ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月22日

山水人2日目

山水人 2日目


2泊なので、朝はのんびりと8時起床です。
でもお姉ちゃん、やっぱりいません(笑)
どうやらケンちゃんとトイレ掃除をしていたそう♪

山水人2日目

朝ご飯は、
16穀米とウインナー、昨日の残りの麻婆豆腐。

山水人2日目 山水人2日目

山水人2日目


お姉ちゃんが帰って来ないので、
ちょっと探しに行ってみました。

会場ではイーリャダスタルタルーガス。

山水人2日目

山水人2日目

山水人2日目

山水人2日目

結局見つからず(笑)
テントに戻ってお昼ご飯。

食事中やっとお姉ちゃんが戻ってきましたが、
サンドウィッチ一個持ってまた出かけていきました…

山水人2日目


たまにワンちゃんがブラ~っと遊びに来てくれます♪

このワンちゃんの名前は忘れてしまいました…
お姉ちゃんに聞けばわかるかな♪

山水人2日目

こちらはカムイ。
まだ生後4ヶ月なのに、
とってもお利口です。

ウインナー欲しさに、ずっとお座り(笑)

山水人2日目

山水人2日目




neo君のトイレと散歩に付き合って、

山水人2日目

泥に足がハマって、
川に流しにいった時、
川でお姉ちゃん発見!!

山水人2日目

「お友達と一緒にヤモリを10匹捕まえた~」
と言った直後にはライブペインティングをやっているお姉さんの所でお絵かき、
その後は、
「ケンちゃんのお風呂の所に行って来る~」
とあっという間に、


いなくなっちゃった……ガーン




neo君は自分のお小遣いでいろいろお買い物をしていました。

石屋さんでは、
毎回お店の前を通る度に立ち止まり、
ピラミッド型の石を購入。

山水人2日目

竹で出来たオブジェを見つけてきたら、
ここにキャンドルを置きたいといいだし、
キャンドルを購入。

山水人2日目

キーホルダーにミサンガも買っていました^^




夜ご飯はカレーライス。

山水人2日目





お夕食後、お姉ちゃんのお友達ニコちゃんのお母さんが、
テントまでご挨拶に来てくれました♪
今日帰るということで、
残念ぴよこ2

また来年!

可愛いニコちゃんに、
後ろ姿がキュートなニコちゃんお弟、ニジ君♪

山水人2日目


そしてお姉ちゃん達と一緒に、
neo君も失踪(笑)

しばらくしてステージ前広場で、
男の子同士で親を素通りして走り抜けていくneo君を発見!
自分のお友達を野外で作ったのは初めてじゃないかな?。

山水人2日目

そんな姿を見ていて、
自分の小さい頃を懐かしく思いました。

ここは昔の日本、そのまんまなのかもしれませんね♪



でもだいぶ調子にのりすぎたようで、
父ちゃんに叱られてテントに帰ってきましたが(笑)
この時すでに夜10時半すぎです。

少々夜遊びがすぎました(笑)

でも小さい頃ってこんな感じですよね(笑)



この日はあちらこちらから音楽が。

隣のMSRテントから、
私の大好きが音楽が、
ギターの弾き語りで聞こえてきます。









これはなんのご褒美だろうと、
その音に聞きほれながら、
眠れない夜を過ごし、
2日目を終えました。





人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(山水人2010年9月)の記事画像
フェアハンドランタン
山水人 3日目
山水人1日目
山水人から帰ってきました
同じカテゴリー(山水人2010年9月)の記事
 山水人YouTube (2010-10-21 13:47)
 フェアハンドランタン (2010-09-24 09:41)
 山水人 3日目 (2010-09-23 21:34)
 山水人1日目 (2010-09-21 22:07)
 山水人から帰ってきました (2010-09-20 23:51)

この記事へのコメント
こんばんわ

お姉ちゃん凄い!!
2日目の方がパワーアップしてる(笑)

うちのチビ達もそのくらいになって欲しいなぁ~
Posted by H+KH+K at 2010年09月22日 19:21
H+Kさん、こんばんは!

2日目はお姉ちゃんと一緒にいた時間が1時間もないんじゃないかしら。
この子がどんな行動をして、
誰と何をしていたのかすごく気になります(笑)

チビ君たちも、
小さい時からキャンプに行っているから、
きっとたくましく育っていくでしょうね^^
これからが楽しみですね♪
Posted by ageha at 2010年09月22日 20:43
はじめまして!

18~19と、山水人で隣でテント張っていた者です。
夜のテント設営時、ランプをお借りした若者二人組です。
その節は本当にありがとうございました。

山水人を振り返っていたら偶然たどり着きました。
びっくりです。

またどこかで。
Posted by モリ at 2010年09月23日 02:32
モリさん、はじめまして、おはようございます!

コメントありがとうございます!

テントの2人組みさんですね~!

その節はお世話になりました。

山水人、とてもよい所でしたね♪
帰ってきても、
なかなか実生活に気持ちの切り替えができません(笑)

まら来年!!
お会いできたらいいですね♪
Posted by ageha at 2010年09月23日 08:25
へー、こういうイベントがあったんですね。
1970年代のヒッピーな感じが溢れてて良いですね。

自分ビートルズのファンなのでジョン・レノンがこういうの一時やってたのを覚えてます。

なんか時間の流れがユッタリしてる感じでまた来たくなっちゃいそうですね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年09月23日 09:13
ゆう.ひろパパさん、こんにちは!

まさしくヒッピー的な感じかもしれません^^

普段の生活では得られない、
とてもゆるやかな時間の流れる場所でした♪

都会的フェスではなかなか味わえない、
人の気持ちの温かさが、ここにはあったように感じます!

来年も行けるといいのですけどね♪
Posted by ageha at 2010年09月23日 12:12
こんにちは

皆さんお洒落ですね〜♪
お子さん達のファッション気になるぅ〜♪

今度教えて下さいよ

アゲハさんファミリーはこの手のイベントすげー似合いますね

またあったら誘ってほしいな…^^;
Posted by ワッチ at 2010年09月23日 17:46
こんばんは、ワッチさん!

このイベントはかなり濃かったです^^
私なんてまだまだだな~って。
もうちょっとこだわった生き方したいな、
とも思いました。

でもあったかでした♪

またフェスでもご一緒出来るといいですね!
5月あたりで♪
Posted by agehaageha at 2010年09月23日 21:00
お姉ちゃんが本当に自然体で、なんか涙出そうなくらい自然体で。
お姉ちゃん、ガッコよりここの方がイロイロ覚えるんじゃ・・・(笑)
家族みんな素敵な時間で良かったね♪

この場所、この空間、ageha家にホント似合う。
すごくしっくりきてる。
こういう風に、自然体で過ごせる場所が、もっと身近にあれば嬉しいのにな。
このレポ見てると、そんなことを思うよ♪
Posted by kyara at 2010年09月24日 10:37
kyaraちゃん、こんにちは!

お姉ちゃん、お勉強よりは絶対こっちの方が向いてるかもね(笑)
あんまり戻ってこないと、
それなりに心配にもなるんだけど、
ここだったら大丈夫かな、安心だなって、
そう思える確かなものが、ここにはあったような気がするよ^^

自由に子供が遊べる場所が昔はいっぱいあったんだけどね~

今日、ポロっとお姉ちゃんの口から、

「マムシに石を投げたよ~」

って…(汗)
無事でよかったと思いました(笑)
Posted by ageha at 2010年09月24日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山水人2日目
    コメント(10)