2010年06月09日
頂 日本平大音楽祭2010ワークショップレポ
ワークショップ偏
積み木で遊べる場所を見つけたお姉ちゃん。

積み木のあとは、
ソーラーおもちゃで遊びます。

積み木の遊び場横で開催されていた、
「焼きごて」で描くペンダント作りに、
お姉ちゃんが挑戦します。


その横でやっていたコケ玉作りをぼーっと眺めていたら、
楽しそう♪
ということで、
私が参加
苗は3種類ありましたが、
「コーヒーの木」にしました。
家でコーヒー豆がなったら嬉しいから♪


そしてご一緒した他2人の方と一緒にコケ玉記念撮影♪

さぁ1時間以上は夢中になって描き続けたお姉ちゃん。
両面がんばりました!

すっかりご機嫌のお姉ちゃんとneo君。
しばらく芝生で思いっきり遊びます。


さらに上機嫌になった子供達
ここで会場にも慣れてきたのかな!?
親がいなくても子供達だけで行動し始めます。
大人、子供まじえての積み木遊び♪

子供達が積み木に夢中になっている間、
父、母は
と買い食い(笑)
遠くから子供達を見守ります。
長縄、キャンドルタイムへと続きます。

積み木で遊べる場所を見つけたお姉ちゃん。

積み木のあとは、
ソーラーおもちゃで遊びます。

積み木の遊び場横で開催されていた、
「焼きごて」で描くペンダント作りに、
お姉ちゃんが挑戦します。


その横でやっていたコケ玉作りをぼーっと眺めていたら、
楽しそう♪
ということで、
私が参加

苗は3種類ありましたが、
「コーヒーの木」にしました。
家でコーヒー豆がなったら嬉しいから♪


そしてご一緒した他2人の方と一緒にコケ玉記念撮影♪

さぁ1時間以上は夢中になって描き続けたお姉ちゃん。
両面がんばりました!

すっかりご機嫌のお姉ちゃんとneo君。
しばらく芝生で思いっきり遊びます。


さらに上機嫌になった子供達

ここで会場にも慣れてきたのかな!?
親がいなくても子供達だけで行動し始めます。
大人、子供まじえての積み木遊び♪

子供達が積み木に夢中になっている間、
父、母は

遠くから子供達を見守ります。
長縄、キャンドルタイムへと続きます。

Posted by akko(ageha) at 07:33│Comments(8)
│頂 日本平大音楽祭2010
この記事へのコメント
こんにちは〜。
当日は天気がよかったですねぇ〜!
友人も何組か行ったみたいですが、
気持ち良さに身を任せすぎて、飲食代が大変だったらしいです。
ワークショップも楽しげなものばかりで楽しそう!
個人的に気になったのはコケ玉!笑
我が家は今週埼玉の野外イベントに出かけま〜す♪
当日は天気がよかったですねぇ〜!
友人も何組か行ったみたいですが、
気持ち良さに身を任せすぎて、飲食代が大変だったらしいです。
ワークショップも楽しげなものばかりで楽しそう!
個人的に気になったのはコケ玉!笑
我が家は今週埼玉の野外イベントに出かけま〜す♪
Posted by kenia
at 2010年06月09日 14:21

こんばんは!JUNママです。
いろいろなイベントがあって、大人も子供も
楽しめそうですね。
ホント、都合がつけばお泊まりしたかったでしょうね!!
お天気も良く、さぞかしビールが進んだ事でしょう(笑)
いろいろなイベントがあって、大人も子供も
楽しめそうですね。
ホント、都合がつけばお泊まりしたかったでしょうね!!
お天気も良く、さぞかしビールが進んだ事でしょう(笑)
Posted by JUNママ at 2010年06月09日 20:24
keniaさん、こんばんは!
昼間は暑さもほどほどで、
芝生の上がとても気持ちよかったです♪
だいたいいつもなんですが、
フェスに行くとお姉ちゃんが製作系のワークショップをやるんですね。
夢中でやっているお姉ちゃんの横で、
ボ~~ッとしているのが私の好きな時間でもあります。
今回は自分もコケ玉作っちゃいましたが(笑)
埼玉まで行かれるんですね!!
もしかして「てのひらまつり」かしら!?
幼稚園の父親参観で、
うちが行きたくても行けないお祭りです(泣)
昼間は暑さもほどほどで、
芝生の上がとても気持ちよかったです♪
だいたいいつもなんですが、
フェスに行くとお姉ちゃんが製作系のワークショップをやるんですね。
夢中でやっているお姉ちゃんの横で、
ボ~~ッとしているのが私の好きな時間でもあります。
今回は自分もコケ玉作っちゃいましたが(笑)
埼玉まで行かれるんですね!!
もしかして「てのひらまつり」かしら!?
幼稚園の父親参観で、
うちが行きたくても行けないお祭りです(泣)
Posted by ageha at 2010年06月09日 21:12
こんばんは、JUNママさん。
こういうちょっとしたイベントがあるだけで、
ファミリーにとっては、
とても助かります♪
日帰りはやっぱり大変でした・・・
やっぱりキャンプをしないとね♪
ホント1日食べて~飲んで~でした(笑)
周りの方も結構、食べて~飲んで~のようでした♪
お日様の下で、
昼間からダラダラ出来るのはやっぱり最高ですね!
こういうちょっとしたイベントがあるだけで、
ファミリーにとっては、
とても助かります♪
日帰りはやっぱり大変でした・・・
やっぱりキャンプをしないとね♪
ホント1日食べて~飲んで~でした(笑)
周りの方も結構、食べて~飲んで~のようでした♪
お日様の下で、
昼間からダラダラ出来るのはやっぱり最高ですね!
Posted by ageha at 2010年06月09日 21:20
ワークショップいいですねぇ〜!
未だ家族でフェス的なものに参加した事がないので
憧れますよ〜!今年こそは朝霧Jamに参戦したいと思ってますが…。
埼玉で参戦するのはフェスではなく、
完全な音楽イベントです。(残念)
手前味噌で恐縮ですが、ここではフライヤーから
オフィシャルサイト、スタッフTシャツなど
デザインが絡むものは全部やらせてもらっている関係で
去年も遊びに行ったんですよ〜
ttp://www.reggaesuperpower.com/
大きな公園の中でやるイベントなので、家族参戦といっても
子供+妻はほぼ公園内で遊びまくると思います(笑)
てのひらまつりは初めて聞きましたが、何とも楽しそうな
イベントですねぇ〜!開催日時が気になります…。
未だ家族でフェス的なものに参加した事がないので
憧れますよ〜!今年こそは朝霧Jamに参戦したいと思ってますが…。
埼玉で参戦するのはフェスではなく、
完全な音楽イベントです。(残念)
手前味噌で恐縮ですが、ここではフライヤーから
オフィシャルサイト、スタッフTシャツなど
デザインが絡むものは全部やらせてもらっている関係で
去年も遊びに行ったんですよ〜
ttp://www.reggaesuperpower.com/
大きな公園の中でやるイベントなので、家族参戦といっても
子供+妻はほぼ公園内で遊びまくると思います(笑)
てのひらまつりは初めて聞きましたが、何とも楽しそうな
イベントですねぇ〜!開催日時が気になります…。
Posted by kenia
at 2010年06月10日 10:25

