ピカ明野ふれあいの里レポ2

akko(ageha)

2010年04月13日 07:55

2日目。

朝、お姉ちゃんが一番に起きて、

「おしっこ行ってくる~」

って言ってテントを出て行きました。

その後1時間ほど帰ってこないので、
場内を見に行ったら、

池の掃除をしているとのことでした

 

さて朝食は、いつものベーコンエッグとパンです。

 


食後は撤収。
予定では1時まで延長するつもりでしたが、
雨が今にも振り出しそうな空模様だったので、
通常チェックアウト時間10時変更しました。

親の撤収時間は子供にとっては自由時間

家を作り出しました。


後ろに見える赤の車、MINIは、
こうちゃんファミリーさん。
うちの子供っちが大変お世話になりました!
MINIでキャンプ、素敵ですね!
おじいさん、おばあさんもMINIでいらっしゃってて、
キャンプ場が華やかになっていました。


こちらの後ろに見える方は、
JUNパパ&ママさん

撤収後いろいろお話させていただき、
みなさんナチュブロをやっていることが判明しました

出来上がった家はティピ風のおうち



子供たちだけでよく作れたなぁと思います。
子供の成長をうれしく思った瞬間でした

最後に管理棟に寄って、
お世話になった管理人さんに、
写真をお願いし、お姉ちゃんと撮っていただきました!



お天気が良ければキャンプ場横を通っている遊歩道を歩きたかったのですが、
また今度来た時の楽しみにしたいと思います。

次は秋かな





レジャーに続きます






あなたにおススメの記事
関連記事