お盆休み

akko(ageha)

2014年08月25日 11:01

お盆休みは4泊5日での北アルプス縦走を予定していたけど、
天気予報も日に日に変わり安定しないため、
出発前日に急遽予定を変更、

翌週に予定していた帰省を1週間早め、
実家とキャンプ場をベースに関東の百名山、そしてボルダリング巡りをすることにしました^^





1日目

赤城山


実際には「赤城山」という山はなく、
複数の山頂の総称ということで、

最高峰の「黒檜山(くろびさん、1,828 m)」と、

黒檜山の横に位置する「駒ヶ岳(1,685 m) 」を縦走するコースでハイク。

ハイク後は実家に移動。









2日目

「スポーレクライミングジム」で1日ボルダリング。










3日目

お墓参りをしてから、「日光だいや川公園オートキャンプ場」に移動。

キャンプ場でのんびり、





そして夜はneo君の希望で花火^^







4日目

雨の中、早朝出発。

目指すは「日光白根山(2,578m)」

悪天候でも登山者も観光客もいっぱい。









5日目(最終日)

天気がよければ山に行きたかったけど、
どんより曇り空に心折れ、予定変更。


キャンプ場は早々に撤収して、
帰り道にクライミングジム、「ロストキャニオン」に寄り道。


ここでも開店早々から夕方まで1日ボルダリング。








北アルプスには行けず残念だったけど、

赤城山はお天気に恵まれ、とても気持ちよく歩けたし、

日光白根山は悪天候でも、達成感はたっぷりだし、
雨の滴った樹林帯はとても美しかった。


ボルダリングジム巡りも楽しかったな。






赤城山、そして日光白根山に関しては、

また後ほどレポにしたいと思います^^











あなたにおススメの記事
関連記事