ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月25日

バイヤーラウンジャー

2脚購入です。


バイヤーラウンジャー


焚き火用に

子供用に

ビスタ用に




人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ぐんて
emalia olkusz ミルクパン
エッグホルダーに…
感謝の気持ち
初張り
やさしさ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ぐんて (2012-01-19 21:49)
 emalia olkusz ミルクパン (2011-12-08 08:52)
 エッグホルダーに… (2011-07-15 16:59)
 感謝の気持ち (2011-06-10 09:35)
 初張り (2011-04-10 21:10)
 やさしさ (2011-03-01 11:57)

この記事へのコメント
こんにちは。
これってブルーリッジかと思っちゃいました。

メーカーHPで比較してみても、とっても似てますねー。
座り心地はいかがですかー?
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年08月25日 17:58
ゆう.ひろパパさん、こんにちは!

最初はブルーリッジを買うつもりでいたんですが、
こちらの方が安かったので、
バイヤーにしてしまいました(笑)

色が茶色で、
家のリビングの方が似合いそうな感じですが、
座り心地、なかなかですよ♪
焚き火がゆったりと出来そうです。
Posted by ageha at 2010年08月25日 18:53
こんばんは!JUNママです。

私もブル-リッジかと思いました。
近頃ブログのお写真でよくお見かけしますが、
皆さんのはどちらなんでしょうね?

週末はくのわきですか?
大井鉄道のSLを眺める事が出来るのですよね?
私も以前からいつか孫を連れてと思っていましたが、
残念ながらペット禁止でした。

週末、久しぶりに孫も一緒に、ひるがの高原に
行く予定です。
Posted by JUNママJUNママ at 2010年08月25日 19:05
JUNママさん、こんばんは!

ブルーリッジ、バイヤーとホント似ていますね!
バイヤーでもメインラウンジャーは高価です。
私が購入したのは安いんです。

くのわきからは遠目ですが、
SLを見ることできますよ♪
でもペット禁止なんですね(涙)

ひるがの高原、
広々として緑の綺麗なキャンプ場ですね♪
JUNママさんは、
キャンプ場選びが上手だな、って思います!
お孫さんとのキャンプ、
また賑わって、楽しいキャンプになりそうですね♪
Posted by ageha at 2010年08月25日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイヤーラウンジャー
    コメント(4)