山水人2日目
山水人 2日目
2泊なので、朝はのんびりと8時起床です。
でもお姉ちゃん、やっぱりいません(笑)
どうやらケンちゃんとトイレ掃除をしていたそう♪
朝ご飯は、
16穀米とウインナー、昨日の残りの麻婆豆腐。
お姉ちゃんが帰って来ないので、
ちょっと探しに行ってみました。
会場ではイーリャダスタルタルーガス。
結局見つからず(笑)
テントに戻ってお昼ご飯。
食事中やっとお姉ちゃんが戻ってきましたが、
サンドウィッチ一個持ってまた出かけていきました…
たまにワンちゃんがブラ~っと遊びに来てくれます♪
このワンちゃんの名前は忘れてしまいました…
お姉ちゃんに聞けばわかるかな♪
こちらはカムイ。
まだ生後4ヶ月なのに、
とってもお利口です。
ウインナー欲しさに、ずっとお座り(笑)
neo君のトイレと散歩に付き合って、
泥に足がハマって、
川に流しにいった時、
川でお姉ちゃん発見!!
「お友達と一緒にヤモリを10匹捕まえた~」
と言った直後にはライブペインティングをやっているお姉さんの所でお絵かき、
その後は、
「ケンちゃんのお風呂の所に行って来る~」
とあっという間に、
いなくなっちゃった……
neo君は自分のお小遣いでいろいろお買い物をしていました。
石屋さんでは、
毎回お店の前を通る度に立ち止まり、
ピラミッド型の石を購入。
竹で出来たオブジェを見つけてきたら、
ここにキャンドルを置きたいといいだし、
キャンドルを購入。
キーホルダーにミサンガも買っていました^^
夜ご飯はカレーライス。
お夕食後、お姉ちゃんのお友達ニコちゃんのお母さんが、
テントまでご挨拶に来てくれました♪
今日帰るということで、
残念
また来年!
可愛いニコちゃんに、
後ろ姿がキュートなニコちゃんお弟、ニジ君♪
そしてお姉ちゃん達と一緒に、
neo君も失踪(笑)
しばらくしてステージ前広場で、
男の子同士で親を素通りして走り抜けていくneo君を発見!
自分のお友達を野外で作ったのは初めてじゃないかな?。
そんな姿を見ていて、
自分の小さい頃を懐かしく思いました。
ここは昔の日本、そのまんまなのかもしれませんね♪
でもだいぶ調子にのりすぎたようで、
父ちゃんに叱られてテントに帰ってきましたが(笑)
この時すでに夜10時半すぎです。
少々夜遊びがすぎました(笑)
でも小さい頃ってこんな感じですよね(笑)
この日はあちらこちらから音楽が。
隣のMSRテントから、
私の大好きが音楽が、
ギターの弾き語りで聞こえてきます。
これはなんのご褒美だろうと、
その音に聞きほれながら、
眠れない夜を過ごし、
2日目を終えました。
関連記事