浜石岳登山

akko(ageha)

2010年11月29日 21:53

日曜日に静岡県静岡市清水区にある、
「浜石岳登山」に行ってきました!




全行程を出来れば歩きたいと思ったのですが、、
前日に幼稚園の行事にファミリーで参加した、
「餅つき大会」と「ピンポンパン大会」で、
体にガタがきてしまい(笑)
最短距離で頂上を目指す事にに決定!
お弁当を持って、
ゆっくりと、
そしてのんびりと、
ピクニック気分で山歩きを楽しむ事にしました

コースは青少年野外活動センターのちょっと下にある駐車場にある登山口から登る、
約1時間弱のコースです。



登り始めてすぐに青少年野外センターに到着。

富士山と駿河湾を見渡せる展望台と、
大きな遊具、
トイレ、
炊事棟がありました。

でもトイレは鍵がかかっており、
炊事棟の蛇口からは水は出ませんでした。

  




遊具は帰りのお楽しみにしてもらい、
先へと進みます。


一部だけ紅葉の美しい所がありました。
まるで金色のお部屋にいるかのよう!





道のりは変化にとんでいて、
退屈することはありません。

登りの階段を嫌がるneo君には、
何段あるか数えてみたら?
と提案したら、
喜んで数えながら登ってくれました(笑)



約1時間弱で頂上です。







ランチタイム。

  







山頂の風景。














だいぶ雲が多くなり、
寒く感じてきたので下山します。

帰りは子供達と約束した、
青少年野外センターの遊具で寄り道。

子供達が遊んでいる間、
父ちゃんと私は周辺散策。

由比の街を駿河湾を見渡しながら、
ここでキャンプをしたら、
夜景が綺麗だろうね…

でも山小屋からも綺麗だよね…

とかそんな話をして(笑)


この日の山歩きを終えました。

















あなたにおススメの記事
関連記事