涸沢~上高地へ
3日目
山の朝はとても神秘的。
いつもどんな景色が見れるのかテントから出るのが楽しみ。
その雲が時間がたつとともに広がっていく。
そして今日もいいお天気。
最後の涸沢でのご飯を食べてパッキング。
そして後ろ髪を引かれる思いで涸沢を出発。
本谷橋で休憩。
とても気持ちが穏やか。
子供達もみんなにまざって楽しそうに過ごしているし、
なんだか前にもこんな場面に出会った事があるような、
そんな不思議な感覚に。
本谷橋を渡るshintaro君とお姉ちゃん。
そして父ちゃん。
みんなが見上げているのは…
屏風岩。
その後、横尾、そして徳沢では昼食を、明神館と休憩を取り、
無事上高地到着^^
子供達はお土産選びに専念(笑)
タクシーで沢渡Pまで。
沢渡P横にある
足湯で、
たくさん歩いて棒になったような足をほぐします。
そしてここでみんなと解散。
HIKER'S、風空さん、ありがとうございました!!
感謝の気持ちをいっぱい込めて別れ際の手を振りました…
関連記事