ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月12日

It's a beautiful day

朝霧jam2011



10月9日~10日






朝起きると快晴の空。
きっと富士山から登るご来光が見れただろうな…と思う。
Aサイトからはテントを出ればすぐに富士山が見れるけど、
Bサイトからは、Aサイトまで行かなければならないから、
最初からご来光は諦めていたけど。。。





朝食にダッチオーブンをまた焚き火台にセットし、
その上炭でトーストを焼く。


Its a beautiful day



ダッチオーブンの中身は…


朝から「ローストチキン」


Its a beautiful day









9時過ぎ、arigatoさん夫婦は牛乳配りのお手伝いに出かけ、
風空さんは次なるキャンプ地に出発するということで、
我が家でお見送り。


Its a beautiful day



ついでに車から食料とビールをクーラーに補充して、
前日にお姉ちゃんと過ごした場所へ。


父ちゃんはゴロン。

Its a beautiful day


そしてneo君もゴロン。

Its a beautiful day


ビールはクーラーboxにたくさん入っているし、
美味しいつまみは目の前に売ってるし、
子供達は楽しそうだし(たまに言い合いもいてるけど、笑)
音楽は最高だし、
お天気はいいし、
今日もまた朝霧jamに来ている事を実感する。



Its a beautiful day


ショップにはこんなランタン。


Its a beautiful day


ステンドグラス講座に申し込もう(笑)



途中ちょっと1人でお出かけして牛乳配りをしているarigatoさん夫婦にエールをと思ったんだけど、
見つからず…
ちゃんと場所を聞いてなかった事に後悔(泣)



お姉ちゃんがフラフープを離さず、
でもフラフープは売ってないから、
かわりにポイを買おうと、
Moonステージに移動。

移動途中、neo君が興味を持ったのが万華鏡。

私も覗かせてもらうと、
目の前の風景が万華鏡の中にキラキラと浮かび上がる。
ちょっと高かったけど、
山の景色、自然を眺めても楽しめるだろうと一つ購入。


Its a beautiful day


そしてたくさんのショップが出店しているMoonステージへ。


フェス恒例の長縄、そしてたくさんの人。
前に来た時はライブ中でも後方はガラガラでのんびり出来たけど…


Its a beautiful day



ここでYすけ君と彼女さんにバッタリ会える事に。
Yすけ君との出会いは式根島のキャンプ場。
父ちゃんがまた朝霧で会おうと約束を交わし連絡を取り合っていたけど、
当日携帯の電波が悪くお互い所在がわからずじまいだったので、
こんなに沢山の人の中出会えるなんて本当にビックリ!!



つながっているね!!


Its a beautiful day



お姉ちゃんはポイを購入。
そしてショップのお姉さんがポイの指導をしてくれる。
ついでに私にも(笑)


Its a beautiful day




しばらくMoomステージで遊んでからキャンプサイトに戻ると、
牛乳配りのお手伝いを終えたarigatoさん夫婦も戻ってきていて、


残り物で軽くお昼ご飯を作って食べて、
そしてビールを飲んで、
ちょっとゆっくりしてから、


Its a beautiful day



またレインボーステージへ。



Its a beautiful day



父ちゃんとneo君がキャンプサイトに戻っても、
お姉ちゃんはまだまだフラフープとポイ(笑)

私は芝生の上でちょっと昼寝。

昼寝をしている間に、
お友達ができたみたいで、
すっかり上達したフラフープとポイで、
いろんな人と楽しそうに接しているし、
たまにお姉ちゃんが大人に教える場面もあったり(笑)

私は熱いラムチョコレートを飲みながら、
そんなお姉ちゃんの笑い声を聞く。

お姉ちゃんが帰ろうと言い出したのは、
もう2日目最後の「SOUL FLOWER UNION 」が始まってから。


もうすぐ終わってしまうな…
Aサイトに埋め尽くされていたテント郡もほとんどなくなっている。

そんな思いでキャンプサイトに戻る。



戻ると、neo君が「遅い!!」って(笑)


arigatoさんの「富士宮やきそば」はすごく美味しい^^


Its a beautiful day


我が家はレトルトおでん。
温めるだけ(笑)


