってきます!
ダッチ料理やるとキャンプって気になりますよね(^^)
こんとうちらにもそれお願いします♪
ではキャンプ行ってきます!
Posted by Nao(ふろど) at 2011年11月19日 08:02
HYさん、こんにちは!
>チーズケーキで反応してしまいました。
agehaさんみたいなデザートを作るのが夢です!
チーズケーキはただ材料を混ぜるだけなんで簡単です^^
あとはやっぱりじっくり火の前に腰をすえて、
炭火をいじりながら焼き上げていく…
その過程が今回楽しかったです♪
>自身も本日頼んでおいた炭の置けるスキレットカバーがきました。
今度作ってみたいと思います。
炭のおけるスキレットカバーいいですね~!!
私も欲しい*^^*
HYさん家の真っ黒のロッジのダッチとスキレットとても素敵で、
私もロッジにすれがよかったとたまに後悔ににた気持ちになるんです~
>現在パン作り4戦4敗です・・・(涙)
今度こそ・・・
パンは難しそうですね。
でもアウトドアで焼きたてのパンが出来たら…
最高ですね♪
がんばって下さい!!
>チーズケーキで反応してしまいました。
agehaさんみたいなデザートを作るのが夢です!
チーズケーキはただ材料を混ぜるだけなんで簡単です^^
あとはやっぱりじっくり火の前に腰をすえて、
炭火をいじりながら焼き上げていく…
その過程が今回楽しかったです♪
>自身も本日頼んでおいた炭の置けるスキレットカバーがきました。
今度作ってみたいと思います。
炭のおけるスキレットカバーいいですね~!!
私も欲しい*^^*
HYさん家の真っ黒のロッジのダッチとスキレットとても素敵で、
私もロッジにすれがよかったとたまに後悔ににた気持ちになるんです~
>現在パン作り4戦4敗です・・・(涙)
今度こそ・・・
パンは難しそうですね。
でもアウトドアで焼きたてのパンが出来たら…
最高ですね♪
がんばって下さい!!
Posted by akko(ageha) at 2011年11月19日 10:08
風空さん、こんにちは!
>ちょww WMのしかもまた2つとも高級な・・・
去年からずっといいシュラフを買おう、買おう、買おう…
と思っていたんで(笑)
これでこれから先、冬用の事を考えないですんだんで、
お財布は空っぽだけど、
とっても気が楽になりました(笑)
>自分も新シュラフに入ったものの暑すぎて全然使えず(笑)
早く寒くなって欲しいです・・・
田貫湖で暑かったのでしょうか?
それってかなりいいシュラフですね!
寒い季節に、
シュラフでポカポカに寝れるって、
やっぱり幸せですよね^^
>ちょww WMのしかもまた2つとも高級な・・・
去年からずっといいシュラフを買おう、買おう、買おう…
と思っていたんで(笑)
これでこれから先、冬用の事を考えないですんだんで、
お財布は空っぽだけど、
とっても気が楽になりました(笑)
>自分も新シュラフに入ったものの暑すぎて全然使えず(笑)
早く寒くなって欲しいです・・・
田貫湖で暑かったのでしょうか?
それってかなりいいシュラフですね!
寒い季節に、
シュラフでポカポカに寝れるって、
やっぱり幸せですよね^^
Posted by akko(ageha) at 2011年11月19日 10:17
>akkoさん!変えましたね〜
河原で話してからやっとですね(笑)
でもずっと気になっていた事なんで、
Nao君がきっかけを作ってくれて、
本当にヨカッタです^^
>毛無山もいつかは行ってきます!
私ももう一度行きたいな…
ミスター毛無山さんが5月の新緑の時期もいいよ~と言っていました^^
行く時はぜひ声をかえてください♪
>ダッチ料理やるとキャンプって気になりますよね(^^)
こんとうちらにもそれお願いします♪
家族だと時間がたっぷりあるんで、
ダッチ料理をやるといい時間がすごせるんですよね^^
河原に行くと、楽しすぎてダッチがほったらかしになる可能性が(笑)
>ではキャンプ行ってきます!
