伊豆山稜線歩道 Vol.2 GW後半
5月3日~6日
伊豆山稜線歩道 3泊4日 GW後半
Vol.1はこちらから
子供達が珍しくテント設営を、
自分から進んでお手伝いをはじめてくれた^^
無事設営完了。
荷物の片付けも一段落すると、
お姉ちゃんとneo君で、
お互いにマッサージのし合いをはじめた^^
ギャハハハ~
大笑いがあたりに響く。
テントを取り囲む木々や鳥や虫たちも、
ビックリしただろうな(笑)
夕食は1日目だけの特権、
ウインナーに焼肉、
ご飯は生米から炊いて、
高野豆腐でマーボー豆腐。
ビールは父ちゃんと一缶ずつ。
たくさん歩いたからだろう、
子供達の食欲は想像以上で、
あっという間にシェラカップを空っぽにしていく…
そしてヘッデンに明かりを灯す事無く、
夕暮れと共にシュラフに入った。
2日目
am5:00 テントから外を覗いてみる。
「よし♪」
今日もいい天気になりそう^^
朝食は昨日の残りご飯をお粥にしてインスタント味噌汁と一緒に。
am7:15 撤収完了2日目をスタートする。
山の早朝歩きはやっぱり気持ちがいい^^
アセビのトンネルを通り、
そのアセビには満開の花。
誰にも会うことなく、
約30分で猫越岳(1035m)に登頂!
そして猫越岳から、わずかに進んだ所に湖が姿を現れた…
つづく
関連記事