Its a beautiful day



お腹いっぱいで今日も焚き火。
子供達のトークが絶好調で、
私が、僕がって聞くほうも大変(笑)

大騒ぎの子供達、
歯を磨こうと歯ブラシを用意してきたとたんに就寝。。。


子供達が寝静まった後は、
やっとゆっくりと焚き火を楽しめ、
すべての薪を燃やしきって就寝。






翌日も気持ちよい晴天。



朝食はarigatoさん家からサンドウィッチをもらい、


Its a beautiful day


そしてうちは昨日の残り物おでんで、
「おでんカレーうどん」(笑)



ご飯を食べてしばらくのんびりしてから撤収。



ガランとしたAサイトを眺めると、
終わってしまったんだな、って、
テントがいっぱいあった場所をあえて歩いてみる。


Its a beautiful day




「ありがとう」



フェスでは毎回この言葉が印象的な物となる。




そしてarigatoさんと奥さん、そして風空さん、ありがとう^^













人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(朝霧jam2011)の記事画像
It's a beautiful day
同じカテゴリー(朝霧jam2011)の記事
 It's a beautiful day (2011-10-11 13:20)

この記事へのコメント
どもっす!

日曜の朝に、ジャンボリーの下の7-11に寄ったのですが
JAM関係者が朝食の調達にマイクロバス数台できてましたよ!^ ^

きっと、皆さんが楽しんでるんだろうなぁ~
と思いながらメンチカツを食べてました!

あの密集テント達を見ていると、朝霧JAMって雰囲気が伝わりますねぇ~
Posted by H+K at 2011年10月12日 11:16
H+Kさん、こんにちは!

>JAM関係者が朝食の調達にマイクロバス数台できてましたよ!^ ^

コンビニに行くんですね~
マイクロバス数台が入っちゃう朝霧のコンビニがすごい^^

>きっと、皆さんが楽しんでるんだろうなぁ~
と思いながらメンチカツを食べてました!

H+Kさん、メンチカツ好きだもんね^^
でもこの日は本当によい天気になったんで、
本栖湖も気持ちよかったのではないでしょうか♪
朝晩は冷えるけど、日中は穏やかで、
BBQの気持ちいい季節ですよね^^

>あの密集テント達を見ていると、朝霧JAMって雰囲気が伝わりますねぇ~

そうそう♪
密集テント=朝霧jam、みたいな(笑)
初めて行った時は、
この密集テントにいたけど、
でも意外と快適だったりするんだよ~^^
朝霧っていう開放的な土地柄のおかげかな。
Posted by ageha at 2011年10月12日 14:53
こんちは!

いいですよね、酒+旨っ料理+音楽+快晴のキャンプ!

みんなの大地にゴロンが気持ちよさそうで(笑い)
子供達の笑顔も最高だし!
羨ましい!!

イベントキャンプでもご一緒できるといいですね♪
Posted by ron at 2011年10月12日 16:48
ronさん、こんにちは!

>いいですよね、酒+旨っ料理+音楽+快晴のキャンプ!

やっぱり最高ですね~^^
全部好きな物の中で1日過ごせるって、
本当に幸せだな~って♪

>みんなの大地にゴロンが気持ちよさそうで(笑)

み~んなゴロンですから(笑)
そこが朝霧のいい所かもしれません^^
音楽のある公園みたいな、
そんな雰囲気が子供達も好きなのかもしれませんね♪

>イベントキャンプでもご一緒できるといいですね♪

今度探しておきますね^^
青空…のような感じがお好きですか?
是非一緒に行きましょう♪♪
Posted by ageha at 2011年10月12日 17:18
こんにちは~

まさしく、開放~解放~って感じの
良い休日でしたね♪♪

音楽聴きながら、酒飲みながら
帰りを気にせず過ごせる1日・・・
最高ですね!!

昨日・今日と、週末の音楽が脳内で
リピートしてます(笑)
Posted by hw33 at 2011年10月12日 18:34
こんばんは〜

お疲れさまでした^^
いろいろごちそうになったり、
荷物まで持ってもらっちゃってホント感謝してます!!

agehaさんの焚き火料理、噂には聞いてましたが、
まじでスゴかったです^^
あと、ワンバーナーでササッと作れちゃうとこも!
ウチの奥さんが尊敬してました(笑)

楽しい時間をありがとうございました^^
また来年♪
Posted by arigatoarigato at 2011年10月12日 19:27
ども!