keniaさん、こんにちは!!
朝霧jamはいいですよ♪
おととし参加しました。
うちは、またも幼稚園の運動会とバッティングするので
行けませんが、
来年小学校にあがるので、
またがんばってチケットとってみようと思ってます!
音楽イベント楽しそうじゃないですか♪
Keniaさん、デザイナーがお仕事!?
すごいですね!!!
ではではあのHPのデザインもkeniaさんが手がけてるですね!
素敵なイベントになるといいですね♪
「てのひらまつり」今年も行けないのでチェックしてませんでしたが、
今年からHPがなくなってしまってるんですね。
人数が増えすぎてきてしまったようです。
例年通りなら今週末、秩父で開催だと思います。
現地にお友達がいるので、
来年は必ず行くと思います♪
朝霧jamはいいですよ♪
おととし参加しました。
うちは、またも幼稚園の運動会とバッティングするので
行けませんが、
来年小学校にあがるので、
またがんばってチケットとってみようと思ってます!
音楽イベント楽しそうじゃないですか♪
Keniaさん、デザイナーがお仕事!?
すごいですね!!!
ではではあのHPのデザインもkeniaさんが手がけてるですね!
素敵なイベントになるといいですね♪
「てのひらまつり」今年も行けないのでチェックしてませんでしたが、
今年からHPがなくなってしまってるんですね。
人数が増えすぎてきてしまったようです。
例年通りなら今週末、秩父で開催だと思います。
現地にお友達がいるので、
来年は必ず行くと思います♪
Posted by ageha
at 2010年06月10日 12:25

朝霧は結婚する前(5年前?)まで4回程参戦してたので
あのゆる〜い雰囲気が大好きです。
長男は4歳なのでもう連れてけるけど、
下の娘がまだ6ヶ月なので、微妙ですかね…。
仕事は確かにデザイナーという肩書きですが、
そんな大それたものじゃございません。笑
てのひらまつりはHPで告知できない程人気ってとこが
余計に気になります…。しかし秩父は遠いなぁ〜!笑
あのゆる〜い雰囲気が大好きです。
長男は4歳なのでもう連れてけるけど、
下の娘がまだ6ヶ月なので、微妙ですかね…。
仕事は確かにデザイナーという肩書きですが、
そんな大それたものじゃございません。笑
てのひらまつりはHPで告知できない程人気ってとこが
余計に気になります…。しかし秩父は遠いなぁ〜!笑
Posted by kenia
at 2010年06月10日 16:25

keniaさん、こんばんは!!
朝霧、先輩だったんですね♪
しかも4回も行ってるなんて!!
たぶんその頃とはだいぶ雰囲気も変わったでしょうね…
今年行ったら人、人、人にビックリしちゃうんじゃないでしょうか。
娘さんもいらっしゃってたんですね♪
6ヶ月可愛いですね~
keniaさんのようなベテランさんだったら、
大丈夫じゃないでしょうか!
子供と一緒でも楽しめる朝霧が私も大好きです!
「てのひら」もゆる~いみたいですよ(笑)
秩父、確かに遠いですね~
去年、遊びに行きましたが、
5時間ぐらいかかりました(汗)
朝霧、先輩だったんですね♪
しかも4回も行ってるなんて!!
たぶんその頃とはだいぶ雰囲気も変わったでしょうね…
今年行ったら人、人、人にビックリしちゃうんじゃないでしょうか。
娘さんもいらっしゃってたんですね♪
6ヶ月可愛いですね~
keniaさんのようなベテランさんだったら、
大丈夫じゃないでしょうか!
子供と一緒でも楽しめる朝霧が私も大好きです!
「てのひら」もゆる~いみたいですよ(笑)
秩父、確かに遠いですね~
去年、遊びに行きましたが、
5時間ぐらいかかりました(汗)
Posted by ageha at 2010年06月10日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。