2010年08月09日
ペットボトル風鈴
子供達とペットボトルで風鈴作りをしました。

左がneo君作、右がお姉ちゃん作です。
とっても可愛いです
デッキの上では子供達の学習教材で育てている、
トマト、おじぎ草が元気に育っています。
おじぎ草。

黄色と赤のトマト。

挿し木したミント類が元気に大きくなりました。
アップルミント、スペアミント、ペパーミント。

センニチコウもあともうちょっと!




左がneo君作、右がお姉ちゃん作です。
とっても可愛いです

デッキの上では子供達の学習教材で育てている、
トマト、おじぎ草が元気に育っています。
おじぎ草。

黄色と赤のトマト。

挿し木したミント類が元気に大きくなりました。
アップルミント、スペアミント、ペパーミント。


センニチコウもあともうちょっと!


Posted by akko(ageha) at 14:37│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
こんにちわ^^
ペットボトルで作るなんて~
風鈴 可愛です♪
MSRビスタウィング、
ご購入おめでとうございます。 初張り たのしみですね~^^
ペットボトルで作るなんて~
風鈴 可愛です♪
MSRビスタウィング、
ご購入おめでとうございます。 初張り たのしみですね~^^
Posted by kae。
at 2010年08月10日 09:59

kae。さん、こんばんは!
子供の夏の手帳に載っていた作り方を見ながら作ってみました。
本物の風鈴のような音色までは、
出ませんけどね(笑)
ビスタに決めました。
テントも注文してあるのですが、
キャンプまでに間に合うかどうか…
キャンプ当日、
実家の方の営業所止めでなんとかしようと思っていますが、
お盆時期なので配送も確実とはいえないそうです。
さて、どうなることか。
子供の夏の手帳に載っていた作り方を見ながら作ってみました。
本物の風鈴のような音色までは、
出ませんけどね(笑)
ビスタに決めました。
テントも注文してあるのですが、
キャンプまでに間に合うかどうか…
キャンプ当日、
実家の方の営業所止めでなんとかしようと思っていますが、
お盆時期なので配送も確実とはいえないそうです。
さて、どうなることか。
Posted by ageha at 2010年08月10日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。