いい休日ですね〜♪
子供っちも楽しそうだし^^

しかしこういうフェスは天気によ思いっきり左右されるのですね〜
昨年ウチの妹達が行った時は雨で地獄絵図だったようなので(爆)

こんな楽しげなフェスなら行ってみたいなぁ〜♪
Posted by hinoharuto at 2011年10月12日 19:47
こんばんわ

朝霧良いですね~

場内の駐車場取れたんですか??

今度また行ってみようーとw

今回もshigeさんの写真多いですね、

実は隠れshigeさんファン・・・・
Posted by c.b.jim at 2011年10月12日 21:31
こんばんは★

shigeさんのゴロン姿〜自宅かっ!!ってつっこみたくなるぅ〜(笑)
気持ちよさそうだぁ〜

私もフジでステンドグラスのランタンみつけたよ
同じ事おもった(笑)

arigatoさんからのサンドウィッチ ウルトラマンにみえてしかたないの〜

お天気よくてよかったね^^
Posted by ドロシードロシー at 2011年10月12日 23:05
こんばんは~

芝生の上で飲みながらゴローンとして、生の音を
楽しんでみたいです!!

朝霧JAMもとても気になるイベントの一つ・・・いつか
参戦を♪

それにしてもagehaさんのブログ見ていると、いつも
お腹が空いてきます(笑)
Posted by KEN5 at 2011年10月13日 02:37
どもです!
いいなぁ~若い人が多くて^^
山ばかりだったんでHYさん風に言うとヴィンテージボーイとガールとしか
会話してないんで、そろそろこんなFesが恋しいっすよ(笑)

shigeさんの寝転がってる写真が良い感じっすね♪
Posted by ふろど at 2011年10月13日 09:10
ドモですー。

僕含めてウチの家族、フェスとか行ったことないんですよ〜。
なんか、落ち着かないんじゃないかな〜とか思ってて…。

でも、agehaさんの記事見てて、行きたい!って思いましたよ!
皆さんリラックス&楽しんでる感に溢れてるんで、いいなぁ〜と。
シノッチにも詳しくリサーチしてみます(笑)

しかしお子ちゃま達、周りと違う季節感の服着てない?(笑)
Posted by rtaka23 at 2011年10月13日 10:46
こんにちは~

やっぱ朝霧は最高ね~!

天気もよかったみたいね。。。

行きたかったな~。。。

フラフープにポイ、次回キャンプでみんなでやりませう。

マイポイ持参致します。。。
Posted by シノッチ at 2011年10月13日 11:01
こんにちは^^

朝霧JAM!噂通りの凄いテント数ですね!

ローストチキン美味しそう☆
駐車場からサイトまでダッチオーブンを運んだんですね~!
さすが☆

neo君ランニング(笑)
Posted by rui at 2011年10月13日 11:06
ハイテンションさん、こんばんは!

>まさしく、開放~解放~って感じの
良い休日でしたね♪♪

やっぱりフェスはいいですね~^^
今回はお天気に恵まれたんで尚更ですね♪

>音楽聴きながら、酒飲みながら
帰りを気にせず過ごせる1日・・・
最高ですね!!

これ2日目にすごく感じましたね~
フェスは終わるけど、
最後まで帰る事を気にせず過ごせるって幸せだな~って(笑)
地べたに座りながら飲むビールが、
こんなに美味しいんだな、って、
改めて感じました^^

>昨日・今日と、週末の音楽が脳内で
リピートしてます(笑)

ちょっと、そっちもスゴク気になるんですけど…
どんな音楽???
もしYouTubuにでもあがったら教えてください(笑)
Posted by ageha at 2011年10月13日 23:22
arigatoさん、こんばんは!

お疲れさまでした♪

>いろいろごちそうになったり、
荷物まで持ってもらっちゃってホント感謝してます!!