お気をつけて~
湖畔の雨キャンプはしっとりといいですよね♪
明日はお天気良くなるみたいなんで、
雨のキャンプと晴れのキャンプと、
欲張って楽しんできてください~^^
河原で話してからやっとですね(笑)
でもずっと気になっていた事なんで、
Nao君がきっかけを作ってくれて、
本当にヨカッタです^^
>毛無山もいつかは行ってきます!
私ももう一度行きたいな…
ミスター毛無山さんが5月の新緑の時期もいいよ~と言っていました^^
行く時はぜひ声をかえてください♪
>ダッチ料理やるとキャンプって気になりますよね(^^)
こんとうちらにもそれお願いします♪
家族だと時間がたっぷりあるんで、
ダッチ料理をやるといい時間がすごせるんですよね^^
河原に行くと、楽しすぎてダッチがほったらかしになる可能性が(笑)
>ではキャンプ行ってきます!
お気をつけて~
湖畔の雨キャンプはしっとりといいですよね♪
明日はお天気良くなるみたいなんで、
雨のキャンプと晴れのキャンプと、
欲張って楽しんできてください~^^
Posted by akko(ageha)
at 2011年11月19日 10:28

akkoちゃんこんばんは^^
富士山最高ーー!!
写真でテンションあがるんだから実物みたらヤバいね
12月は富士山見れたらいいな♪
ダッチ料理=akkoちゃんのイメージ強の〜♪
サクッとおいしい料理をつくれちゃうあこがれのれでぃーよ★
ブランコの下が落葉のクッションでふっかふか〜
これなら落ちても痛くないね(笑)
富士山最高ーー!!
写真でテンションあがるんだから実物みたらヤバいね
12月は富士山見れたらいいな♪
ダッチ料理=akkoちゃんのイメージ強の〜♪
サクッとおいしい料理をつくれちゃうあこがれのれでぃーよ★
ブランコの下が落葉のクッションでふっかふか〜
これなら落ちても痛くないね(笑)
Posted by ドロシー
at 2011年11月20日 23:42

ドロシーちゃん、こんにちは!
富士山はやっぱりスゴイね~^^
何度見ても飽きる事ないもんね♪
12月、あのキャンプ場からだと見えないんだけどいいかな…?
>ダッチ料理=akkoちゃんのイメージ強の〜♪
炭火や焚き火でお料理が出来るって、
何となく楽しいよね^^
>ブランコの下が落葉のクッションでふっかふか〜
これなら落ちても痛くないね(笑)
誰が集めたのか、
きっとキャンプ場の人だろうけど、
しいたけ狩りの時に、
管理人さんと話していて、
子供達を楽しませたいっていう思いが伝わってきて、
ふもとっぱらにはそういうイメージ持ってなかったから、
ちょっと嬉しかった^^
この落ち葉にもそんな思いが込められているのかな~
富士山はやっぱりスゴイね~^^
何度見ても飽きる事ないもんね♪
12月、あのキャンプ場からだと見えないんだけどいいかな…?
>ダッチ料理=akkoちゃんのイメージ強の〜♪
炭火や焚き火でお料理が出来るって、
何となく楽しいよね^^
>ブランコの下が落葉のクッションでふっかふか〜
これなら落ちても痛くないね(笑)
誰が集めたのか、
きっとキャンプ場の人だろうけど、
しいたけ狩りの時に、
管理人さんと話していて、
子供達を楽しませたいっていう思いが伝わってきて、
ふもとっぱらにはそういうイメージ持ってなかったから、
ちょっと嬉しかった^^
この落ち葉にもそんな思いが込められているのかな~
Posted by akko(ageha) at 2011年11月21日 16:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。