ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月24日

どくだみ風呂

先日乾燥させたどくだみを
お茶袋に入れて、
お鍋で煮立たせ、
それをそのままお風呂にいれたら、
体がポカポカぴよこ_酔っ払う
今日はちょっと寒いのに、
お風呂から出てもしばらく汗が出てくるんです。

天然入浴剤ですね♪
お肌もつるつるになるそうなので、
しばらく使ってみようと思います。
梅雨が来る前に、
いっぱいドライにしておこうアップ

どくだみ風呂


人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
窓辺の花
多肉植物の花々
森
生活の柄
春のガーデニング
庭を眺めて
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 窓辺の花 (2015-06-05 10:03)
 多肉植物の花々 (2015-05-07 17:42)
  (2014-12-16 08:49)
 生活の柄 (2013-11-26 14:41)
 春のガーデニング (2013-04-08 16:28)
 庭を眺めて (2012-11-13 19:03)

この記事へのコメント
おはようございます!JUNママです。

agehaさん、ステキ!!
何でもやられるのですね。
「弟子入りしたい!」私です。

次回のキャンプ、行き先決まりましたか?
Posted by JUNママJUNママ at 2010年05月25日 08:57
こんにちは、JUNママさん!

弟子入りなんてとんでもない!!
ホント趣味の範囲で、
チマチマとやっているだけです。
子供の頃から好きなものが変わらず、
園芸、手芸、そしてアウトドアですね(笑)
生活に密着しているのがどうも好きなようです。

キャンプ場、実はまだ悩んでまして(笑)
候補にあるのが、
山中湖にある「湖山荘キャンプ場」。
いつも横を通っては気になっている場所です。
すぐ近くからハイキング道入り口もあって、
ここが有力ですね。

後は、西湖、本栖湖、朝霧、浜松と、
悩みだしたらきりがありません・・・
どうしましょう~
Posted by ageha at 2010年05月25日 13:08
コラショのトマトがめちゃめちゃ可愛いコトになってる!!
さすがだわ~♪

ウチのも3つ植え替えたんだけど、植え替えた鉢を置いた場所、失敗したよ。。
屋根から雨粒がダイレクトに落ちてくる場所に、うっかり置いちゃって・・・
雨粒で土が削られて、悲惨な状態になりました(涙)
苗たち、持ちこたえてくれるといいのだけれど。。

週末キャンプ場は決まったかな?
ウチも今週末、行ってくるよ。
の~んびりしてきたいな♪
Posted by きゃ at 2010年05月25日 21:09
あ、ごめん、また名前が「きゃ」になってた~(汗)
しかも、トマトは25日の日記へのコメントです(汗×汗)
Posted by きゃら at 2010年05月25日 21:12
きゃらちゃん、こんばんは!

トマト苗、元気に育ってくれるといいね♪
うちのも今日植え替えたばかりで、
雨に降られるとあまりよくないと思って、
ゴミ袋をすっぽりかぶせてあるよ~
親が楽しみにしちゃって、
子供はほったらかし。
ダメだよね・・・


きゃらちゃん家もキャンプに行くんだね♪
何処にいくのかな!?
のんびり出来るといいね!
うちは今父ちゃんと散々悩んで、
「精進湖」に決定しました。
山中湖湖山荘はすぐ後ろが道路なのが嫌なんだって。
うちはまたハイキング道を攻めるつもりだよ♪
Posted by ageha at 2010年05月25日 23:22
精進湖にしたんだね!
ハイキングいいね。またまたレポが楽しみだよ♪

ウチは念願の(笑)【くのわき】に、なっちゃんファミりーと行ってきます。

くのわき、決め手は広さと大らかさ。
INもOUTも、混雑期以外は時間自由だから♪
予約入れた時も「9時には空けますけど、もっと早く入りたければ空けますから言ってくださいね~」って。

焼津からは近いし、9時過ぎINして、のんびりして来るね。
でもって、のんびりするために、今日は新しいイスを求めて散財してきます(笑)
Posted by きゃら at 2010年05月26日 08:40
くのわきにしたんだね♪
なっちゃんちのキャンプデビューにはいい所だね!

くのわきはフリーだけど、
何気にサイトと道が石で区切られていて、
道の部分にテント張ると、
ペグがささらないからお気をつけて!

新しいイスを買うの!?
楽しみだね♪♪
また報告よろしくお願いします!
Posted by agehaageha at 2010年05月26日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どくだみ風呂
    コメント(7)