こちらこそarigatoさん夫婦には沢山感謝してます!!
本当にありがとうございます*^^*

>agehaさんの焚き火料理、噂には聞いてましたが、
まじでスゴかったです^^

だいぶ適当&ワイルドだったでしょう(笑)
すべてはダッチオーブンのおかげです^^
また焚き火やりたいですね~
カマンベールをクルクルしたい♪

>あと、ワンバーナーでササッと作れちゃうとこも!
ウチの奥さんが尊敬してました(笑)

でも実際はワンバーナー料理は苦手なんですww
でも山ではバーナー料理だから、
本当はもっといろいろ出来るようになりたいのですが(汗)

>お楽しい時間をありがとうございました^^
また来年♪

また来年があると思ったら、
終わったときの寂しさがだいぶ和らぎました^^
また来年ヨロシクお願いします*^^*
Posted by ageha at 2011年10月13日 23:39
hinoharutoさん、こんばんは!

>いい休日ですね〜♪
子供っちも楽しそうだし^^

芝生でゴロンと本当にいい休日でした^^
子供っち、最近キャンプに行くと言うと、
必ず「山は?」って聞いてくるようになりまして(笑)
山に登らないキャンプも久しぶりだったので、
存分に楽しんでました^^

>しかしこういうフェスは天気によ思いっきり左右されるのですね〜
昨年ウチの妹達が行った時は雨で地獄絵図だったようなので(爆)

去年は雨がすごかったみたいですね…
地獄絵図…雨宿りをする所がほとんどないですからね(泣)

>こんな楽しげなフェスなら行ってみたいなぁ〜♪

晴れなら最高ですよ~^^
人も確かに多いですが、
みんな自由で楽しげな雰囲気がまたいいですよね♪
Posted by ageha at 2011年10月13日 23:48
c.b.jimさん、こんばんは!

>場内の駐車場取れたんですか??

場内駐車場でした^^
場内がダメなら、
バックパックでバスでもいいかなって思ってたんですが、
やっぱり場内が一番ラクでいいですね♪♪

>今度また行ってみようーとw

c.b.jimさんも行った事あるんですか!?
朝霧jamはあの芝生がやっぱりいいですね~^^

>実は隠れshigeさんファン・・・・

お、ありがとうございます!!
父ちゃんファン第一号です(笑)
父ちゃんは滅多に写真とらないんで、
気づくと父ちゃんの写真ばっかりになっちゃうんですよね^^
Posted by ageha at 2011年10月13日 23:54
ドロシーちゃん、こんばんは!

>shigeさんのゴロン姿〜自宅かっ!!ってつっこみたくなるぅ〜(笑)

リラックスしすぎ^^
でも大の字で爆睡の人多数だから、
父ちゃんなんてまだまだな~(笑)

>気持ちよさそうだぁ〜

でもゴロンが出来ちゃう環境っていいよね♪
しかも音楽つきだから最高^^

>私もフジでステンドグラスのランタンみつけたよ
同じ事おもった(笑)

もしや同じお店かな?
家が近くだったらドロシーちゃんと一緒に教室に通うのに(笑)

>arigatoさんからのサンドウィッチ ウルトラマンにみえてしかたないの〜

なんともお茶目で可愛いサンドウィッチだよね^^

>お天気よくてよかったね^^

本当に感謝の気持ちでいっぱいだよ*^^*
Posted by ageha at 2011年10月14日 00:02
KEN5さん、おはようございます!

>芝生の上で飲みながらゴローンとして、生の音を
楽しんでみたいです!!

KEN5さんも好きそう(笑)
踊る人もいれば、
フリスビーやってる人もいて、
テニスやり始める人とか、
すごく自由なんだけど、
みんなが笑顔なんですよね^^

>朝霧JAMもとても気になるイベントの一つ・・・いつか
参戦を♪

私はそちらの濃~いイベントもきになりますが(笑)

>それにしてもagehaさんのブログ見ていると、いつも
お腹が空いてきます(笑)

前から朝霧jamのBサイトに行くなら、
ダッチオーブン料理がしたいなって思ってたんですよね^^
でもダッチオーブンのおかげで、
ちょっと腕が筋肉痛になりましたが(笑)
Posted by ageha at 2011年10月14日 07:58
ふろどさん、おはようございます!

