ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月28日

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

10時に家を出発、
島田市にある「野外活動センター山の家」
で一度合流します。

そこから4台でキャンプ場をめざします。

あまり写真がありませんので流れ中心で紹介します。



キャンプ場到着(11時半ごろ)。
    ↓
設営前にレジャーシートで、お昼ごはん(お弁当)そしてお喋り。
    ↓
設営

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ
    
kyaraちゃんが用意してくれたクラッシュアイスでカキ氷を頂きます!
設営後の暑い中のカキ氷は最高♪
そしてまたお喋り(笑)

子供達は自由に広い場内を使って遊んでいました!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

ここで4時ぐらいでしょうか。
ゆっこちゃんの、
「そろそろ夕食の準備しようか」
の一言でそれぞれ分担で夕食の準備にとりかかります。
(この一言がなかったら、まだまだお喋りしていましたよ、笑)

souママさんとゆっこちゃんは、
本格手作りソーセージ作り!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

一度DOで茹でてから網で焼き上げます!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

とても美味しくていくらでも食べる事が出来てしまいます!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ


kyaraちゃんは得意のパン作りをいかして、
ナン作りを女の子達に伝授。

上手に女の子をまとめながら、
ナンを仕上げてくれました!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

お皿荒いのお手伝いをする女の子達。
(半分、泡遊びになっていたみたいですが、それもいい思い出ですね、笑)

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

私はローストチキンの準備をします!
今回は丸鳥を2羽。
souママさんの12インチDOをお借りします!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

他に焼きそばも作り、
kyaraちゃんが大量のお刺身を用意してくれました!
が、ほとんどは子供達の胃袋へ…


出来た順番に食べていき、
お腹もいっぱいになってきた頃に、
ちょうどあたりも暗くなってきたので、

子供達のお待ちかね、
花火をします!

ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ

夏の夜の花火の風景って、
やっぱり好きですね。

そんな時に、
うちの父ちゃん、souママさんの旦那様souさんが到着。

8時をまわったので、
子供達を寝かしつけ、
父ちゃん、souさんを交えて、
また深夜までお喋り(笑)

それぞれのテントで就寝です。

父ちゃんは達は次の日も仕事なので、
早朝に帰宅です。



2日目レポに続きます!



人気ブログランキングへ







同じカテゴリー(くのわき親水公園キャンプ場8月)の記事画像
ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ2日目
ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場
同じカテゴリー(くのわき親水公園キャンプ場8月)の記事
 ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ2日目 (2010-08-29 20:49)
 ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場 (2010-08-27 19:18)

この記事へのコメント
こんにちは

いろいろありがとうございました♪

なぜかカメラを仕事場に持っていってしまい嫁さん写真とれなくて…(笑)


まったくレポできませ~ん(涙)


父ちゃんにはとっても仲良くさせてもらい楽しかったです^^

近々山小屋での秘密会議お願いします(笑)


父ちゃんとは水面下で…ゴニョゴニョ(ニヤリ)
Posted by sou at 2010年08月28日 11:10
父ちゃん達 来たんですね うわ〜〜 残念! またの機会に。
Posted by kayakaya at 2010年08月28日 12:49
souさん、こんにちは!

こちらこそ、父ちゃんがお世話になりました!
なんだか猫ちゃんが夜出没したとかで、大変だったみたいで…

souママさんも妊婦さんなのに、
沢山の道具を持って来てもらって、
感謝の気持ちでいっぱいです!
ただ素敵な道具達を写真に撮ってこれなかったのが、
唯一の心残りで…
私、お喋りばかりしていてはダメですね(笑)

山小屋よろしくお願いします!
ちゃんと秘密会議しましょう~
楽しみにしています♪

ゴニョゴニョ(笑)
Posted by agehaageha at 2010年08月28日 13:53
kayaさん、こんにちは!

来たのは夜だったんですが、
kayaさんも来れたらな、とは思っていたのですが…

またよろしくお願いします!!
Posted by agehaageha at 2010年08月28日 13:55
いいですねー。
女性の方のキャンプは料理が美味しそうですよねー。

ローストチキン二羽も入るんですか?
さすが12インチ。

しかもキレイに焼けてる!
10インチだと蓋が鶏に近すぎて焦げちゃうんですよね。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年08月29日 06:41
ゆう.ひろパパさん、おはようございます!

最初は10インチで一羽ずつと思っていたんですが、
お友達のが12インチだったんで、
思い切って2羽入れてみたんですが、
やってみて正解でした!

12インチをちゃんと見たのはこの日が初めてで、
10インチとこんなにも大きさが違うものかとビックリしました!

今回は道具にも恵まれて、
楽しい夕食の時間を持つことが出来ました♪
Posted by ageha at 2010年08月29日 07:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママキャンプinくのわき親水公園キャンプ場レポ
    コメント(6)