>いいなぁ~若い人が多くて^^

そこですか~(笑)
でも確かに若い人たちばっかりで、
活気がありましたね^^

>山ばかりだったんでHYさん風に言うとヴィンテージボーイとガールとしか
会話してないんで、そろそろこんなFesが恋しいっすよ(笑)

今週末、楽しみですね~♪
我が家も父ちゃんが仕事じゃなかったら行きたかった…(泣)
家族と仲間と楽しんできてください^^
うちはそろそろ山に行きたいな~
週末父ちゃんが不在なんで、
子供達に近くの山行かない?って聞いたらOKしてくれたんで、
晴れれば母子で久々の低山に行こうと思います!!

>shigeさんの寝転がってる写真が良い感じっすね♪

実はこの時完全に寝に入っていました(笑)
Posted by ageha at 2011年10月14日 08:04
rtaka23さん、おはようございます!

>でも、agehaさんの記事見てて、行きたい!って思いましたよ!

ありがとうございます*^^*

>皆さんリラックス&楽しんでる感に溢れてるんで、いいなぁ〜と。
シノッチにも詳しくリサーチしてみます(笑)

朝霧jamは晴れれば一面芝が気持ちよい会場だし、
キッズランドもあるんで、
子連れの家族には行きやすいイベントじゃないかって思います^^
ただ朝晩がすごく冷えるんですけどね…
シノッチさん詳しそう(笑)

>しかしお子ちゃま達、周りと違う季節感の服着てない?(笑)

やっぱり男の子は通年ランニングでしょう(笑)
Posted by ageha at 2011年10月14日 08:15
シノッチさん、おはようございます!

>やっぱ朝霧は最高ね~!

朝霧はいいですね♪
今まで行ったフェスで楽しくないものは一つもありませんでしたが、
朝霧jamのあの環境はやっぱり最高です^^

>天気もよかったみたいね。。。

今回楽しめたのもお天気のおかげですね♪
前回行った時も2日目の昼くらいから雨が降り出したんで、
今回3日間とも晴れというのは本当に有難かったです!

>行きたかったな~。。。

朝霧にシノッチさんいたら楽しいだろうな(笑)

>フラフープにポイ、次回キャンプでみんなでやりませう。
マイポイ持参致します。。。

マイポイお持ちなんですね(笑)
じゃ次のキャンプは「ポイキャンプ」で^^
でもあれ見た目よりすごく難しいですね。。。(汗)
Posted by ageha at 2011年10月14日 08:20
ruiさん、おはようございます!

>朝霧JAM!噂通りの凄いテント数ですね!

このテント郡が朝霧って感じしますよね(笑)
よくこんなにビッシリ入るな~って関心してしまいます^^
でもよ~くみると何気に上手にお洒落に
皆さんプライベート空間作っているんですよ~
見てるといろいろ参考になります^^

>ローストチキン美味しそう☆
駐車場からサイトまでダッチオーブンを運んだんですね~!
さすが☆

頑張りました(笑)
こんなに長い時間ダッチオーブン持ったのは初めて…
少々腕が筋肉痛になりました(汗)

>neo君ランニング(笑)

子供は薄着でも平気だから羨ましいですよね~(笑)
私なんて何枚着ても寒い…(泣)
Posted by ageha at 2011年10月14日 08:24
こんにちは。以前お山で書込みさせていただきました、さくらんぼです。

私も2008年以来、昨年行って大雨だったので天気予報とにらめっこしながら
今年も行ってきました。
天気にも恵まれ本当に気持ちよかったですね。

私は、ふもとっぱらに泊まりました。
小さい子がたくさん居て目を細めながら、のんびりし過ぎて

会場に居る時間の方が短かったのが心残りです。
Posted by さくらんぼ at 2011年10月14日 14:20
朝霧ジャム、一度は行ってみたいフェスです (>人<;)

めちゃくちゃ楽しそう!!!!!!

ただ、ゴロンとして音楽が聞こえてきて・・・

最高の贅沢ですよね★

arigatoさんの焼きそば!

ワタクシも食べましたよ〜

あれはおいしいです♩

来年は行ってみたいなぁ〜
Posted by ちぇりおちぇりお at 2011年10月14日 17:02
さくらんぼさん、こんばんは!

山の時はコメントありがとうございました^^

>私も2008年以来、昨年行って大雨だったので天気予報とにらめっこしながら
今年も行ってきました。

2008年といえば、我が家も初めて行った年ですね♪
我が家はその翌年から幼稚園の運動会が10月の3連休で…
今年下の子も小学校にあがり、こうしてまた朝霧jamに行けるようになりました!
去年の雨はすごかったみたいですね(汗)
でも今年は本当によいお天気でヨカッタです^^

>私は、ふもとっぱらに泊まりました。
小さい子がたくさん居て目を細めながら、のんびりし過ぎて

ふもとっぱらでしたか~
ふもとっぱら泊も気持ちいいみたいですね♪
居心地よすぎて確かに移動がめんどくさくなりそうですが、
お子さん達も満喫したみたいで、
そんな姿を見るのはやっぱり親としては微笑ましく嬉しいひと時ですよね~

>会場に居る時間の方が短かったのが心残りです。

この時期、暖かく気持ちのよい時間も限られてしまうので、
なかなかすべてを満喫するのは難しいですよね…
また来年ですね♪
Posted by ageha at 2011年10月14日 21:45
ちぇりおさん、こんばんは!

>朝霧ジャム、一度は行ってみたいフェスです (>人<;)

では来年はシノッチさんとちぇりお&どろしー家も(笑)

>めちゃくちゃ楽しそう!!!!!!

晴れればきっと楽しいですよ~^^
朝霧はただただのんびりしているだけで私は楽しいんですよね(笑)

>ただ、ゴロンとして音楽が聞こえてきて・・・
最高の贅沢ですよね★

自然の中で音楽を聴いて、
そしてお酒を飲む…
昔から人間はこうやって楽しんできたんですよね~^^
好きな音楽なら尚更楽しい(笑)

>arigatoさんの焼きそば!

私もarigatoさんの焼そばのファンです*^^*
今回も用意してきたと聞いたとき、
すごく嬉しくなってしまったし(笑)

うちの子供達が、
今週も朝霧jamに行きたい、とか、
今度は夏に行きたい、とか言うんで、
あれは1年に一回しかやらないんだよ、
と言ったらすごく残念がってました(笑)

来年は是非♪♪
Posted by ageha at 2011年10月14日 22:00
コメント欄が開いていたのにまったく気がつかなかった・・・
超おそコメになってしまいました、、、

すっごい楽しそう~
もうバンド何が出たのかとかはいいよね?この際(笑

それから"ポイ"って言うんだー初めて知った
あれもって踊りまくりたいです。
今度おねえちゃんとポイダンス対決!希望デス
(勿論、、借りるんだけど・・お姉ちゃんのポイを(笑))
あ、それか作っていこうかな??作れるかな??

neo君のノースリとshigeさんの短くなってるお髭に釘付けでした。

4枚目のしゃしん・・shigeさんチューブがお体に・・何か注入中??
Posted by tae at 2011年10月20日 20:14
taeちゃん、こんばんは!

>もうバンド何が出たのかとかはいいよね?この際(笑

そうなの~(笑)
バンドは何が出ても、朝霧は楽しい^^
キャンプして、音楽聴いて、飲んでね♪

>今度おねえちゃんとポイダンス対決!希望デス

お姉ちゃん、超早いよ~
では、来年はシノッチさんも入れてみんなでポイ対決だね~(笑)

>あ、それか作っていこうかな??作れるかな??

taeちゃんなら作れそう^^
マルの部分は実はテニスボールだったり(笑)
でもそんなにお高くないんでtae家にも一個いかが♪

>neo君のノースリとshigeさんの短くなってるお髭に釘付けでした。

うちの子供っちは周りが心配してくれるほど常に薄着だからね~(笑)
着たら!といっても着ないし…
そして父ちゃんのお髭も涼しい感じでしょ^^
でも次にtaeちゃんに次に会うときにはきっとボーボーね♪

>4枚目のしゃしん・・shigeさんチューブがお体に・・何か注入中??

え、何か注入しかっけかな、って思わず笑っちゃったよ~(笑)
これねね、夜ピカピカするんだよ^^
Posted by agehaageha at 2011年10月20日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
It's a beautiful day
    コメント(30)